いつも鍼灸接骨院てあてをご利用くださり
ありがとうございます。
年末年始はいかがお過ごしでしょうか❓
今年はコロナが落ち着いたこともあり帰省する方も多いと思います。
年末年始は交通量が多くなり、また慣れない道路を運転することも増えるため交通事故件数も多くなります🚗🚙🚚
交通事故の痛みは後々から増悪するケースが多くあるため
初期治療が重要になります🏥
当院は、交通事故治療専門院として
治療はもちろんですが、交通事故専門の弁護士と業務提携しておりますので補償の面におきましても手厚くフォローしております。
年末年始のお出かけや帰省をする際にはお気をつけてください❗
自分が気を付けていても後ろから追突されることがありますので後部座席の方もしっかりとシートベルトを着用しましょう🍀
万が一、交通事故に遭われた際には、鍼灸接骨院てあてへご連絡ください。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━
鍼灸接骨院てあて
〒298-0002 千葉県いすみ市日在2133-6
TEL: 0470-62-8989
LINEでのご予約・お問い合せはコチラ
HPはコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━■□
#接骨院 #整骨院 #鍼灸院 #あん摩 #指圧
#整体 #いすみ市 #夷隅 #勝浦市 #鴨川市
#長生郡 #大原 #夷隅郡 #大原 #大多喜
#ケガ #交通事故 #治療 #自損事故
#後遺症 #リハビリ #自賠責保険 #夜間診療
#むち打ち #腰痛 #事故のケガ
こんばんは

末広坂口鍼灸整骨院です!
巻き肩になる習慣と挙げられるのがスマホの操作≠ナす

スマホの画面を集中して見ていると、無意識のうちに下向きの
状態が続き、肩が丸まってしまいます

同じようにデスクワーク≠ナ長時間パソコンに向かっている人も
パソコンの操作時に肩が前に入った状態が続くので、巻き肩に
なりやすいと言われています

また、横向き寝≠煌ェき肩の原因の一つです!
体重が肩にかかって、肩が前に出てしまいます

巻き肩になると肩こりや姿勢不良などに繋がります

気を付けていても、「なかなか改善しない」、「辛い肩こりを何とかしたい」とお悩みの方は、当院へご相談下さい!

丁寧なカウンセリングを行い、身体の辛さや痛みに寄り添う施術を
提供し、不調の改善を目指します!!!
また、日常生活に取り入れられるストレッチや運動の指導も
させて頂きます!!

☆末広坂口鍼灸整骨院☆
住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30
088-679-7343
HP:http://expand-k.com/
Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu
こんにちは!
高松坂口鍼灸整骨院です。
あと数日で今年も終わり…

年々、月日が経つのが早くなっていくなあと感じる今日この頃(笑)
年末年始、外でお酒を飲む機会も多いと思いますが、この時期発生する【飲酒運転】による交通事故、毎年ニュースに取り上げられているのに全然減らないですよね

少ししか飲んでないしそんなに酔ってないから大丈夫
すぐそこだから…
代行サービスが混んでて待てないから…
と、ちょっとした気の緩みが取り返しのつかない大きな事故に繋がります

絶対にそのようなことがないようにきをつけましょうね

当院は明日30日で一旦診療納めとさせていただきます。
今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ
皆さんこんにちは!
綾川坂口鍼灸整骨院です

年末年始で高速道路を利用される方多いため、事故により注意が必要です!
もしも高速道路で事故にあったら?

路肩や非常駐車帯に車両を寄せて、後続車に合図を送る

車を動かせない場合は速やかに警察や道路管理者に連絡をする。

ガードレールの外側など、安全な場所に避難する。

けが人がいる場合は119番通報する。
当院では、交通事故後のむち打ち症の治療を整形外科と併用して施術可能です。
保険会社とのやり取り代行も行っており、ひとりひとりの症状が改善できるよう精一杯サポートさせていただければと思います。
もしも交通事故に遭った際はいつでもご相談お待ちしております。
〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822−1
綾川イオンモール2階
TEL087-802-7830
Instagram☆
→坂口鍼灸整骨院(@sakaguchishishinkyuseikotsu)
→綾川美容整体院(@ayagawa_sakaguchi)
☆受付時間
午前 10時10分〜13時
午後 15時30分〜20時(ご新規様最終受付19時30分)
皆さんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!
今回は肩こりについての記事になります!
肩こりは単に肩周辺のだるさだけでなく、頭痛や眩暈、吐き気のような症状を酷い場合だと引き起こしてしまう症状になります。。。。
肩こりやそれによる頭痛などでお悩みのかたはぜひご一読ください!
では、肩こりはなぜ起きてしまうのかという所のお話ですが、、、、、、
肩こりはデスクワークなどで長時間同じ姿勢を保持することで背中周りの筋肉の血行が悪くなってしまい、だるさのような症状が起きてしまうのが肩こりと言われます。
また、日本人は一日を座って過ごすことが多い為、骨盤が後傾位といって骨盤が後ろに倒れ込んでしまい、全体的な姿勢が猫背の姿勢になってしまうことも原因の一つになります。。。。。
こういった肩こりの症状をお持ちの方は慢性的に何年も悩まれている方が多く人によっても症状の差はとてもあります。
当院ではこういった何年も悩まれているような、慢性的な症状の治療を得意としております!
慢性的な肩こり、それによる頭痛や吐き気等にお悩みの方は法花坂口鍼灸整骨院にご相談ください!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30 祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274