皆様、こんにちは
さて、今年の夏も柔道が盛り上がっていますね
7月21日(火)〜24日(金)には「金鷲旗高校柔道大会」、8月8日(土)〜8月12日(水)には「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)柔道競技大会」が開催されたりと、毎年のことながらこの時期は学生柔道が非常に活発になっているという印象を受けます
そして学生柔道だけではなく、来たる8月24日(月)から30日(日)にかけて「2015年アスタナ世界柔道選手権大会」も開催されます
世界の名立たる選手達の活躍これは楽しみですね〜
そんな戦う選手達を見て、「自分も柔道をやってみたい!」と思われる方も、もしかしたらいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回はそんな方々のために、柔道場が併設された「高田接骨院・柔道場」をご紹介させて頂きたいと思います
兵庫県西宮市に位置するこちらの接骨院ですが、やはりまず特徴的だと感じるのは、前述の通り柔道場が併設されている所でしょうか。
こちらの柔道場で鍛え抜かれた教え子の中から、全日本柔道選手権大会に出場する選手や、兵庫県警の指導員として活躍する方も出てきたそうですよ
しかし柔道にケガは付きものだと言います。
そんなときにすぐ診てもらえる接骨院が近くにあるというのは物凄い安心感ですよね
そしてその接骨院の方ですが、やはりそんな面々を診ているだけあってスポーツ外傷にはとても強いとのこと。
院長さん自身も小学生の頃から柔道一筋に取り組んでこられていたこともあり、絶対の自信を持っておられるようです。とても頼もしいですね
そのせいか、患者さんはプロスポーツ界で活躍されている方も多く、フットサルのプロ選手やJリーガーがやって来ることがあるんだとか
そして伝統的な施術方法を重んじながらも、新しい施術方法や最新機器も良いと感じたものは導入されているようで、骨折の回復力を高めていく治療機器や、骨や筋肉、靭帯などの検査に特化させたエコー検査器などを駆使して、施術を行なっているそうです。
そして機器によって正確な判断ができれば、「この症例は接骨院ではなく病院での治療法の方が回復が早い」と、各科の専門ドクターを紹介することもできるんだとか。
患者さんにとっては「この接骨院で絶対に治す!」と固執されるのではなく、最善の施術がどの方法なのかを第一に考えて適切な処置を提案してくれるのも嬉しいポイントなのではないでしょうか?
「本当に患者さんのことを一番に考えているんだな」ということを、深く感じられますね
柔道をやりたい方も身体の不調を診てもらいたい方も要チェック
兵庫県西宮市付近にお住まいの方は、ぜひ一度「高田接骨院・柔道場」に足を運んでみて下さいね
【高田接骨院・柔道場】
https://www.judo-ch.jp/sekkotsuinsrch/28/28204/013195/