めいじゅ鍼灸整骨院では出産後に多い骨盤の悩み・産後に起こりやすい関節痛や不調などでお悩みの産後ママさんがたくさんお越しになられます。
当院では優しい整体をおこない体を整えていきます。
また他院でよくあるサプリメントや効果のないお腹へのEMS施術の押し売りなどは一切ございませんので安心してご来院ください。
まずはLINEなどでも相談を受け付けていますので是非お気軽にご連絡ください(^-^)
院名:めいじゅ鍼灸整骨院
住所:京都府京都市南区西九条唐戸町13-1
交通:「JR西大路駅」「近鉄東寺駅」徒歩10分
TEL:075-200-3165
営業時間:
【午前】8:30〜12:00
【午後】15:00〜20:00
※水・土曜午後は18:30最終
定休日:日曜日・祝日
駐車場:無料(宇野大国ガレージLM番)
交通事故の症状はすぐに痛みが出現することもあれば事故後数日から1週間以上経ってから症状が現れるものなどいろいろなケースがあります!
症状は首や腰、関節の痛みだけでなく、人によっては痺れや頭痛、吐き気を伴うなど様々な症状が出てきます。
そして、症状は交通事故の大きさに関係なく出てきます!
なので交通事故が軽めですんだから身体には問題がないというわけではありません!
そして早期治療を行うことにより、
・痛みを早く軽減していく
・症状が長引くことを防ぐ
・後遺症として残り、長年悩むことを防ぐ
といった事に繋がってきます!
こういった交通事故での痛みは一般的な打撲や捻挫とは違い、より早期に適切な施術を受けることが痛みの緩和はもちろんのこと仕事や私生活での悩みを解消するために大切になってきます!
当整骨院では、むち打ち・交通事故治療を行っております!
交通事故に遭われてお困りの方はお気軽にご相談ください!
〒769-0205香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00

0877−35−8684
みなさん、猫背の自覚があったり、他人に指摘をされたことがある人、たくさんいるのではないでしょうか?猫背=体の痛みの原因 です!正座をし続けて足がシビレた経験はありますか?シビレや痛みは神経や血管を圧迫することで起きている現象です。正座でのシビレは時間の経過とともに症状は改善しますが、これが姿勢によって圧迫されたことに気づかなければ、自分では姿勢を直したつもりでも、圧迫は取れることなく継続した圧迫となります。これを続けていると手や腕へのシビレや痛みなどの神経痛へとつながります。最悪手術が必要なケースもあります。猫背を続けていると首、肩や腰などの筋肉のコリや痛みから、しびれなどの神経症状など多岐にわたります。また、肩こりや腰痛、頭痛などは急に出てくる症状ではなく、コップから水が溢れるように「疲労」「ストレス」などが積もりに積もって耐えられなくなりそうな時に、体からの防衛策のお知らせとして痛みや不快感を体から出していると考えます。体を楽にして自分の内側から欲しくて出ているものが、今あなたが抱えている症状なので、それをその場しのぎの対処療法(湿布やマッサージ、ストレッチ)なども大事ではありますが、対処療法だけになってしまうと、今は筋肉の痛みであったとしても年齢を重ねていくと筋肉だけでなく椎間板や関節の老化による変形性脊椎症やヘルニア、狭窄症といった変性疾患へと繋がっていきます。では、正しい姿勢を作っていきたのですが正しい姿勢とはどんなことを姿勢でしょうか?正しい姿勢=ニュートラルポジションと考えています。車のギアにも、ニュートラル(中立状態)があるように体にもニュートラルポジションがあります。その状態になると体(関節、筋肉、軟骨、靭帯等)への負担が最小限で運動機能や循環機能が円滑に働きやすくなります。当院では全身のチェックをしながら、正常ではない筋肉や関節を把握し、そこを重点的に矯正していきます。また、姿勢保持のためには筋力も大変重要になってきます。そのなかでもお腹周りの筋肉は姿勢の土台の骨盤を支えている筋肉になりますので最も重要です。その筋肉も同時に鍛え根本的な治療を行っていますのでお困りの方はご一緒に頑張っていきましょう!
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆