こんにちは!なかの鍼灸整骨院 用勺院です(^^)
雨の日が多くなってきましたね…
こんな季節に増えてくるのが、「気象病(天気痛)」や「関節・筋肉の不調」です。
雨の日に身体がだるくなるのはなぜ…?💦
ー雨の日は気圧が下がるため、自律神経が乱れやすくなります🌀
その影響で、
◎頭痛
◎めまい
◎首・肩のこり
◎腰痛の悪化
などの症状が出やすくなります‼️
また、低気圧によって関節や筋肉が膨張し、痛みを感じやすくなるとも言われています😖
【雨の日でもできる!セルフケア3選】
✅ゆっくりお風呂に入る
38〜40℃のお湯に10〜15分浸かることで、自律神経が整いやすくなります。
✅ストレッチや軽い体操
無理のない範囲で体を動かすことで、血行が促進され、痛みが和らぐことも。
✅水分補給を意識する
意外と忘れがちな水分補給。代謝を促し、むくみやだるさの予防にもつながります。
雨の日の不調、我慢しないで下さい💫
「天気のせいだから仕方ない」と我慢せず、当院にご相談ください‼️
鍼灸、手技療法、自律神経を整える施術で、雨の日も快適に過ごせる身体づくりをサポートします!
北九州市八幡西区・若松区で猫背にお悩みの方は、
「なかの鍼灸整骨院」までお気軽にご相談ください😊
・交通事故の施術は自賠責保険適応で0円
・駐車場9台完備
・子供連れも歓迎
・平日、土曜、祝日営業
――――――――――――――――――――――――
【なかの鍼灸整骨院 用勺院】
福岡県北九州市若松区用勺町1−31
――――――――――――――――――――――――
#若松区#なかの鍼灸整骨院用勺院 #北九州市若松区 #若松区骨盤矯正 #北九州市産後 #若松区鍼灸 #若松区整骨院#美容整体 #猫背 #骨盤 #美容 #ダイエット#骨格矯正 #整体 #産後矯正 #ダイエット#肩こり #肩 #産後 #眼精疲労#肩甲骨 #ストレッチ

- 2025年
-
- 2024年
-
- 2023年
-
- 2022年
-
- 2021年
-
- 2020年
-
- 2019年
-
- 2018年
-
- 2017年
-
- 2016年
-
- 2015年
-
- 2014年
-
- 2013年
-
- 2012年
-