人の背骨は緩やかにカーブしているのが理想の状態です!/柔道チャンネル

2025年1月27日(月)

人の姿勢を後ろから見た時に、首の後ろがへこんで背中が少し出っ張り、腰が少し緩んで緩やかなS字型の生理的彎曲がある状態が正常な状態と言えます。
しかし、猫背の方は座った猫の背中のように、背中が異常に出っ張り、落ち込んで自信がないように見える状態のことを言います。

猫背は見た目の問題だけでなく、肩こりや頭痛、外反母趾、腰痛など様々身体の不調を引き起こします。たかが、「猫背」と思わずに、早めの治療が重要になってきます。

その他にも、内臓の不調に繋がることです。
姿勢と内臓に関係性があるとは思いませんよね?
実は密接な関係があります!
猫背や骨盤が傾くことにより
内臓の位置がどんどんずれていきます。
その結果内蔵が圧迫されたりそれを取り巻く血管が
締め付けられ正常な機能を発揮しなくなります。
この状態も長期間続くことで疲れがとれない、
下痢や便秘、冷えなどに繋がりからだの不調として現れます!

当院では姿勢改善を行っています!
まず始めにお身体に痛みがある場合には
症状の慢性化を防ぐ目的でハイボルト療法や鍼灸施術を行い、
痛みや症状に対して治療していきます!

慢性化した痛みは期間が
長ければ長いほどとりにくくなります。
そうなると治療の変化を感じられず
治療を途中で止めてしまいしっかりと
治療できないまま悪化させることに繋がります。

猫背や腰の痛みでお悩みの方ぜひ当院へお越しください!


〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822−1 綾川イオンモール2階 TEL087-802-7830 

ホットペッパービューティーからのご予約はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000512123/?vos=evhbkpg0055&pog=mt()ti()dv(c)cr()fi()gi()ci(21035315001)lc(9164377)ps()nw(x)&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwgL-3BhDnARIsAL6KZ68AE8XWyMRN7lGUnpbyS4EYFaGaK5VD6eQvwn0CrzNIDBocm8dH-YMaAs06EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

LINE@からのご予約はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40733ouckv

ホームページはこちら↓
https://marugame-zekkei.com/ayakawa/


☆受付時間
午前 10時10分〜13時
午後 15時30分〜20時(ご新規様最終受付19時30分)

☆定休日
第1・3水曜日
第4土曜日午後(勉強会)

交通事故について/柔道チャンネル

2025年1月27日(月)

交通事故によるけがの特徴をご存知ですか??

1つ目は、症状が長引いたり、後から症状が出る場合があることです!
交通事故によるけがは、予想外に起きたけがなので普段傷めないような部分を傷めてしまうことが多くあります!
そのため、症状が長引く傾向があり、個人差はありますが、治るまで3〜6ヶ月かかることもあります!
さらに、交通事故後少し経ってから症状が出ることもあります...


2つ目は、痛みが強いことです!
交通事故は、とても衝撃が強く、骨や筋、腱、神経など深く損傷することがあり、痛みなどの症状が強く出やすいのです!

これらのことで悩む前に交通事故後はすぐ病院・整骨院で治療を始めましょう!
お困りの方はぜひ当整骨院にご相談下さい!


〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00 
絵文字:電話0877−35−8684

急性症状は我慢しないように!/柔道チャンネル

2025年1月27日(月)

皆さん、おはようございます!
法花坂口鍼灸整骨院です。

1月の最終週になりました。1月中に済ませておく必要があることは終わりましたか👌
徐々に正月休みの感覚も抜けてきて、動ける身体になってきているはずです。
動ける身体になってきているからこそ油断をせずに生活をしましょう!
油断していると仕事中や日常生活の中で怪我を起こしてしまうことがあります。

起こった怪我が急性症状の場合、早めに対応を始める必要があります。時間の経過で少しずつ良くなっていくのですが、時間で良くなった場合は古傷という形で筋肉に傷が残ってしまいます
この傷は身体の体勢を悪くしてしまうことで他の場所への負担に繋がってしまう傷になります。

当整骨院は、急性症状に対して、炎症を抑える「ハイボルト療法」という電気を用いた施術を行っています。
炎症を抑えた後は、急性症状が起こった根本的な原因である姿勢の調整を行う手技を用いて急性症状の再発防止を行っていきます。

もし急性症状や急性症状が治まった後も痛みが続いているようでしたら、当院へご相談ください🙌

徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード