猫背矯正で根本的治療しませんか?/柔道チャンネル

2023年11月17日(金)

こんばんは!

ひろがる接骨院・倉敷院です☺️✨


すっかり冬の気温になってきて、日中も冷えますが、お体お変わりないでしょうか?🥹


本日は猫背矯正についてお話します!


寒くなってきた今、外を歩く時、ついつい体を縮こませて歩いてしまいませんか?

またデスクワークのお仕事の方、立ち仕事の方どちらのお仕事も猫背になりやすいと思います!


画像


普段から、肩こりや腰痛、膝の痛み、頭痛などに悩まされている皆様、その原因は猫背にあることをご存知ですか?🥹


猫背ですと、肩や腰、更には膝にまで様々な負担がかかり、それが原因で痛みを引き起こしています、、、。


猫背矯正で姿勢を正すことによって、筋肉への負担が軽減され、痛みの出にくい体になります。


また、マッサージや整体に行ってその場では楽になったけど、翌日になるとまた痛みがぶり返してきたという経験がある方いらっしゃると思います🥲💦


それは根本的な改善には至ってない可能性があります!


当院では骨の歪みを正す猫背矯正を行っております!根本的な治療を行って、普段のお悩みを解消しませんか?😳


ぜひご相談くださいね☺️🤍

安全第一! 交通事故予防のためにできること/柔道チャンネル

2023年11月17日(金)

こんにちは!高松坂口鍼灸整骨院です!
今回は交通事故の予防と安全に運転する大切さをお話していきます!

交通事故は予測できない出来事であり、その影響は非常に深刻です。私たちひとりひとりが積極的に安全に対する意識を高め、事故を未然に防ぐことが求められます。

1・スピード制限を守る
道路標識に従い、スピード制限を必ず守りましょう。速度を抑えることで、事故の危険性を減少させることが出来ます。

2・携帯電話の使用を避ける
運転中の携帯電話の使用は危険です。メッセージや通話に集中せず、運転に専念しましょう。

3・信号を守る
信号や標識を無視しないようにしましょう。正しい交通の流れを守ることで、交差点での事故を避けることが出来ます。

4・安全な距離を保つ
前の車との適切な間隔を確保することで、急ブレーキが必要な状況にも対応できます。

5・定期的な点検とメンテナンス
車両の点検とメンテナンスを怠らず行い、安全な状況を維持しましょう。

私たち一人ひとりがこれらの基本ていな注意点を守ることで、交通事故のリスクを最小限に抑えることが出来ます。安全な運転は皆さんの安全と他の道路利用者の安全に繋がります。

高松坂口鍼灸整骨院では交通事故後の施術も承っております。
交通事故によるむち打ち症状は人によっては長期間痛みを感じることになり、生活に支障を来たすことがあります。
当院ではこうした事故後の生活を元通りに過ごせるようお身体診ておりますので、お気軽にご相談ください!


高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ

ヘルニアは早期治療が重要です!/柔道チャンネル

2023年11月17日(金)

こんにちは!
鳴門坂口鍼灸整骨院です!

今回はヘルニアについてお話しさせていただきます。

まず、ヘルニアとはどのような症状なのか・・・?

脊椎の間に神経が通っていて脊椎の骨の間には
クッションの役割を果たしてくれる椎間板があります。
椎間板によって衝撃を和らげているのですが
椎間板が潰されることによって飛び出してしまい、
神経を圧迫し、痛み・痺れを引き起こします。

症状が悪化してしまうと手術をするしかなくなってしまいます。

そうならないためにも早期の治療が重要です!

治療は骨自体を元に戻すことは難しいですが
骨にくっついている筋肉を緩めてあげることによって
姿勢・骨盤の歪みを整え、身体にかかる負担を減らしてあげます。

当院でもヘルニアの根本原因である骨盤・姿勢の歪みを
整える治療を行っています。

ヘルニアでお悩みの方はお気軽にご相談ください☻


鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 
☎ 088-678-8468

急な腰の痛みでお悩みでないでしょうか?/柔道チャンネル

2023年11月17日(金)

こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です🍂

最近寒くなり、身体に疲労が溜まってきている方もいるかと思います。特に急に身体を動かすと怪我のリスクが高まるので、一度予備動作をしてから身体を動かすようにしましょう。

急な身体の動きで、この時期増えてくるのが「ぎっくり腰」です。
正式な名称は「急性腰痛症」と呼ばれています。

「ぎっくり腰」は、突然動けなくなるような強い痛みに襲われます。原因は痛みは、数日〜数週間の安静で軽減していきます。
しかし、重だるい感じや、慢性的な腰痛として症状が残ることが多いです

更に、治療せずにぎっくり腰の後放置しておくと、ほとんどの確率で再発したり、「椎間板ヘルニア」や「坐骨神経痛」といった疾患へ進行する可能性もあります😥

当院は、ぎっくり腰に対して、即効性のある「ハイボルト」と再発防止の為に、骨格矯正をする「MPF療法」、身体を支える筋肉をつける為に「インナートレーニング」を行わせて頂いています。

もし、急に腰の痛みでお悩みことがあれば当院へご相談下さい👍


☆末広坂口鍼灸整骨院☆ 住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30 088-679-7343 HP:http://expand-k.com/ Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu

骨格の分類について/柔道チャンネル

2023年11月17日(金)

首や肩のこりは、筋肉の柔軟性が落ちることや骨格の歪みにより引き起こされることはよく知られています!

ストレッチなどで対策をする事で改善するとも言われていますよね!


ですが、骨格や筋肉の使い方はひとりひとりことなるため全てのストレッチが有効ではありません。

骨格は分類をすると4〜5種類くらいに分けられるため正しい見極めを行わなければ十分な効果を期待できません。


当整骨院では、AIによる姿勢分析の結果に基づき骨格に合わせた施術が可能です!

一般的なマッサージでは骨格にアプローチできないため専門的な知識を持った治療家による施術が根本的な原因にアプローチできます。

MPF療法と呼ばれる特殊な手技を用いて、凝りを感じる筋肉を緩めその後の骨格に手を加え歪みを取り除いていきます!


また、日常的に気を付けるポイントやセルフケアも指導しておりますのでご自分で対策をしていきたいと考えている方もお気軽にお問い合わせください!


姿勢分析をしてみると色々な発見がありますよ!

気になる方はお電話からご予約ください!
〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00 
絵文字:電話0877−35−8684
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード