
皆さんこんにちは!
綾川坂口鍼灸整骨院です

交通事故後のむちうち症は整形外科だけでなく、整骨院でも治療を受けることが可能です。
整形外科だけでは後遺症が残るリスクがとても高いと言われています。
事故の衝撃は想像以上にお身体にとってとても強い衝撃があります。
その為、痛みが残ってしまわないように、きちんと施術をうけ、改善させて終了するのがとても大切です。
患者様のお身体痛みが改善できるよう精一杯サポートさせて頂ければと思います。
また、保険会社とのやり取りもお任せください。
いつでもご相談お待ちしております。
〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822−1
綾川イオンモール2階
TEL087-802-7830
Instagram☆
→坂口鍼灸整骨院(@sakaguchishishinkyuseikotsu)
→綾川美容整体院(@ayagawa_sakaguchi)
☆受付時間
午前 10時10分〜13時
午後 15時30分〜20時(ご新規様最終受付19時30分)
こんにちは

高松坂口鍼灸整骨院です!
皆さんはスポーツをするにあたって大事な事は何かわかりますか?
それは『体幹』です!!
皆さんも一度は耳にしたことがありますよね?
体幹をしっかりと鍛えると
・重い荷物を持つことが出来る
・姿勢が良くなる
・息切れしにくくなる
・疲れが溜まりにくい
・力を発揮しやすくなる
等のメリットがあります!!
スポーツをするうえで良いことが多いですね!
体幹トレーニングなどという言葉をよく聞きますが、体幹を鍛えるためにはインナーマッスルを強くすることも重要なんです!
そもそもインナーマッスルとは、身体の深い部分にある筋肉で、姿勢や骨盤を支える筋肉です!
ですが、自分の意思で動かすことが難しくとても鍛えずらい筋肉です。
当院にはそのインナーマッスルを鍛える機械があります!
部活や趣味でスポーツをされる方はぜひ鍛えてみませんか?
中学生や高校生の子は部活で必要な体幹を鍛えられるだけでなく、スポーツ障害が起こりにくい身体作りや将来杖などを使わず元気に歩くためには姿勢がとても大切です!是非体幹を鍛えて、綺麗な姿勢を手に入れましょう!!
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ
こんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院です!
今回は産後矯正のベストなタイミングをお伝えさせていただきます。
よく『産後矯正を行う時期が分からない』と
おっしゃる方が多数いらっしゃいます。
そう悩んでいる間に、大切な時期を子育てに追われて過ぎてしまった…
という方も少なくないと思います。
ここで知っていただきたいことが、産後矯正の最も効果的な時期です。
それは2〜6ヵ月の間です!!
産後1ヶ月の場合、出産による負荷で、
まだ骨盤を休めないといけない方もいらっしゃいます。
5〜6ヵ月以上になってくると徐々に骨盤・お尻周りの筋肉が固まってきます。
そうなると骨盤を矯正していくうえで施術時間が長くなる可能性があります。
できるだけ効果的な時期に来ていただき、
産後の不調解消のお手伝いをさせていただきます!
産後矯正に興味がある方、産後の不調にお悩みの方、
お気軽にご相談ください☻
鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院
☎ 088-678-8468
高松坂口鍼灸整骨院では交通事故のむち打ち症状も対応しています。
最近は暗くなるのが早くなっているため、自転車や歩行者が見えづらく、交通事故の件数も増加傾向にあります。
運転者は細心の注意を払いましょう。
また、事故をした際は首や腰に痛みが出る場合があります。
こうした症状が出ると日常生活に支障を来たすことがあります。
当院ではこうした交通事故によるむち打ち症にも対応しています。
首をひねると寝違えのような痛みを感じることもあったり、背中から腰に掛けて痛みが走ることがあります。
当院では痛みに特化した施術をしますのでお困りの際はお気軽にご相談下さい。
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ
膝にかかる負担の多くは筋肉のバランス不調によるものです。
変形性膝関節症も、早期からの正しい関節運動を修得できれば発症を送らせたり改善が期待できる場合もあるため、不調を感じたら積極的に改善に取り組みましょう!
変形性膝関節症はO脚X脚が原因として起こることが多く運動不足や筋肉の働き方がおかしくなると現れます。
下半身の冷えや肥満等も関節に負荷をかける要素となるため誰にでも起こりうる症状といえます。
歩き方や体重のかけ方は子供の頃からの癖で決まるため、対処が遅れれば遅れるほど改善が難しくなるためご自身のからだの癖を理解して適切な対処をする必要があります。
当整骨院ではAIによる姿勢分析を行い客観的な視点で原因を見つけていきます!
その中で負荷がかかりすぎている部分や使いきれてない筋肉を見つけ施術や運動指導を行います!
膝以外の腰や上半身の不調、日常生活や業務内容等も参考にし根本的な原因から対処していきますので、小さな不安でもお気軽にお問い合わせください!
〒769-0205香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00

0877−35−8684