楽に良い姿勢を維持できていますか?/柔道チャンネル

2024年10月8日(火)

こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です。

最近、「姿勢を正しい位置にしましょう」ということが言われています。
実際顎をひいたり、骨盤を絞めたり、背筋を伸ばすことで一時的に正しい姿勢をとることは可能ですが、維持することは難しいです。
理由は身体を支える筋肉「インナーマッスル」が正しく動いていないからです。
「インナーマッスル」が動くと代謝が良くなったり、姿勢維持が可能になります。

当院では、「MPF療法」と「楽トレ(インナートレーニング)」を用いて姿勢を目指していきます。
「MPF療法」は、深層筋と呼ばれる骨や関節に近い筋肉を抑えることで骨格を整えたり、血行を良くして身体の回復力を高めたりする効果があります。
「楽トレ」は、触ることで触れられないインナーに対して、電気刺激を与えることで身体を支える筋肉をつけて頂くのを目指して頂いています。

もし姿勢を気になさっている方がいらっしゃいましたら、一度当院へご相談ください!

徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード