皆さんこんにちは!小松島坂口鍼灸整骨院です。
タイトルの通り産後の骨盤ってどうなっているのかを分かりやすくお話しますね(^^)/
まず、産前の状態から行くとお腹に赤ちゃんがいるのでその重たさから腰が後ろへ反っていきます。後ろへ体重が傾きすぎるとそのまま後ろへ倒れてしまう。そうならないように頭の重心を前に傾けるとバランスを取れるんですが反り腰+猫背の状態で過ごしているのがマタニティの特徴です。
次に産後はというと反り腰+猫背の状態が長期間あったため首や肩こり、腰痛さらに股関節などの筋肉が硬くなっているので体の不調が起きやすくなっています。
出産前に履けていたお気に入りズボンなどがはけなくなるのも骨盤が開いて股関節の出っ張りが引っかかって起こっているのでウエストも大きくなります。
産後骨盤矯正は1年を過ぎて始めると効果が効きにくいので2〜6ヶ月の間に受けて頂くとサイズダウンも腰痛や肩こり症状も和らげるのでこういったことでお困りの方小松島坂口鍼灸整骨院でお待ちしております。
産後の骨盤ってどうなってるの?小松島坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年1月30日(水)
徳島マラソン・足の捻挫、肉離れなど不安のある方 小松島坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年1月30日(水)
みなさん こんにちは 小松島坂口鍼灸整骨院です。
徳島マラソンまで残り少しとなってきましたね。お身体のコンディショニングは今の状態で大丈夫でしょうか?
仕事終わりや夕方などの時間帯によくランニングをされてる方をよく見かけますがランニングし終わったあと、その前にストレッチは出来ていますか?トレーニング後にしっかり栄養補給できていますか?
練習はしっかりできているが食事が十分にとれていないと次の日まで疲れが取れていなかったりします。
また、それが原因で練習中に足を捻ったり、肉離れになってしまいます。
小松島坂口鍼灸整骨院ではハイボルトという特殊な電気治療を使って施術を行います。除痛効果と速効性がありまた痛みの原因の筋肉を把握することができるので鍼灸と併せることで人本来の自然治癒力で回復を促進する事が出来ます。
徳島マラソンに出る前のコンディショニングを整えるのも今の時期ですのでお身体に不安のある方小松島坂口鍼灸整骨院でお待ちしております。
鍼灸施術で自律神経、身体の内部から改善してみませんか? 小松島坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年1月26日(土)
皆さん、こんにちは!
徳島県小松島市日開野町マルナカ南小松島にある
小松島坂口鍼灸整骨院院長の山本です。
皆さんこんな悩みありませんか?
・どこの整骨院にいっても症状が良くならない方
・自律神経の乱れを改善したい方
・腕や足のしびれを直したい
・便秘や下痢、生理痛を改善したい方
・冷えやむくみを改善したい方
・頭痛で仕事や日常生活に支障がある方
・代謝が悪いや風邪をひきやすい方
こんな悩みがある方にお勧めの施術が鍼灸施術です。
鍼灸はこういった症状に対してとても効果的です。
鍼灸と言うと痛いイメージがあると思いますが当院の鍼灸は全然痛みが
無く、施術を受けて頂けます。
使っている鍼が髪の毛より細い鍼を使用しているのでいつ鍼を打たれた
のかわからないぐらいです。
お灸に関しては直接肌に触れないお灸を使っており、火傷のリスクも低く安心して受けて頂けるものになっています。
身体の悩み一緒に解決していきましょう!
是非当院にお問合せください。
小松島坂口鍼灸整骨院
TEL 0885-38-9290
住所徳島県小松島市日開野町閑道35-1マルナカ南小松島店敷地内
ギックリ腰、足のしびれ・痛みがある方へ小松島坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年1月25日(金)
皆さん、こんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院の中田です。
冬の寒い時期、気温の変化やお仕事で身体を無理してしまった時などにけがをしやすい危険な状況になっています。普段から身体のメンテナンスが出来ていればギックリ腰や坐骨神経痛といった足の痛みなど防ぐことができます。
こういった症状は姿勢不良から起こっていることが多く仕事中など一時的に意識していい状態の姿勢をキープすることも可能です。しかし座っている時、立っている時の正しい姿勢がどんなものなのかってわからないですよね?
意外と正しいと思っていたものが間違っていたりするので身体の不調でお困りの方小松島坂口鍼灸整骨院へ足を運んでみてください。
当院では交通事故の治療も可能ですので周りの方で事故に遭われた方いれば早いうちに施術をしておかないと何年もしてから症状が出ることがありますのでお声かけ下さいね。
姿勢や猫背、骨盤の歪みで悩まれている方へ 小松島市 小松島坂口鍼灸整骨院/柔道チャンネル
2019年1月24日(木)
みなさん、こんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院 院長の山本です。
姿勢が悪くなるのは必ず原因があります。
姿勢が悪くなる原因
@インナーマッスルの低下
インナーマッスルとは身体を支えている筋肉で主に身体の奥にある筋肉
のことを言います。
この筋肉の低下が一番の原因になっています。
A骨盤の歪み
インナーマッスルが低下すると必ず姿勢や骨盤の歪みが出てきます。
B筋肉が固くなる
姿勢や骨盤の歪みが起こると筋肉が固くなります。
筋肉が固くなるとコリや痛みを引き起こす原因になります。
こういった形で姿勢が悪くなると痛みを引き起こす原因になるので
早めの対処が必要です。
当院の骨盤矯正・猫背矯正
@MPF療法
原因である筋肉、骨格の矯正メニュー
バキバキしない矯正なので安心です。
根本的に姿勢を直したい方にはお勧めです。
Aインナーマッスルトレーニング
当院では世界で今のところ唯一インナーマッスルをしっかり
鍛えれる機械を使って寝ながら鍛えることができます。
高齢者の方でも受けて頂けます。
1回でだいたい腹筋9000回した時と同じインナーマッスルの量を
鍛えられます。
この二つのメニューを中心に施術をさせていただいています。
姿勢や猫背を直したい方は是非当院にお問合せください。
小松島坂口鍼灸整骨院
住所 徳島県小松島市日開野町破閑道35-1 マルナカ南小松島店敷地内
п@0885-38-9290