産後のママさん必見!!/柔道チャンネル

2023年4月20日(木)

こんにちは!
鳴門坂口整骨院です!

産後、肩こりや腰痛、関節痛などで
お悩みではありませんか?

妊娠から出産にかけて骨盤が開き、
出産時に身体へ大きな負担がかかります。
その負担により骨盤や背骨に大きな歪みを引き起こします。

このままの状態で放っておくと
腰痛、肩こり、むくみ、尿漏れ、倦怠感、
ポッコリお腹、垂れたおしり、O脚など
身体の内外で様々な悪影響が出てきます。

☑妊娠前のズボンが入らない
☑妊娠前の体重に戻らない
☑尿漏れが気になる
☑腰痛が酷くなった

これらの項目に当てはまった人は
産後骨盤矯正をおすすめします!
骨盤矯正は骨盤が柔らかい時期の
産後2〜6ヶ月がベストです。
当院はお子様とご一緒に来院いただけます!

産後のお悩みをご相談ください!


鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院 
☎ 088-678-8468

骨盤矯正なら整骨院へ【ぜひお子様と一緒にお越しください】/柔道チャンネル

2023年4月20日(木)

画像

京都市南区の産後の骨盤矯正を得意とするめいじゅ鍼灸整骨院です。

当院では産後の骨盤矯正・整体をお子様と一緒でも安心して受ける事ができるような環境づくりに励んでおります。

バウンサー・サークル・おもちゃ・本など様々な物をそろえておりますので是非お越しください。

産後のママさんのなかには『子供が泣くから申し訳ない』という方もおられますが、当院にお越しになる方は産後でお越しになる方が多いことを知られているますので、皆様ありがたいことにほほえましくされています。まったく遠慮は必要ございません(^-^)

ただし子供をあやせる女性スタッフが基本は平日の午前しかいませんので一緒の際には月〜金曜の午前をおススメします。

どうしてもという場合はぜひ午後からでも一度ご相談ください。
少し時間に余裕をもち予約を入れさせてもらいます。

ぜひお気軽にご来院ください♪




【お喜びの声】http://meijyu-seitai.com/voice


ご予約はLINEからでもOK!
https://lin.ee/xZYGJ36

院名:めいじゅ鍼灸整骨院
住所:京都府京都市南区西九条唐戸町13-1
交通:「JR西大路駅」「近鉄東寺駅」徒歩10分
TEL:075-200-3165
営業時間:
【午前】8:30〜12:00
【午後】15:00〜20:00
※水・土曜午後は18:30最終
定休日:日曜日・祝日
駐車場:無料(宇野大国ガレージLM番)



交通事故にご注意ください/柔道チャンネル

2023年4月20日(木)

こんにちは!
高松坂口鍼灸整骨院です!

香川県は全国の交通事故件数を見ても上位に入ります。
最近では自転車のヘルメット着用が努力義務されるなど、交通事故による死亡件数の減少に対して取り組みをされていますが、なかなか減少するまでは時間がかかる所です。

運転者も歩行者も、左右の道路状況の確認などはしっかりと行うようにしていきましょう。

また、もしも交通事故に遭ってしまったら
・警察に連絡
・事故相手との連絡先の交換
・保険会社に連絡
・病院の受診
以上の項目の順で行動するようにしていきましょう。

警察に連絡せず、示談すると後々問題が起こっても対処できなくなる場合がありますので、気を付けましょう。

高松坂口鍼灸整骨院は『交通事故専門施術院』です。
交通事故での保障の流れや、治療をできますので、お困りの方はお気軽にご相談下さい。


高松坂口鍼灸整骨院
【営業時間】
平日 9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜・祝日 9:10〜18:00
日曜 休診
【住所】
香川県高松市太田下町2311-1
【TEL】
087−802−8155
LINE追加して頂くとお好きな時間で予約できます(^_-)-☆
https://lin.ee/KbSXhOQ

首・肩こりについて/柔道チャンネル

2023年4月20日(木)

こんにちは!宇多津坂口鍼灸整骨院です!
本日は首・肩こりについてお話ししていきます!

慢性的な肩こりなどでお困りの方は多いのではないでしょうか?
首・肩こりが起こる原因として一番関係するのが姿勢です!

猫背気味だな、姿勢が前かがみになってるなと自覚されてる方もいると思います。姿勢に気をつけていても、長時間同じ姿勢でいる事によって緊張が取れない(身体を休められてない)状態になり、肩こりなどに繋がってくることもあります。

また、身体の奥深くにある姿勢を維持する筋肉が弱って姿勢が崩れるということが関係してきます。そのため、その深部にある筋肉を鍛えて筋力をしっかりつけてあげる必要があります。

当整骨院では姿勢に関係する筋肉にアプローチし、姿勢に関わる筋肉をしっかり鍛えて姿勢を改善する施術を行っているので気になった方はぜひご連絡ください!



〒769-0205
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14
診療時間
平日:9:10〜12:00、15:30〜20:00
土曜日:8:10〜17:30
祝日:8:10〜12:00 日曜日:休診
絵文字:電話0877−35−8684

産後のお体のケアをしていきましょう!/柔道チャンネル

2023年4月20日(木)

こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!

出産後の女性のお体はホルモンバランスなどの影響のよって自律神経系や慢性的な肩こりなどの症状が育児などによって出てくる方が大変、多くなってきます。。。

こういった症状は産後のお身体のケアをしていくことで症状を改善していくことができます!

当院では産後の開いてしまった骨盤をしめてあげる【産後の骨盤矯正】とゆう施術メニューで開いてしまった骨盤を締めてあげ、インナーマッスルと呼ばれる筋肉のトレーニングをしていくことで自律神経の乱れを整えられるので自律神経系の症状も軽減が見込めます。

産後の骨盤矯正は産後2〜6ヵ月の期間が矯正を始めるベストなタイミングになってきます!

この期間を過ぎてしまうと骨盤矯正の効果が薄くなってしまうのでしっかり産後のお体のケアをしていきましょう!



徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  日祝8:10〜12:00 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルが展開する「接骨院/整骨院ブログ」は、接骨院や整骨院に関する様々な情報を発信しています。

接骨院や整骨院に馴染みのない方に向けて、接骨院や整骨院をもっと知って頂くため、もっと身近に感じて頂くために、柔道チャンネルがオススメする接骨院や整骨院ごとにセールスポイントや、柔道整復師の先生をご紹介しています。先生方の顔も見えるので接骨院や整骨院選びの参考になります。

その他にも、ケガや肩こりなど接骨院や整骨院に適した症例や、季節ごとのお役立ち情報もご紹介しています。接骨院や整骨院に興味がある方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご愛読下さい。

注目ワード