ぎっくり腰、早めの治療を!/柔道チャンネル

2024年3月6日(水)

こんにちは!

ひろがる接骨院・倉敷院です🥰🌷


本日はぎっくり腰についてお話します!


ぎっくり腰の原因は様々ですが、

主な原因を挙げると、以下の3つございます!


@生活習慣からくる不良姿勢、骨盤の歪み

Aインナーマッスルの低下

B腰椎に急激な負荷がかかることによる腰椎捻挫


普段から姿勢が悪い状態で日常生活を送っていたり、また姿勢を支えるための筋肉、インナーマッスルが弱っているとぎっくり腰になりやすい状態になってしまいます🥲💦


また、ぎっくり腰は再発しやすい症状です。

2.3日安静にしていると症状が落ち着き、そこで治ったと思われる方が多いですが、それは一時的に痛みが和らいでいるだけで、また同じ症状を繰り返す可能性が高いです😭💦


画像


当接骨院では、ぎっくり腰に対して、体にパットを貼って電気を流す「ハイボルト療法」や痛みの状態により手技での「MPF療法」、姿勢の歪みの原因になっているインナーマッスルを鍛える「インナートレーニング」を中心とした施術を行っております!


ハイボルト療法では、強い痛みを抑えるために「ハイボルト」という特殊な機械を使用し、原因となっている筋肉を検査し、炎症を抑えます!


平日は最終受付時間が20時となっております!ぜひお気軽にご相談ください🙇‍♀️🤍


ぎっくり腰について

https://hirogaru-okayama.com/contents/gikkurikosi/


ひろがる接骨院は、肩こり腰痛膝痛、猫背骨盤矯正の他に産後骨盤矯正、マタニティ整体、関節症状などを得意としています!

また交通事故による、むちうちの後遺症などの無料相談もしていますので気軽にご相談ください☆

       

倉敷院ホームページ

https://hirogaru-okayama.com/


初めてのご予約の方へ

https://hirogaru-okayama.com/first/


ひろがる接骨院の症例報告・施術内容

https://hirogaru-okayama.com/blog/


☆ホットペッパーからのご予約も可能☆

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000664494/


☆ひろがる接骨院で使えるクーポン☆

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000664494/coupon/


交通事故に遭ったら

https://hirogaru-okayama.com/contents/koutsujikoniattara/


接骨院と整形外科との違い

https://hirogaru-okayama.com/contents/sekkotuinntoseikeigekatanotigai/


物損事故について

https://hirogaru-okayama.com/contents/bussonnjiko/


整形外科との併院

https://hirogaru-okay


交通事故施術について/柔道チャンネル

2024年3月6日(水)

当整骨院は交通事故によるお怪我の施術も行っています。


むち打ち症、打撲、捻挫などは痛みをかばって生活していると治りが悪くなったり別の部分に不調をきたす恐れがあるため、早期の回復をするためには適切な処置をしておくことが大切です。


交通事故に遭い、怪我をしてしまった際には警察への連絡と同時に整形外科を受診し大きな異常が無いかをレントゲン等の精密な検査で確認しましょう!


その後当整骨院へご連絡いただけるとスムーズに施術に取りかかれます!


初めての方は手続きが多く、難しく考えてしまうこともあるかと思いますが、その際には当整骨院にお問い合わせいただけるとサポートいたしますのでご安心下さい!

〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00 
絵文字:電話0877−35−8684

女性特有のお悩みと骨盤矯正でできることとは?/柔道チャンネル

2024年3月6日(水)




倉敷市笹沖にあるひろがる接骨院・倉敷院です!


骨盤矯正においてのメリットを説明させていただきます。特に女性のお悩みも含めてお話しさせていただきます。


女性の悩みで多い生理痛。生理中は、子宮を収縮させ、はがれ落ちた子宮内膜を血液とともに経血として体の外に押し出す働きをするプロスタグランジンが生成されます。 この生成が多いと、子宮の収縮が過剰になって陣痛のような下腹部や腰の痛みの原因になります。

子宮は骨盤に引っ付いている臓器で骨盤が歪むことによって子宮が引っ張られたり圧迫されたり、骨盤内の血流が滞ることにより機能障害をおこします。 つまり骨盤の歪みというのはその内部に位置する女性器に大きな負担を与え、スムーズな生理を妨げ、痛みも起こします。

骨盤矯正でこういった症状に対して全身にアプローチし、痛みを緩和することができます!


そこで、当院では、こういった骨盤の歪みから生理痛症状でお悩みのご相談からさせていただいております!原因を説明し、患者様一人一人に向けた治療させていただいております。



ひろがる接骨院は、肩こり腰痛膝痛、猫背骨盤矯正の他に産後骨盤矯正、マタニティ整体、関節症状などを得意としています!

また交通事故による、むちうちの後遺症などの無料相談もしていますので気軽にご相談ください


ひろがる接骨院HP


https://hirogaru-okayama.com/contents/kotubankyouseinekozekyousei/


ホットペッパー

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000664494/



初めてのご予約の方へ

https://hirogaru-okayama.com/first/


ひろがる接骨院の症例報告・施術内容

https://hirogaru-okayama.com/blog/


ホットペッパーからのご予約も可能

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000664494/


ひろがる接骨院で使えるクーポン

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000664494/coupon/


体幹を鍛えましょう!/柔道チャンネル

2024年3月6日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

突然ですが、皆さんはスポーツをするにあたって大事なことは何かご存知ですか?
それは「体幹」です絵文字:ひらめき
皆さんも一度は耳にしたことがあると思います絵文字:耳

体幹をしっかり鍛えると、
●重い荷物を持ちやすくなる
●姿勢がよくなる
●息切れしにくくなる
●疲れがたまりにくくなる
●力を発揮しやすくなる
などのメリットがあります絵文字:上向き矢印
スポーツをするうえでいいことが多いですね絵文字:ピカピカ

体幹トレーニングなどという言葉をよく聞きますが、体幹を鍛えるためにはインナーマッスルを強くすることがとても重要なんです絵文字:危険・警告

「インナーマッスル」はご存知ですか?
インナーマッスルとは、身体の深い部分にある筋肉で、姿勢や骨盤を支える筋肉です!
ですが、自分の意思で動かすことができず、自分で鍛えることが難しい筋肉です絵文字:あせあせ

当院には、そのインナーマッスルを鍛える機械があります!絵文字:ドン
部活や趣味でスポーツをされる方!
ぜひインナーマッスルを鍛えませんか?

中学生や高校生の子は部活で必要な体幹を鍛えられるだけでなく、将来杖などを使わず元気に歩くためには姿勢がとても大切です!
ぜひ体幹を鍛えて、きれいな姿勢を手に入れましょう絵文字:チューリップ




また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード