年の瀬は交通事故に要注意!!/柔道チャンネル

2023年11月16日(木)

みなさんこんにちは!
高松坂口鍼灸整骨院です!

今年も残すところ、あと1ヶ月半となりました(;_;)/~~~
時間の流れはあっという間ですね・・・😂

年の瀬が近づいてくると、一緒に交通事故が起こりやすくなります!

年末にかけて忙しくなり人の移動が増えることと、忙しいことで心の余裕がなくなってしまうことが原因と言われます!

また、冬にかけては日の入りの時間が早くなるので、ヘッドライトの点灯が遅れたりしがちで、人の存在に気付きにくくもなるため事故に繋がってしまう。というケースも少なくありません😠


軽めの事故でも、筋肉には思わぬ衝撃がかかっているので、事故後のケアは大変大事になってきます!

当院では、交通事故の施術もさせていただいておりますので、お気軽にご相談下さい!


高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ

慢性的な腰痛にお悩みではありませんか?/柔道チャンネル

2023年11月16日(木)

皆さんこんにちは!

小松島坂口鍼灸整骨院です(*^^*)

皆さんは、長く続く腰痛を気にされてはいませんか?

腰痛の原因は腰のみにあると思われがちですが、慢性的に続く腰痛がある方の場合、身体の歪みから腰に負担がかかっている場合がほとんどです。

負担がかかった場所は、筋肉が緊張して硬くなってしまい、神経や血管を圧迫することで症状が出てきてしまいます。

特にデスクワークや力仕事など、長時間動かない、腰を酷使する仕事をされている方に多く見られる症状です。
このように日常生活で負担のかかる状態にある方は、最初は様子見で放置される方も多くいらっしゃいますが、ほとんどの場合逆に悪化させてしまいがちです。

当整骨院では、このような慢性腰痛の方に対して、姿勢の改善を行うMPF療法と呼ばれる筋肉からアプローチをかけていく骨格矯正の手技を行います。

また、こちらと並行して、整えた姿勢を維持するための筋肉であるインナーマッスルを鍛える筋力トレーニングも行っております。

詳しくは当整骨院ホームページ、またはお電話にてお気軽にお問い合わせください!


・ホームページ:http://expand-a.net
・住所:〒773-0010 徳島県小松島市日開野町破閑道35-1 マルナカ敷地内
・TEL:0885-38-9290
・開院時間
平日:午前9:15〜12:00   午後15:30〜20:00
土曜日:8:15〜17:30   日曜日・祝日:8:15〜12:00
・感染病予防対策
@要予約 A要マスク B要検温 Cスタッフはマスク着用
Dスタッフによる検温あり E次の患者様の案内前に、スタッフによる消毒実施

交通事故治療当院でも受けることが出来ます!/柔道チャンネル

2023年11月16日(木)

こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です(/≧▽≦)/

夜間暗くなる時間帯と帰宅の時間が重なる方が増えてくる時期になりました。交通事故に遭うリスクも高まっているので注意して運転するようにしてください!

交通事故に遭った後は、警察に連絡をしましょう。忘れずに保険会社への連絡もするようにしましょう。連絡を終えて、事故現場での検証も終わり次第、必ず医療機関への通院をして下さい

事故後、痛みが少ないから大丈夫ということはありません😥

事故後徐々に症状が悪くなることが多く、症状が強く現われるのも数日〜数ヶ月と期間がわからない所があります>﹏<
治療を開始していないと、症状が現われた時に、後遺症として残るものになっていたり、治るまでの期間が長くなります

なかなか痛みやダルさが落ち着かない場合は当院にご相談下さい😌

当院の交通事故後の施術は、手技だけでなく、電気療法と温熱療法を用いた治療を行っていますφ(* ̄0 ̄)

電気療法は、「ハイボルト」という強い電気を用いた施術です。
事故後出ている、炎症や神経の興奮を抑えることを目的にしています。

温熱療法は、「ホットパック」という筋肉の緊張を和らげることで身体の回復力を増加させていきます。

もし交通事故後、身体の状態でお悩みの方、是非一度当院へご相談下さい!

☆末広坂口鍼灸整骨院☆ 住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30 088-679-7343 HP:http://expand-k.com/ Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu

ぎっくり腰の適切な対処/柔道チャンネル

2023年11月16日(木)

気温が一段と下がり、身体の不調か現れやすくなりましたね…

気温の低下は、筋肉や血管、神経の反応に影響を及ぼし痛みを産み出しやすくさせます。


よく起こるものとして、起床時の腰痛です!

一般的にはぎっくり腰と呼ばれており、症状の程度にもよりますが歩行すら困難になる場合も少なくありません!


この腰痛は、一度起こると癖になり慢性的な腰痛や最悪の場合は神経症状(腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症)を引き起こすこともあるため放置する事は避けたいですね!


当整骨院では痛みの段階により治療内容を変え対応していきます!

受傷初期は神経の興奮が強いため高圧電療を用い痛みに対しての施術を行います。

その後の痛みの軽減具合に応じ、腰に負荷をかける筋肉にアプローチしていきます。

デスクワークや立ち仕事等、身体の使い方や負担のかかり方は人それぞれですので、カウンセリングや動作確認を用いてひとりひとりに合わせて施術を計画し実施していきます!


ぎっくり腰は、早期から対応することで予後を大きく左右します!

強く痛みを感じたら無理をせず、当整骨院にご連絡ください!

〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00 
絵文字:電話0877−35−8684
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード