みなさんこんにちは😁
高松坂口鍼灸整骨院です!
当院では出産のを経験されたママさんに向けて、『産後骨盤矯正』の施術も行っています✨
ですが、産後の患者様の中では、なぜ産後はお身体が歪みやすいのか?を知った上でご来院される方は少ないです🧐
そこで今回は、出産後のお身体の状態を少しでも知ってもらい、産後骨盤矯正がなぜ重要性なのか?についてご説明致します!
妊娠中や出産後のお身体は、ホルモン(リラキシン)分泌の影響で骨盤の関節や靱帯が緩み、歪みやすい状態になっています。
その状態で赤ちゃんの抱っこや育児、家事などを行うことで身体に負担がかかり、姿勢や骨盤が正常な位置からずれてきてしまいます。
特に、産後のママさんで多いのが骨盤が前傾位に傾いてしまう場合です!
骨盤が前傾してしまうことで、背骨がきつくs字にカーブしてしまいますので、首・肩、背中や腰での負担が大きくなり肩こりや腰痛の症状をきつく感じる原因となってしまうのです😨
ホルモンの影響で歪みやすい期間は産後6ヵ月までで、1年経つと完全に骨盤は固まってしまいます!
そのため、産後骨盤矯正の最適な期間は産後2〜6ヵ月となっています!
ただし、産後1年までの期間はまだ矯正のできる期間となっていますので、諦めずにお悩みの方は一度ご相談下さい🙌
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ
4/29〜5/7のGW期間は『通常営業』いたします!
営業時間
朝9:00〜夜21:00(昼休み無し)
電話対応時間
朝9:00〜夜21:15
今年は長くて9連休になる人もいるそうですね。
3月から福岡に来られる方も増えています。
例年、GW時期の当店では「旅行先で急に痛めた」「遊びや掃除で頑張りすぎて痛めた」方の来店を受け入れています。
普段よりたくさん歩いたり移動したり、あるいは片付けなど頑張りすぎてしまったり。
いつもより違う事をしがちです。
せっかくのお休み、快適に過ごすために、何事も適度に行いましょう。
どうしようもなくなったら当院へご連絡を!
ネットでのご予約も受け付けていますが、急の場合はお電話が確実です。
こんにちは!宇多津坂口鍼灸整骨院です!
年齢問わず「肩こり」でお悩みの方は、
多いのではないでしょうか?
肩こりには種類があります。
「筋肉疲労が原因の肩こり」
「病気が原因の肩こり」
前者が特に多いと言われています!
肩こりが起こる原因は、肩の周りの筋肉がの
血行が悪くなることで起こり、
筋肉疲労による肩こりの原因
・肩の使い過ぎ
・悪い姿勢
・運動不足
・精神的な緊張 など
筋肉疲労による肩こり対策
・肩を温める
・正しい姿勢の維持
・適度な運動を行う
・ストレス解消 など
当整骨院では肩こりでお悩みの
患者様も多く通われています。
辛い痛みは我慢せず、私たちと一緒
痛みのでない身体作りを目指していきましょう!
まずは、当整骨院までご連絡下さい!
〒769-0205香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
祝日:8:10〜12:00 日曜日:休診

0877−35−8684
こんにちは!高松坂口鍼灸整骨院太田院です

腰痛からギックリ腰になりそうだなと感じることはありませんか?
普段は腰が痛くなったらストレッチなどで筋肉をのばすと軽くなるのに、全然痛みが取れない…
この状態になってなにもしないままでいると、ぎっくり腰になってしまうのも時間の問題です

または『ぎっくり腰予備軍』であるのに自覚症状がでないままある日突然ギックリ腰を発症してしまうということもあります

このギックリ腰、一度なってしまうと治っても再発して繰り返すことが多いので厄介です

最初は我慢できる程度の腰痛だったのに、ギックリ腰になってしまうのだったら早いうちから治療しとくべきだった…!と後悔しないように、多少の違和感を感じたらほったらかしにせずケアしましょう

腰痛やギックリ腰を発症するまでには様々な要因が重なっています!
骨格が歪むような立ち方座り方、歩き方がクセになってしまうと身体の一部に大きな負担が集中してしまいます

普段から筋力と骨格がバランス予よく使えていたら腰痛やギックリ腰の予防になっているのですが、はたして今、正しい骨格、正しい筋肉の使い方を維持できているかどうかは自分ではなかなか分からないですよね

当院では触診やAIの技術で骨格の歪み、筋肉の状態を分析し一人一人に合わせた矯正やトレーニングで痛みが出ないための身体作りをさせていただきます!
気になる方はぜひ一度ご相談ください✰
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ
こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!
今回は水分についてお伝えしようと思います
皆さんは一日にどれくらいの水分を摂っていますか?
人が一日に必要な飲料水は約2リットルと言われています
大きなペットボトル1本を飲むと考えたらかなり大変ですよね
でも人間は尿や便、汗として一日2〜2.5リットルもの水分が体外へ出ているんです
寝ている間も汗をかくので、皆さんが思っている以上に体内の水分は外に出ています
水というのは人間の身体に最も多く含まれている物質です
では、水分不足になるとどういった症状が出るかご存知ですか?
人間は水分不足になると、のどの渇き・めまい・吐き気・食欲減退・筋けいれん・失神など、水を飲まないだけでこのような怖い症状が現れ、ひどい場合は命の危険も
これからの季節は気温も上がり、どんどん暑くなるので熱中症になる危険性も高くなってきます

のどが渇いてから水分を摂るのではなく、こまめに水分補給を行いましょう
でも、「いきなり2リットルの水分を摂るのは難しい
」という方もいらっしゃいますよね? そういう方は、「まずは1リットル飲む!」と決めて徐々に量を増やしていってみてください
もし皆さんの周りでお身体にお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽に当院にご相談くださいね

また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★
鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445