こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!
テニス肘とは、その名のとうりテニスプレイヤーの方に多い症状で肘の内側か外側に痛みが起きるといった症状になります。
テニスをしている際のフォアハンドストロークやバックハンドストロークを多くすることで筋肉が付着する骨の部分に炎症がおきているような状態になります。
こういったテニス肘はテニス選手以外でもフライパンを使用することが多い主婦の方やデスクワークのかたでも起こりうる可能性があります。
当院ではこういったテニス肘の症状に対してハイボルトとゆう電気の治療とMPF療法とゆう骨格矯正の治療をおこなっております。
・ハイボルトは除痛効果の高い治療となっており、炎症が起きている部分に対して除痛効果の高い電気を当てることで炎症の軽減を目的としております。
・MPF療法の骨格矯正の治療に関しては、デスクワークなどの際に丸くなっている姿勢で血流の循環などが悪くなっている筋肉を調整してあげることで姿勢の改善+症状の改善を目的とした治療になっております!
これらの治療でテニス肘の症状の改善を目指しております!
テニス肘の症状でお困りの方は法花坂口鍼灸整骨院にご相談ください!!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274
こんにちは

高松坂口鍼灸整骨院です!
皆さんは自分自身の全身の姿勢をみたことがありますか??
ほとんどの方が自分の姿勢を観る機会が少ないのではないかと思います。
自分では普段通りの姿勢だと思っているものが実は身体にとても悪い影響をおこしていたりします。
眠りが浅かったり横向きでしか寝れないから何度も寝違いを起こしたりでどんどん自律神経の乱れもみられてきてる方も多いはずです

そんな悩みをしっかりと解決していくには姿勢改善が必要です!
当院ではまず自分の姿勢がどうなっているのか写真を撮ってみてもらい、どこが原因でこういう症状がでているのかをしっかりと診させていただきます!
そして症状に合わせた治療や姿勢の改善を行っていきます!
高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ
インナーマッスルは我々が日常生活の動作のなかで使うことが困難な筋肉で、知らないうちに筋力低下を起こしてしまいます。
このインナーマッスルは体勢保持や、体温生成(代謝)等に関わります。
姿勢不良や長時間のデスクワーク、運動不足により筋肉の働きが落ち合併して肩こりや腰痛、関節や筋肉への負担増加を引き起こす要因となります。
インナーマッスルを鍛える方法はいくつかありますが、代表を2つほどあげ比較しながら解説していきます。
1.日常的に体幹トレーニングを行う
この方法が一般的に知られている内容で、日常的に続けることができればトレーニングが可能です。
リビングなどで行えることや、お金がかからないことがメリットとしてあげられます。
しかし、内容が難しかったり、正しく実施できず効果が出にくかったりと言った点がデメリットとしてあげられます。
2.楽トレを用いてトレーニングを行う
この方法は病院や介護施設等で行う内容です。
EMSを対象の筋肉にあて、電気の力を利用して筋収縮を起こします。
特に、楽トレは30分横になった状態でトレーニングが出来るため関節に不調がある方、仕事でトレーニング時間を作れない方におすすめの内容です。
ただし、専用の設備が必要となり金銭的な負担がある点はデメリットとなり得ます。
この2つを比較した際、目先のことで考えてしまえば自分でトレーニングする方が良いと考える方も多いはずです。
しかし、将来のことを考えると放置して大きな怪我やからだの不調が現れてからではQOLに多大な影響を及ぼすことも予想がつくはずです。
この点を改めて考えることで、予防することが健康にとって一番の治療になると実感していただけると思います。
当整骨院ではこういった健康的な生活を送りたいと考えている方にベストなケア、対処法を提案いたします。
軽傷でも長期間続けば重症になることもありますので、ご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください!
〒769-0205香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
日・祝日:8:10〜12:00

0877−35−8684