事故は予想もつかない時に・・・/柔道チャンネル

2025年3月27日(木)

こんにちは! 綾川坂口鍼灸整骨院です絵文字:複数ハート 天気が良くお花見やお出かけする方多いと思いますが、事故されている方時々 見かけることがあります。 事故は予想もつかない時に起きてしまうこともあります。 少し指示器のタイミングが遅れた、黄色信号で直進した、急ブレーキになったなどで起こることも。 もしも交通事故に遭った際は当院にお任せください。 交通事故治療を当院で自賠責保険適用し、負担なく受けて頂けます。 困ったことあればいつでもご相談お待ちしております。

〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822−1 綾川イオンモール2階 TEL087-802-7830 

ホットペッパービューティーからのご予約はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512123/?vos=evhbkpg0055&pog=mt()ti()dv(c)cr()fi()gi()ci(21035315001)lc(9164377)ps()nw(x)&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwgL-3BhDnARIsAL6KZ68AE8XWyMRN7lGUnpbyS4EYFaGaK5VD6eQvwn0CrzNIDBocm8dH-YMaAs06EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

LINE@からのご予約はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40733ouckv

ホームページはこちら↓
https://marugame-zekkei.com/ayakawa/


☆受付時間
午前 10時10分〜13時
午後 15時30分〜20時(ご新規様最終受付19時30分)

☆定休日
第1・3水曜日
第4土曜日午後(勉強会)

交通事故後のケアはお任せください!/柔道チャンネル

2025年3月26日(水)

交通事故が起きた時は気が動転していたり、アドレナリンが出てることなどで本来なら痛みがある場合でも痛みを感じないことが多くあります💦

数日後に体の不調(むち打ち、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感など)が出てきたりしますので、 痛くないからといって放おっておくと、後遺症が出たり、辛い思いをする事もありますので 決して軽く考えないでください。
例え症状が出ていなくても、事故に遭われた際は体の検査を行いましょう。

当院では交通事故における自賠責保険も取り扱っております。

むち打ち、手足の運動障害など交通事故が原因の症状でお困りの方が多く来院されています。

長引く後遺症が改善された事例も多くありますのでお気軽にご相談ください


高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆

生活習慣の変化で引き起こるお身体のお悩みとは?1/柔道チャンネル

2025年3月26日(水)

新年度まであと数日ですね!

新社会人の方、新しいお仕事に挑戦される方もいらっしゃると思いますが、
今の時期に引き起こしやすい肩こりについてお話します💬🎀

学生から社会人、また仕事環境が変わると生活習慣の変化で、自分では気づかないうちにストレスが溜まりやすくなります。そのストレスが慢性化すると筋肉の過剰な緊張が続き、肩こりが慢性化することがございます 😣💦

肩こりの原因は、長時間の同じ姿勢でのデスクワーク、パソコン作業、勉強、畑仕事など、同じ姿勢を続けることで筋肉が同じ方向に引っ張られ、必要以上の負担がかかってしまうことです。
そうなると血流が悪くなって酸素が送られにくくなり、その結果乳酸の疲労物質が蓄積され、肩こりを引き起こしてしまいます😵💦

当接骨院ではMPFという施術を行い、身体の表層の筋肉だけではなく、深層の筋肉の状態も整え、その上で左右前後の骨格のバランス調整を行っております!
根本的な原因である深層筋にアプローチすることで再発防止に繋がります🫡‼️

画像


肩こりでお悩みの方は、ぜひ当接骨院へご相談ください🙇‍♀️✨

倉敷院ホームページ
https://hirogaru-okayama.com/

初めてのご予約の方へ
https://hirogaru-okayama.com/first/

肩こりについて
https://hirogaru-okayama.com/contents/katakori/

むくみ、気になりませんか?/柔道チャンネル

2025年3月26日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

皆さん、ご自分の足のむくみが気になったことはありませんか?
立ち仕事やデスクワークの方は特にお悩みだと思います絵文字:悲しい絵文字:台風

女性の方に多いむくみですが、皆さんはむくみの原因をご存知でしょうか?
まずはむくみのメカニズムについて説明していきます絵文字:ひらめき

ふくらはぎの血液は重力に逆らって心臓に向かって流れていきます絵文字:ダッシュ
足の筋肉がポンプの役割をし、血液が心臓に戻る手助けをするのですが、デスクワークや立ち仕事などで同じ姿勢が長時間続くと、ふくらはぎのポンプ機能が低下して心臓に戻るはずの血液がふくらはぎで停滞します絵文字:たらーっ
そうすると静脈の圧力が上昇し、血管に炎症が起きてしまいます絵文字:あせあせ
血管の中から血管の外へ水分が出て細胞外に水分が貯まり、これがむくみとなります絵文字:爆弾

また、血管というのは筋肉の中を通っているので、筋肉が硬くなってしまうと血管を圧迫して血流が悪くなりむくみに繋がることもあります絵文字:ふらふら絵文字:雷

当院では、そんなむくみの原因にもなっている筋肉の硬さを取り除く治療があります絵文字:ピカピカ
全身の筋肉にアプローチする治療なので、全身の血流を良くします絵文字:笑顔
ですが、筋力の低下でむくんでいる場合はどうすればいいの?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?絵文字:考えてる顔
そんな方には、特殊な電気を流し、足の筋肉を鍛えていくメニューもございます絵文字:指でOK
むくみを治して軽い足を取り戻しましょう!
足元に不安がある方はお気軽にご相談くださいね絵文字:音符


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

交通事故にあってそのままにしている人いませんか?/柔道チャンネル

2025年3月26日(水)

交通事故にあってそのままにしている人いませんか? ・平日は時間が無く病院の診療時間に間に合わない ・痛みはそこまで強くないのでひとまず様子を見ている ・湿布や痛み止めで対処している ・どこにかよえばいいかそもそもわからない このページをご覧になっている方はおそらく交通事故に自身またはご家族、友人が遭われたという方ではないでしょうか? 交通事故に遭うとまずは病院や整形外科に 受診される方が多いと思います。 骨に異常がないかなどを確認するためです。 しかし、そこから適切な施術を 受けているかが重要になってきます。 レントゲンを撮ったが骨には異常はなかったため症状が軽いといった事などはありません。 交通事故の症状は一般的な痛みや怪我とは違い 後遺症が残りやすいものです。 違和感のみずっと残ってしまったり 動かしにくくなってしまったり将来的に 身体のマイナス要因になりかねないです! 交通事故でお悩みの方ぜひ当院へご相談ください!

〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822−1 綾川イオンモール2階 TEL087-802-7830 

ホットペッパービューティーからのご予約はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512123/?vos=evhbkpg0055&pog=mt()ti()dv(c)cr()fi()gi()ci(21035315001)lc(9164377)ps()nw(x)&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwgL-3BhDnARIsAL6KZ68AE8XWyMRN7lGUnpbyS4EYFaGaK5VD6eQvwn0CrzNIDBocm8dH-YMaAs06EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

LINE@からのご予約はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40733ouckv

ホームページはこちら↓
https://marugame-zekkei.com/ayakawa/


☆受付時間
午前 10時10分〜13時
午後 15時30分〜20時(ご新規様最終受付19時30分)

☆定休日
第1・3水曜日
第4土曜日午後(勉強会)
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード