皆さん、こんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院です!
産後矯正は出来る時期は決まっています。
産後矯正は2か月〜6か月が一番適した時期です!
6か月を超えると骨盤は固まり、1年経つと完全に固まります!
0〜1か月は骨盤がゆるゆるなので骨盤を休める時期です!
産後で骨盤を戻すためには骨盤矯正と骨盤を支えている筋肉である
インナーマッスルを鍛えることが大切です。
産後矯正やインナーマッスルを強化しないと骨盤は開いたままになります。
結果姿勢が悪くなったり、体重増加、お腹のポッコリ、お尻、
疲れやすい、体調不良、腰痛や肩こりの悪化に繋がります。
逆に産後矯正は骨盤が緩くなるため今まで歪んでいた骨盤も一緒に
直すチャンスでもあります。そのままにしてしまうと妊娠前よりも
歪むケースが最も多いです。
当院ではバキバキしない産後矯正と特殊な機械を用いてインナーマッスル
を鍛えていくトレーニング療法行うことができます。
骨盤の歪みは1回2回で改善しないのでしっかりと皆さんができるペース
で行っています。理想は週に二回で三か月〜4か月が理想です!
1か月目は骨盤が変わる準備期間2か月目は骨盤が変わってくる時期
3か月目は骨盤が安定してくる時期4か月目はいい状態の骨盤を身体がインプット
する時期です!
お子様を連れて通われている方がほとんどです!
当院は保育士と幼稚園教員の国家資格を持つ受付カウンセラーが
居ますのでお子様を診させていただいています。
産後でお困りの方当院にお任せください!
ホームページ http://expand-a.net
住所 小松島市日開野町破閑道35-1マルナカ敷地内
TEL0885-38-9290
診療時間
月〜金
午前9時15分〜12時 午後15時半〜20時
土曜日
午前8時15分〜17時半
日曜日
8時15分〜12時
「小松島坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。
産後矯正はできる時期を逃すと大変なことに、、、/柔道チャンネル
2020年1月28日(火)
徳島マラソンの身体のケアについて/柔道チャンネル
2020年1月27日(月)
みなさんこんにちは(^^)/
徳島県小松島市日開野にあるマルナカの敷地内にみえる小松島坂口鍼灸整骨院です。
本日は「徳島マラソンの身体のケアについて」ご紹介させていただきます。
徳島マラソンまで残り2か月くらいといったところでしょうか?
完走をするために参加者のみなさまはかなりの練習量をこなされている所だと思います。
ただ本番ではアクシデントがつきものです。万全な状態でいけても途中痛みが出たり足がつったりとケガも起こりえます。
では完走をするに必要なことはというとやはり走り切れる体力とケガが起こりにくい筋肉の柔軟性ですよね!
当院では徳島マラソンに参加される方を全力で応援します。
その為に必要な身体のケアなど当院にお任せください。
スポーツ選手がよく治療している「鍼灸治療」や捻挫・打撲などの痛みを即効性のある「ハイボルト療法」などで診させて頂きます。
その他の症状でも承っていますのでお問い合わせください。
冷え性・腰痛で悩まれている方へ/柔道チャンネル
2020年1月26日(日)
みなさんこんにちは(^^)/
徳島県小松島市にある南小松島マルナカ店敷地内にある小松島坂口鍼灸整骨院です。
本日は、「冷え性・腰痛で悩まれている方」へご紹介させて頂きます。
この冬場の寒さは体の芯までこたえるときがありますが今年は暖冬ということもあり寒さにより冷えは個人差もありますが緩やかだと思います。
ただ、冷え性は夏場の暑い時期でも足先や手先が冷えていて寝るときにも靴下は履いたままという声をよく聞きます。
そして冷えの影響からか腰まで痛くなってきて困っている方がいることも事実です。
特に女性には定期的なお腹の痛みがあるので足が冷えているとお腹も冷えて腰がだるくなったりイライラしたりと自律神経も乱れやすくなります。
それを予防するのに有効なのが「鍼灸治療」です。
これが足先の冷えや腰痛を緩和させることもできる治療で人本来の回復力を促進し体質を変化させるものになります。
当院では脊柱管狭窄症という症状で来られた患者様も鍼灸治療で手術をしないといけないとお医者さんにいわれた状態でも改善しメンテナンスで通って頂いていますので冷えや腰痛その他症状でお困りの方ぜひ当院へお越しください。
交通事故のむちうちの後遺症 患者様の声/柔道チャンネル
2020年1月23日(木)
皆さん、こんにちは!
小松島坂口鍼灸整骨院です!
今回は交通事故のむちうち症と背部痛で現在通院されている
患者様の声をご紹介していきます。
むちうち症と背部痛で来られている患者様の声 (56歳 美波市 男性)
令和元年11月より通院して、来る度徐々に
良くなっていく実感があります。
山本先生の鍼灸、教えて頂いたストレッチ、大変良好です。長年付き合ってた痛みとも離れて行けそうです。
受付の皆本さんのプライスレスな笑顔素晴らしいです。身体の調子の悪い知り合いが居たら是非、当院を奨めたいです。
有難う御座います。
むち打ち症の後遺症でもこのように改善していくことができます。
ただしベストは事故後から間隔が少ない方が理想です!
ながくなればなるほど症状が取れるまでの時間がかかります!
改善しないケースも少なくありません。
事故に遭われたら早期の治療をお勧めします!
ホームページ http://expand-a.net
住所 小松島市日開野町破閑道35-1マルナカ敷地内
TEL0885-38-9290
診療時間
月〜金
午前9時15分〜12時 午後15時半〜20時
土曜日
午前8時15分〜17時半
日曜日
妊娠中でも交通事故治療は可能です/柔道チャンネル
2020年1月22日(水)
こんにちは!
徳島県小松島市にある南小松島マルナカ店敷地内にある小松島坂口鍼灸整骨院です。
本日は「妊娠中でも交通事故治療は可能です」ということでご紹介させて頂きます。
年々事故の数が増えてきている中で通勤途中の事故や旅行先の事故などがありますがその同乗者の方でマタニティの方もいらっしゃいます。
身体の負担が大きい中事故にあってしまい痛みをそうすればいいのか?となると思います。
当院では妊娠中に交通事故に遭われた方でも治療することができます。
当院の治療メニューに「マタニティ整体」があるのでその技術の知識からお腹の赤ちゃんにも負担がないようにやさしく押さえていきます。
もし現在妊娠中で交通事故にあってしまっている方はしっかりサポートさせていただきますのでご相談だけでもぜひお問い合わせください。