皆さんこんにちは!国府坂口整骨院です(^^)
ダイエットで主に大切と言われている「食事や栄養管理」「定期的な運動」。もうひとつあげるとすると、皆さん何だと思いますか、、!?( /ω/)
タイトルにも書いてあるように実は「正しい姿勢」なのです!!特に女性の方は自身の体形を気にしすぎて、日頃から痩せ願望がある方が多いかと思います。
毎日、一生懸命食事制限をしてもどんなに運動を頑張っても一定ラインを越えるとそれ以上痩せない...という経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか??せっかく努力してダイエットをしても姿勢が悪いと効率が下がってしまうこともあるからなのです。
「正しい姿勢」をキープすることでどのようなメリットがあるのかというと、ダイエットに必須な「基礎代謝の向上」、そして「脂肪燃焼の促進」により太りにくい身体になるというメリットがあります!また呼吸も深くなることで、腸内環境が整い健康に繋がります。
☑まずは今からお伝えする、皆さんも自宅でできるセルフチェックを是非試してみてください。
【まずは、壁から少し離れて立ち、そのままゆっくり後ろに下がり体のどの部分が先に壁に付くかをチェックしてみましょう。壁と腰にできた隙間をチェックします。同時に、お尻と背中が壁に付き、壁と腰の隙間に片手がすっと入れば、正しい姿勢と言われています。】皆さんはどうでしょうか…( ;∀;)/
◆壁に肩が先に付き、壁と腰の隙間に手が入らない人は、「猫背」、ぽっこりお腹になりやすいです。
◆お尻が先に付き、壁と腰の隙間が広い人は「反り腰」、ぽっこりお腹、腰痛、下半身太りになりやすいです。
猫背や反り腰に合わせたストレッチを行うこともおすすめです!そうすることで血流やリンパの流れも良くなり老廃物の排泄を促し、むくみの防止や、美肌効果にも繋がります!
正しい姿勢は、痩せるための強い味方です!そして姿勢がキレイだと素敵で美しく見えます!皆さんも今一度ご自身の姿勢を見直し、ダイエットに役立てていきましょう!(^^)/★
当整骨院では身体の骨盤の歪みを根本的に整えていく施術を得意とし、行っております!正しい姿勢を身に着けたい方、今からでも遅くありません!是非一度ご相談ください!
ダイエットの強い味方!正しく美しい姿勢!/柔道チャンネル
2020年6月30日(火)
梅雨時期の交通事故/柔道チャンネル
2020年6月30日(火)
みなさんこんにちは、姫路坂口鍼灸整骨院 花田院です。
当院では、むち打ち交通事故の施術を得意としております。
1年の中でも、雨の多いこの梅雨時期に交通事故を起こしたという方は少なくありません。
雨により視界が悪くなってしまうことや、傘をさしていて歩行者の方の視界が悪く車と接触してしまいそうになることが多く
路面も雨で濡れているため滑りやすくブレーキが利きにくかったりと危険なことが多いです。
交通事故は、大きくても小さくてもそのままにしておいてはいけません。後遺症が出てしまう可能性があります。
整形外科や整骨院を受診して通院していただくことで、後遺症の可能性は少なくすることが出来ます。
当院では、交通事故の施術を得意としたスタッフが在籍しております。また、交通事故での保険の質問などもありましたら気軽に聞いていただければと思います。
なにか、お困りのことがございましたら
1度ご連絡ください。
運転に慣れてきて油断していませんか??/柔道チャンネル
2020年6月30日(火)
こんにちは!鴨島坂口整骨院です!
明日から7月ですね!今の時期は、今年度から車の運転を始めた方が、運転をし始めて3か月ほどになります!3カ月ぐらいたつと運転にも少しずつ慣れてきて、初めよりは気を張らなくなるので交通事故が増える時期です!
油断をして脇見が増えていませんか?片手運転になっていませんか?
通勤や通学は毎日同じ道を走るので、初めて走る道よりもスピードを出してしまったり、点滅信号が赤になっていることに気づかなかったりします。
交通事故が起こるのはたった2秒ほどの脇見が原因になっていることもよくあります。こちらが安全運転でも車線変更する車や曲がってくる車の運転が荒い場合も考えられます。片手で運転しているとそのような場面でとっさにハンドルを切ることができなくなり、結果事故に繋がってしまうこともあります。
この時期は、梅雨の時期でもあるので事故が増えるタイミングです!
慣れてきたから大丈夫と思わず、慣れてきた時こそ気を付けて運転しましょう!
ですが、事故というのはいつどのタイミングで起こるか分かりません。
もし、事故にあってしまったらお気軽に当院にご相談ください。また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますのでお気軽にお越しください★ 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内 0883-36-1445
ギックリ腰も姿勢が関与しています!/柔道チャンネル
2020年6月30日(火)
皆さんこんにちは!末広坂口鍼灸整骨院です(^O^)/
急ですがギックリ腰になられたことがある方は少なくないと思います。
「こういう動作をしたから…」と思っていませんか?
その動作はきっかけでしかなく、元々の姿勢からくるものです。
ギックリ腰になる人の大半は元々慢性的な腰痛を持っていて、その腰痛の原因は姿勢にあります。
骨盤、姿勢が歪むことによって筋肉に負担がかかってしまいます。
日常生活の中で負担がかかった状態が続き、何かふとした動作で“ギックリ”になってしまいます。
ギックリになったことは仕方ないですが、その痛みそのまま放置しないでください!ある程度安静にしていたら痛みは引きますが、すぐに治療しないと古傷として残ってしまいます。
当院ではギックリ腰に対してハイボルト療法という電気治療を行なっています。
このハイボルト療法はとても除痛効果があるので、なかなか起き上がれなかった人でもすぐに立ち上がって帰れるほど効果があります。また、腰痛の元々の原因である姿勢にはMPFという手技を行なっています。全身の深層筋(インナーマッスル)にアプローチすることで骨盤の歪みなどを直し、姿勢を改善します。
ギックリ腰や寝違えなどの急性症状に対しても対応していますので症状でお困りの方はお気軽にご相談ください!
☆末広坂口鍼灸整骨院☆ 住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30 088-679-7343
突如おこる激しい痛みの原因とは!?/柔道チャンネル
2020年6月28日(日)
こんにちは、阿南坂口鍼灸整骨院です!
本日は突然でる激しい痛みぎっくり腰、通称急性腰痛と言います!
主な原因としましては仕事をしていて重い荷物を持った時、洗顔するとき、起き上がった時、くしゃみ等で急に姿勢を変え起こることもあります。
この原因で共通点があります、それは前かがみで起こっていることです!
このような激しい痛みでは仕事や私生活もままならないと思います!
後ぎっくり腰が再発し、癖になる場合もありその方はその痛みを紛らす悪い姿勢をとってしまいます!!
それにより腰痛だけでなく肩こり、頭痛、坐骨神経痛が起こる可能性が十分にあります!
そしてぎっくり腰も元の姿勢の悪さが蓄積していき発症しますので、根本的な治療と早期痛みを取る必要性があります!
もし、急に起こった激しい痛み、その痛みが起こらないように姿勢を根本的に治したい方は是非、阿南坂口鍼灸整骨院にご相談ください!!!!