骨盤矯正で正しい姿勢を手に入れる方法/柔道チャンネル

2023年11月14日(火)

正しい姿勢は健康な生活の基本です。しかし、現代社会では長時間の座り仕事や悪い姿勢の習慣が、私たちの体に悪影響を与えています。
そこで、骨盤矯正が正しい姿勢を取り戻す手助けになる事が知られています!

1 骨盤の役割を理解する
骨盤は体の中心であり、正しい姿勢の基盤です。まず最初に、骨盤がなぜ姿勢に重要なのかを理解しましょう。骨盤が正しい位置にあると、背骨が適切なカーブを保ち、全身のバランスが整います。

2 適切な座り方と立ち方
日常生活での座り方や立ち方が姿勢に与える影響は大きいです。デスクワーク中は背筋を伸ばし、椅子にしっかりと座り、足を床につけるように心がけましょう。立つときは膝をやや曲げ、背中を真っ直ぐに保つことが大切です。

3 運動とストレッチの重要性
定期的な運動やストレッチは、筋肉を強化し、柔軟性を保つのに役立ちます。特に骨盤周りの筋肉を重点的に鍛えることで、姿勢をサポートする効果が期待できます。

4 ピラティスやヨガの取り入れ
ピラティスやヨガは、姿勢を改善し、骨盤周りの筋肉を強化するために効果的な方法です。これらのエクササイズを継続的に行うことで、体全体の調子も向上します。

5 マインドルフネスを取り入れる
姿勢は単なる身体の動きだけではなく、心も深いかかわりがあります。日常の中でマインドフルネスを取り入れ、姿勢に意識を向けることで、より効果的な骨盤矯正効果が期待できます。

正しい姿勢を手に入れるためには、継続的な努力と意識が必要です。骨盤矯正を取り入れ健康な体と心を手に入れましょう!


高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ

気候の変化で体に起こる事 中川区 はやかわ接骨院/柔道チャンネル

2023年11月14日(火)

画像

今週は急に寒くなり、お体の症状が悪化してのご来院が増えています。
気候の変化の際は、気温だけでなく、気圧や湿度などにも大きな変化が起こり、それは体の状態を一定に保つように働く、自律神経系にも負荷をかけることになります。
自律神経に掛かる負荷は、時に生命を脅かす状態と判断され、戦闘モードである「交感神経優位」の状態になってしまいます。

末梢の血流が低下し回復より生き残ることを重視した状態に切り替わります。この状態では痛みや怪我などからの回復は望めません。
気候の変化で痛みが増したり、気分が悪くなることがありますが、これは気のせいではありません。 真冬になれば外気の寒さと暖房された室内の温度差も体に加わる負荷となります。

また、お体は寒さに晒されると、体温を保つため筋肉を緊張させ発熱させる必要に迫られます。この状況にあるだけで消耗が進んでいきます。
回復を図るためには、体にとって心地よい状態を作り、回復モードである「副交感神経優位」な状態に誘導する必要があります。 施術を行うことで筋肉の緊張を緩め、血流を増し、リラックスすることで眠くなり、胃腸の働きも活発になります。併せて免疫系の働きも増すと言われています。良いことばかりなんですね!

これからは体に堪える気候変化が続きます。不調に気づかれた際はお早めに教えて頂き、心身ともに穏やかにお過ごしくださいね!
********************

名古屋市中川区東中島町5-139
はやかわ接骨院

電話(052)369-1850
LINE ID:@380satka

********************

寒くなると多発するぎっくり腰/柔道チャンネル

2023年11月14日(火)



寒くなると増えるのが
ぎっくり腰絵文字:雷

突然の痛みで少しでも身体を動かすだけで激痛
あまいの激痛から海外では『魔女の一撃』と言われています絵文字:ふらふら


寒さで体が冷える
筋肉が硬い状態が続く
血流が悪くなる
全身に新鮮な酸素や栄養素が届きにくくなる


冬場はぎっくり腰になりやすいうえに、ケガの治りも遅い要注意な季節といえます絵文字:雪

当院にはハイボルト療法という電気治療があります。
こちらはぎっくり腰や寝違え、スポーツでの肉離れや捻挫にとっても効く即効性のある治療法です絵文字:ひらめき

もしぎっくり腰になってしまったらまずは安静が一番ですが、より早く回復するためにも一度当院にご相談いただければと思います!



高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード