皆様、こんにちは

朝晩は肌寒いぐらいの気候で、すっかりと秋

ここ数年は残暑が厳しく、「秋がない


スポーツの秋ということで、紅葉を見ながらウォーキングやランニング


色とりどりに紅葉


もちろん、歩いたり走ったりする前には、十分な準備運動をお忘れなく。
準備運動を疎かにしてしまうと、肉離れを起こしたり、捻挫をしてしまったりと、思いもかけないケガで接骨院(整骨院)のお世話になることになってしまうかも知れませんので・・・

さて今回の接骨院紹介は、スポーツで痛めた体をしっかりと施術して下さる、愛知県半田市にある「さくま接骨院」さんです。
さくま接骨院は1978年(昭和53年)4月に開院してから35周年もの間、地元の方に愛されている接骨院です。
スポーツ

近隣にお住まいの方で来院が難しい場合は、ご自宅に訪問しての施術も対応しているそうです。
お年を召して動くのが辛い方や、移動手段がない方にはとてもありがたいサービスですね!
さすがは地域に愛されている接骨院です


またお客様から好評を博しているのが、さくま接骨院オリジナルの手作り湿布です。
一枚一枚丁寧に手作りされた湿布は、自然由来の漢方を独自に調合しているため、肌が弱い方でもかぶれにくい特徴があります。
お客様のために湿布を手作りする。そんな実直なところからも、地域に愛されている理由が分かる気がします

お近くの方は、地元にしっかり根付いたあたたかい雰囲気のさくま接骨院へ、施術に行かれてはいかがでしょう!
詳しくはこちらをご覧下さい。
