交通事故後の身体の痛みは大丈夫ですか?/柔道チャンネル

2024年9月30日(月)

こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です。

最近少しずつ涼しくなってきていますね。寒暖差などで身体に症状が出てくる場合があるので体調はご注意ください!

交通事故に遭ってしまった方、整骨院で交通事故後の治療を行えることをご存知でしょうか?

事故後は痛みや痺れがあったり、筋肉の過緊張から症状が悪化していることも多いです。

当院は、手での治療だけでなく、ハイボルト療法という炎症を抑えることで痛みを和らげる電気やホットパック療法という筋肉を緩めて、血流の循環を良くしていく温熱療法を用いた施術を行っています。

平日は20時、土曜日17時30分まで対応させて頂いています。

もし交通事故後、身体の痛みでお悩みの方当院へご相談ください!

徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274

筋肉痛を和らげるには??/柔道チャンネル

2024年9月26日(木)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

筋肉痛、皆さんも一度は経験したことがあると思います絵文字:爆弾
なにをするにも痛みが伴って治るまでが憂鬱ですよね絵文字:泣き顔
そんな筋肉痛を少しでも和らげるには、温めるのが効果的なんです!!

身体を温めて血流をよくすることで、酸素や栄養分を運んでくれるので回復が早くなります絵文字:ピカピカ
でも、運動した直後にあたためると血流がよくなりすぎて逆効果なので、運動をしてから数日おいた後に温めるようにしましょう絵文字:ひらめき

当院ではスポーツ外傷なども診させていただいております!
部活で痛みがある学生さんも通ってくださっていますので、大人の方もお子様もお気軽にご相談くださいね絵文字:ムード


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

なぜ事故が多い!?/柔道チャンネル

2024年9月26日(木)

こんにちは!綾川坂口整骨院です絵文字:音楽

皆さん香川県では交通事故が多いイメージをお持ちだと思います。

しかし、香川県ではなぜ事故が多いのでしょうか?

・道が整備されておりスピードが出やすい
・公共交通機関が少なく道が混みやすい
・信号が多く発進と停止を繰り返しやすい
などが原因になります。

どれも、交通ルールを守れば事故を防ぐことに繋がりますのでしっかり意識して、交通事故を防いでいきましょう!

当院は、交通事故治療を得意としています絵文字:指でOK
交通事故治療を受けたい方はいつでもお気軽にご相談ください絵文字:ピカピカ


〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822−1 綾川イオンモール2階 TEL087-802-7830 

ホットペッパービューティーからのご予約はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512123/?vos=evhbkpg0055&pog=mt()ti()dv(c)cr()fi()gi()ci(21035315001)lc(9164377)ps()nw(x)&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwgL-3BhDnARIsAL6KZ68AE8XWyMRN7lGUnpbyS4EYFaGaK5VD6eQvwn0CrzNIDBocm8dH-YMaAs06EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

LINE@からのご予約はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40733ouckv

ホームページはこちら↓
https://marugame-zekkei.com/ayakawa/


☆受付時間
午前 10時10分〜13時
午後 15時30分〜20時(ご新規様最終受付19時30分)

☆定休日
第1・3水曜日
第4土曜日午後(勉強会)

マタニティ整体も行っています!/柔道チャンネル

2024年9月26日(木)

こんにちは!綾川坂口整骨院です。

今回は、マタニティ整体についてお伝えします。
 
妊娠中お腹が重くなってくると、腰がそり腰にな
ってしまいます。腰がそり腰になると、腰痛、肩こり、頭痛など様々な身体の不調が出現します。

しかし、妊娠中だから施術をあきらめるという方も多いですが、当整骨院は妊娠中でも施術できるマタニティ整体を得意としております。 

当院は、母体に負担をかけないシムス肢位で、優しい力で治療していきます。妊娠中の不調を放置してしまうと、ストレスや不眠につながりやすくなります。

早めに対処していきましょう(*^^*)

産後骨盤矯正も行っていますので2ヶ月〜6ヶ月以内のベスト期間にも施術がおすすめです。

気になる方はお気軽にご連絡ください♪


〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822−1 綾川イオンモール2階 TEL087-802-7830 

ホットペッパービューティーからのご予約はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512123/?vos=evhbkpg0055&pog=mt()ti()dv(c)cr()fi()gi()ci(21035315001)lc(9164377)ps()nw(x)&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwgL-3BhDnARIsAL6KZ68AE8XWyMRN7lGUnpbyS4EYFaGaK5VD6eQvwn0CrzNIDBocm8dH-YMaAs06EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

LINE@からのご予約はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40733ouckv

ホームページはこちら↓
https://marugame-zekkei.com/ayakawa/


☆受付時間
午前 10時10分〜13時
午後 15時30分〜20時(ご新規様最終受付19時30分)

☆定休日
第1・3水曜日
第4土曜日午後(勉強会)

産後、身体の状態が変化で困っていませんか?/柔道チャンネル

2024年9月26日(木)

こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です。

産後のお母さん、身体の状態が徐々に悪くなってきたいませんか?
身体の状態が産後悪くなってしまう方は、子供を産んだ後も身体の前傾が維持されてしまっていたり、ホルモンの過剰分泌による影響で筋肉や靭帯が緩みやすくなっています

姿勢の悪さや筋肉や靭帯が緩んでいる状況が続くと骨盤が元に戻ろうとする際、傾きがある状態で骨盤周辺が硬くなりやすいです。
また血流の循環が悪いことで代謝も悪くなってしまい、むくみや産後太りの影響が残ってしまうこともあります。

当院は、「産後骨盤矯正」を行っています。

当院の「産後骨盤矯正」は、骨格周辺の筋肉へアプローチを行っていくので、身体への負担も少ないのが特徴です。

お子様の対応もスタッフがさせて頂きますので、お子様とご一緒に来院をお待ちしております。

もし産後、身体の状態変化でお困りの方、ぜひ一度当院へご相談ください!

徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード