皆さん、こんにちは

10月も半ばとなり、大分過ごしやすくなってきましたね

秋は行楽シーズンでもありますが、外出するならまずは健康第一

秋は旬の食材が豊富ですので、栄養のつく食べ物を食べて丈夫な身体を維持しましょう


ところで、皆さんは「ストレートネック」という言葉はご存知でしょうか?
ストレートネックとは、正常な人の頚椎の前湾角度が30〜40度なのに対し、30度以下、つまり首が前に出すぎている状態のことを言います。
代表的な原因は、長時間のパソコン作業・スマホ操作です。最近ではスマホの爆発的普及によって、うつむくことが増えてきています。
そのため、慢性的なうつむき姿勢を取ることにより、首の生理的なカーブが失われ、ストレートネックになることが多いのです。
その他にも加齢、老化や、格闘技による頭部や首への衝撃、顎を引き背中を丸くした姿勢が引き起こす場合もあるそうです

ストレートネックになることによって、見た目の姿勢が悪くなるだけでなく、頭痛、肩こり、めまいが起こったり、逆流性食道炎やうつなどの症状が出たりすることもあるんだとか・・

このような症状が出ている場合、もしかしたらストレートネック、もしくはストレートネック予備軍かもしれません

そこで今回は、そんなストレートネックや肩こりの改善に特化した施術を行なっている「カワウチ接骨院」をご紹介したいと思います



カワウチ接骨院は、愛知県名古屋市中川区に位置し、「明正バス停」下車、徒歩1分と路線バスでの来院が便利な接骨院です

捻挫・骨折・むちうち症など交通事故によるケガの対応、スポーツ障害はもちろん、肩こりや慢性的な疲労の改善など保険適応外の施術も行なっています。
この適応外の施術に関しては、診療時間外に「スローコアエクササイズ」を行なっており、ストレートネックが原因で起こる頭痛・肩こり・首のこり・めまい、慢性疲労、眼精疲労、不眠、腰痛、背中の痛みなどを改善するプログラムが実施されているのが特徴です

スローコアエクササイズとは運動療法で、「力を抜く」ために行なうエクササイズ。
スローコアピローという頸椎けん引枕を使ってエクササイズを行なうことで、身体全体のバランスをを整え、身体の歪みや捻れが原因で起こる体の不具合を解消させます。
自宅でのエクササイズがなかなか続かない方にもおすすめのスローコア





それをきっかけに柔道整復師の道へ進むことを決意した河内院長。今一番大事にしていることは、患者さんとのコミュニケーションだそうです。
痛みの緩和を的確に行なうために、患者さんが話しやすい雰囲気を作ることを大切にしているとのこと


低周波治療器や温熱療法に使用するマイクロ波、牽引器具といった設備もひと通り揃っており、毎回患者さんの症状を見極め、それに合った器具を使い、適切な順番で施術を行なっています。「流れ作業」的な施術を行なわないことからも、患者さんを大事にする方針が伝わってきますよね

また、院内にはキッズスペースも完備しており、駐車場も2台程ありますので、お子様連れでも気軽に来院頂けます

皆さまも、ぜひ一度「カワウチ接骨院」に足を運んでみてはいかがでしょうか

