接骨院イメージ

小松島坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県小松島市

「小松島坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

慢性的な肩こり、諦めないで!/柔道チャンネル

2023年4月30日(日)


皆さんこんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院です😊

皆さんは肩こりでお困りではありませんか?
慢性的なものだから、まだ症状が軽いから…
なんて放置してはいませんか?

肩こりは放置していると肩だけでなく
頭痛や不眠に繋がったり背中の痛みが出てきたりしてしまうのです!

しかも肩こりはマッサージやリラクゼーションでは治りません。
これらはあくまで一時的な物、対処療法でしかないからです。

当院ではMPFと呼ばれる手技で
肩こりを根本から治療していきます。
この治療は固まった筋肉にアプローチし
姿勢を矯正していく治療です。

肩こりは長時間悪い姿勢でいることが
大きな原因となっています。
なのでそこを改善していく事が重要なのです!

慢性的なものだからと諦めず、肩こりは当院にお任せ下さい!

・ホームページ:http://expand-a.net
・住所:〒773-0010 徳島県小松島市日開野町破閑道35-1 マルナカ敷地内
・TEL:0885-38-9290
・開院時間
平日:午前9:15〜12:00   午後15:30〜20:00
土曜日:8:15〜17:30   日曜日・祝日:8:15〜12:00
・感染病予防対策
@要予約 A要マスク B要検温 Cスタッフはマスク着用
Dスタッフによる検温あり E次の患者様の案内前に、スタッフによる消毒実施

交通事故治療はお早めに!/柔道チャンネル

2023年4月23日(日)


皆さんこんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院です😎

行楽日和の日が続きますね!
朝はまだ肌寒く感じる日もありますが日中は暖かくなりました。

こんなに天気がいいと外出も増えますが
交通マナーは守れていますか?
春は交通事故が増える季節です。
長時間運転し続けたり疲れたまま運転したりしないように
気をつけながら運転しましょう!

もしも交通事故に遭ってしまったら当院にご連絡ください。

交通事故に遭った直後は気が動転してしまうもの。
アドレナリンも出るので痛みを感じにくい状態です。
その為腰や肩の痛みは後から出てくる場合が多いのです。
まずは痛みがなくてもご連絡ください。

交通事故治療は早期から取り掛かる事が大切です。
遅くなればなるほど治るのが遅くなり、ひどい時は後遺症になってしまうことも…😢
そうなると日常生活に長期間支障がでてしまいかねません。

交通事故に遭ってしまったら、ぜひ交通事故治療専門院である当院にご相談下さい!

・ホームページ:http://expand-a.net
・住所:〒773-0010 徳島県小松島市日開野町破閑道35-1 マルナカ敷地内
・TEL:0885-38-9290
・開院時間
平日:午前9:15〜12:00   午後15:30〜20:00
土曜日:8:15〜17:30   日曜日・祝日:8:15〜12:00
・感染病予防対策
@要予約 A要マスク B要検温 Cスタッフはマスク着用
Dスタッフによる検温あり E次の患者様の案内前に、スタッフによる消毒実施

肩こりでお悩みの方へ/柔道チャンネル

2023年4月22日(土)


皆さんこんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院です😊

肩こりでお悩みの方はいらっしゃいませんか?
現代では多くの方が悩まされている肩こり、非常に厄介ですよね。
現代社会ではデスクワークが増えたことで前かがみの姿勢でいる時間が長くなり、その影響で肩こりの方も増えたと言われています。
前かがみでいると首〜肩にかけての筋肉が緊張し、固まってしまいます。
その状態が続くと血流が悪くなり、肩こりになってしまうのです😢

肩こりを根本から治すには、まず固まった筋肉を柔らかくする事が重要です!
筋肉が固まったままだと肩こりは再発します。
マッサージを受けた時は気持ちよくてもまた痛くなりだすのはこれが原因なのです。
その次は長時間の前かがみで歪んでしまった姿勢を改善する事。
どれだけ筋肉をほぐしても姿勢が悪いままだと歪んだ状態を維持してしまい、根本治療には至りません。

当院のMPFという手技療法は姿勢はもちろん骨盤矯正もできるので根本治療が可能です!
肩こりに悩んでいる方はぜひ一度ご連絡ください🥰


・ホームページ:http://expand-a.net
・住所:〒773-0010 徳島県小松島市日開野町破閑道35-1 マルナカ敷地内
・TEL:0885-38-9290
・開院時間
平日:午前9:15〜12:00   午後15:30〜20:00
土曜日:8:15〜17:30   日曜日・祝日:8:15〜12:00
・感染病予防対策
@要予約 A要マスク B要検温 Cスタッフはマスク着用
Dスタッフによる検温あり E次の患者様の案内前に、スタッフによる消毒実施

交通事故の衝撃の強さについて/柔道チャンネル

2023年4月21日(金)

皆さまこんにちは!小松島坂口整骨院です!
本日は事故の衝撃の強さについてお話いたします😳

車の衝突による事故は、自分で感じているよりも
強い衝撃が伝わるのを皆さまはご存知でしょうか? 

体重50Kgの方が時速10Kmで衝突した場合、
どの位の衝撃を体に受けると思いますか??
時速10kmの場合、体重の3倍強の衝撃を受けることになると
言われています😨つまり、この時に体に受ける衝撃は
おおよそ140Kgとなります💥

もしも時速30Kmで衝突したら、、
この時の衝撃は、おおよそ425Kgの衝撃となるのです😱
事故に遭うときの時速はだいたい30km以上の場合が多いため
それ以上の衝撃を受けることになります。
とても恐ろしいですよね( ;  ; )

特に首や腰などの筋肉で主に支えられている個所は
その影響をもろに受けやすく、衝突後気が付かないうちに
むち打ち症を患っていることも珍しくありません😭

当院では、むち打ち治療に特化した交通事故治療を
行っており、症状の改善・後遺症予防に向けて患者様
一人一人の状態に合わせたサポートをしています( •̀ᴗ•́ )و

事故に遭ってしまったら当院にご相談下さい!

・ホームページ:http://expand-a.net
・住所:〒773-0010 徳島県小松島市日開野町破閑道35-1 マルナカ敷地内
・TEL:0885-38-9290
・開院時間
平日:午前9:15〜12:00   午後15:30〜20:00
土曜日:8:15〜17:30   日曜日・祝日:8:15〜12:00
・感染病予防対策
@要予約 A要マスク B要検温 Cスタッフはマスク着用
Dスタッフによる検温あり E次の患者様の案内前に、スタッフによる消毒実施

当院は交通事故治療専門院です!/柔道チャンネル

2023年4月16日(日)


皆さんこんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院です!

交通事故の治療が整骨院でも受けられるってご存知でしたか👀

病院だとレントゲンを撮ったり触診したりした後
湿布や痛み止めを出して終わりになる事が多いです。
これは交通事故による痛みは筋肉の損傷によるものが多く
病院では治療出来ないので対処療法になってしまうのです😢

しかし当院は交通事故治療専門院なので
病院では治療出来ない怪我も治療する事ができます!
たとえばむち打ちや捻挫、打撲など交通事故で多い怪我は
当院の専門分野です。
また、腰痛や肩の痛み、胸の痛みなども対応しております😊

交通事故での痛みは後から出てくる場合が多いです。
直後は大丈夫だったからと放置していると後遺症になってしまうこともあります。
交通事故に遭ってしまったらお早めに当院にご連絡下さい!

・ホームページ:http://expand-a.net
・住所:〒773-0010 徳島県小松島市日開野町破閑道35-1 マルナカ敷地内
・TEL:0885-38-9290
・開院時間
平日:午前9:15〜12:00   午後15:30〜20:00
土曜日:8:15〜17:30   日曜日・祝日:8:15〜12:00
・感染病予防対策
@要予約 A要マスク B要検温 Cスタッフはマスク着用
Dスタッフによる検温あり E次の患者様の案内前に、スタッフによる消毒実施
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県小松島市の小松島坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

小松島坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、小松島坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。小松島坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード