交通事故に遭われた時、「整骨院でも施術できます!」/柔道チャンネル

2023年12月26日(火)

こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です!

12月も終わりに近づいてきました。年末年始で交通量の増加や長距離移動が増えることで事故に遭う可能性が高まっています。

交通事故に遭った後でこのようなことでお悩みではないでしょうか?

・事故後痛みはあるが治療を行っていない
・休みが土日しかなく病院へ通院できていない
・痛みはあるが軽いので問題ないと考えている
・湿布や痛み止めを飲んで対処をしている(適切な治療をしてくれる場所を探している)

事故後は、医療機関へ行くようにしてください!
症状によっては、骨や臓器を損傷している場合があるので確認して頂きましょう!
事故当初、症状が軽い時でも数日〜数週間たってから症状が悪化する場合があります。
治療開始が遅れると、症状が後遺症として残ることや治るまでの期間が伸びてしまうことが殆どになります。

もし事故後、お困りの方、当院へご相談下さい!

当院で行なっている交通事故治療には特徴があります。
1.自賠責保険が適応で窓口負担0円
2.交通事故の専門家による施術
3.病院(整形外科)との併用も可能
4.複雑な保険会社様とのやり取りをサポートさせて頂きます
5.平日は20時最終受付、土日祝日も対応させていただきます。

☆末広坂口鍼灸整骨院☆ 住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30 088-679-7343 HP:http://expand-k.com/ Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu

産後のママさんへ/柔道チャンネル

2023年12月26日(火)

こんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院です!

出産後、育児に追われ自分のお身体をないがしろにしていませんか?

肩こり、頭痛、腰痛、恥骨痛、痩せにくい、尿漏れなど
様々な症状でお悩みのママさんがいらっしゃると思います。

これらのお悩みは産後矯正によって解消されます!

出産後の骨盤は産道を確保するために骨盤全体が緩んでいる状態です。
また、腹筋も左右に大きく広がりうまく使うことができません。
その為、骨盤が歪み、首、肩、腰などの筋肉に負担がかかり
コリや痛みとなって現れます。

当院では手技によって骨盤の歪みを整え、
特殊な電気によって骨盤を支えているインナーマッスルを鍛えます!

産後は特に骨盤が柔らかくなっている為、骨盤矯正を行うチャンスです!

ベスト期間は産後2〜6ヵ月です!

当院はお子様もご一緒にご来院いただけます!

産後は大変な時期ですがお悩みがひとつでもなくせるように
サポートさせて頂きます!

産後矯正に興味がある方、産後の不調でお悩みの方は
お気軽にご相談ください☻







鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 
☎ 088-678-8468

ヘッドライトの点灯時間は?/柔道チャンネル

2023年12月26日(火)

こんにちは!
姫路坂口鍼灸整骨院 花田院です🙋

みなさん、車のヘッドライトの点灯時間は何時かご存知ですか?

春から夏にかけては日が長いので17時〜18時あたり、秋は日が暮れるのが早くなってきますので17時頃、冬は夕方にはもう暗いなんてことがざらにありますので16時頃には点灯しておいた方がいいでしょう。

最近の車にはオート点灯モードが搭載されていますので付け忘れるということはないかもしれませんが、搭載されていない車に乗られている方は特に注意してください。
特に冬場は早めに付けておかないと一気に暗くなってしまいます。
その時間帯がお子さんが学校から帰宅する時間とかぶりますので、歩行者が増加し点灯していないと見えずらくなる事で交通事故が起こる確率が高くなってしまうんです。

ですので、初めにお伝えした点灯時間をしっかり意識するようにしましょう。

年末年始は交通事故が増加する時期ですので、みなさん十分注意してくださいね!

LINEからのお問い合わせも可能です!
友達追加はこちらから⇩
https://line.me/R/ti/p/@nom7176h?from=page

#姫路 #姫路市 #花田 #花田町 #上原田 #別所 #整骨院 #整体院 #腰痛 #肩こり #首こり #頭痛  #骨盤矯正 #眼精疲労 #自律神経 #冷え性 #産後矯正 #産後の骨盤矯正 #交通事故 #交通事故治療 #むち打ち
#20時まで営業 #土日祝も営業

交通事故施術専門の整骨院です!/柔道チャンネル

2023年12月25日(月)

当整骨院はむち打ち症に対しての施術を専門として行っております。


後方からの追突や、交差点内の事故はスピードが出ているケースが多く強い痛みや神経症状を引き起こします。

放置してしまうと症状をかばう動きをするようになり、別の関節や筋肉にかかる負担が増え痛みが増えてしまうことも十分に考えられます。


整骨院で交通事故による怪我の施術ができることを知らない方も多く、整形外科で薬と湿布をもらい対応している方は上記のように症状が残ったり、悪化したりしていると悩んでいる方も少なくありません。


ですが、適切な処置を適切な期間実施することにより後遺症を残さない取り組みは十分可能ですので積極的に治療していきましょう!


整骨院での交通事故による怪我の施術は事故から期間が空いてしまうと保証されません。

そのため、整形外科受診後2週間以内を目安に整骨院にお問い合わせください!

診断書を元に施術を行いますので、必ず整形外科には行くようにお願いいたします。

また、同乗者の怪我も補償対象となりますのでご安心下さい!


不安な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!

〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00 
絵文字:電話0877−35−8684

繰り返す腰痛、当接骨院で解消しませんか?/柔道チャンネル

2023年12月25日(月)

こんにちは!

ひろがる接骨院・倉敷院です☺️👐


今年もあと1週間です!

皆様、年末のご予定はお決まりですか?😳🛍


今日は慢性的な腰痛についてお話します🗣💬


慢性腰痛とは、3ヶ月以上続く腰痛のことです🥲

姿勢が悪くなることで、骨格が歪んでしまい、歪んだ周囲の筋肉が緊張して固まってしまうことで腰痛が起きます。

足を組んだり、立っている時に左右どちらかに体重がかかっていると骨盤が歪み、腰の筋肉に負担がかかります。

立ち仕事の方など反り腰の方も骨盤が歪んでいる証拠です。


画像


当接骨院で1度ご自身の姿勢と向き合ってみませんか?


当接骨院ではAIでの姿勢分析や姿勢・骨盤矯正を行っております!

表面の筋肉だけではなく、深いところの筋肉までアプローチを行うため、根本的な原因から解消できます!


ザ・ビッグ倉敷店の敷地内にありますので

お買い物ついでに1度お悩みご相談ください🙇‍♀️✨

  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード