こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です。
11月が終わり、12月に入っていきます。気温が下がって、身体の状態を保つのも難しい時期です。体温を保つために服の調節や室内温度を高めることなどをして体調を管理しましょう!
次のような症状でお悩みの方いませんか?
✓頭痛・耳鳴りの頻度が増えている
✓睡眠をとっても疲れが抜けない
✓冷えてから首・肩のダルさが増している
これらの症状は、ストレス・疲労・睡眠不足などが原因になって現れる症状だと考えられています。
冬場は、身体の内、外の気温の違いで筋肉が緊張しやすく、血液循環が悪くなってしまうことが多いです!身体の疲れも溜まりやすいので身体の状態異常が現れやすいです!
当院は、「鍼灸」や「MPF療法」を用いて身体の状態の改善を目指していきます( ̄︶ ̄)↗
「鍼灸」は筋肉の緊張が強い場所や「ツボ」と呼ばれる場所に刺激を与えることで、自律神経の乱れを整えて身体の状態を良くする施術です😊
「MPF療法」は、身体の骨格の矯正を行う手技です。姿勢が歪むことで、骨格が歪んでしまい、骨格周囲の筋肉が緊張します。筋肉が緊張すると血管に負担がかかり、身体の疲労などの不純な成分が抜けにくい状態になります😮
もし頭痛・めまいなどの症状でお悩みの方、当院へご相談下さい( •̀ ω •́ )✧
☆末広坂口鍼灸整骨院☆
住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30
088-679-7343
HP:http://expand-k.com/
Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu
こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です!
交通事故後、次のようなお悩みと向き合っていませんか?
・事故後痛みがあるが治療を行っていない
・休みが土日しかなく病院へ通院できていない
・痛みがあるが軽いので問題ないと考えている
・湿布や痛み止めを飲んで対処している(適切な施術をしてくれる場所を探している)
事故後は、症状が軽くても医療機関へ行くようにしてください!
症状が数日〜数週間たってから悪化することがあります。
治療の開始をしていないと症状が後遺症として残ることや治るまでの期間が伸びてしまうことがほとんどです>︿<
当院は「むち打ち」など交通事故の施術が得意な整骨院です。
施術内容は、筋肉に手でアプローチする「手技」を用いたり、電気を使って炎症や神経の興奮を抑えるために「ハイボルト」を用いることもあります。他には、身体筋肉の緊張を緩めて、回復力を高める為に「ホットパック」を用いることもあります。
もし交通事故後、身体の状態でお悩みの方、当院へご相談下さい!
☆末広坂口鍼灸整骨院☆
住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30
088-679-7343
HP:http://expand-k.com/
Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu
こんばんは!
末広坂口鍼灸整骨院です😊
最近、気温が下がってきます。睡眠をしっかりとるなど身体の管理をしましょう!
・首・肩の硬さが気になっている
・背中の疲労が抜けない
・頭痛が高頻度で起こっている
・首が動かしにくい感じがある
これらの症状ですが、起こってしまったきっかけは仕事が忙しくなったり、気温が下がって身体が緊張しやすくなっているのも関係しています🤔
その上で身体を支える部分が上手く使えなくなって、姿勢が悪くなったり、骨盤が歪むことで骨格に負担がかかっています。骨格に負担がかかると周囲の筋肉が硬くなってしまい肩や首に負担がかかりやすくなっているのが原因であることが多いです。
当院は「MPF療法」や「インナートレーニング」を行っていくことで身体の状態の改善を目指していきます。
「MPF療法」は、身体の深い所にある筋肉を緩めることで、骨格の矯正も同時に行い、身体を根本から改善を目指していく施術になっています(*^-^*)
「インナートレーニング」は、身体を支えている「インナーマッスル」と呼ばれる場所に特殊な機械を使うことで刺激を与えることで身体を支える筋肉を鍛えていくトレーニングになっています( ̄︶ ̄)↗
もし首・肩のこりでお困りの方、当院へご相談下さい( •̀ ω •́ )✧
☆末広坂口鍼灸整骨院☆
住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30
088-679-7343
HP:http://expand-k.com/
Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu
こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です。
最近気候の変化が激しくなっていますね。
身体が冷えやすくなったり、疲労感が溜まりやすくなっていることもあるので、身体を温めてるなど体調管理をしていきましょう!
最近次のような症状でお悩みでないでしょうか?
✓身体の冷え
✓頭痛やめまい
✓首・肩こりの悪化
✓疲労感が抜けにくい
これらの症状は自律神経の乱れが大きな原因になっていることがあります。
自律神経が乱れると身体の免疫力の低下や症状に対して過敏に反応しやすくなることがあります。
当院は自律神経の乱れの対して、「鍼灸」を用いた施術を行っています。
「鍼灸」は、症状の強い場所やツボと呼ばれる場所に鍼で刺激を与えることで血液循環を改善したり、身体の免疫力を高めたりする効果があります。
当院の鍼は、髪の毛より細いものを使っているので、注射の時のように刺された時の鋭い痛みはほとんどありません。
もし身体の状態でお悩みの方は、一度当院へご相談下さい!
☆末広坂口鍼灸整骨院☆
住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30
088-679-7343
HP:http://expand-k.com/
Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu
こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です🍂
最近寒くなり、身体に疲労が溜まってきている方もいるかと思います。特に急に身体を動かすと怪我のリスクが高まるので、一度予備動作をしてから身体を動かすようにしましょう。
急な身体の動きで、この時期増えてくるのが「ぎっくり腰」です。
正式な名称は「急性腰痛症」と呼ばれています。
「ぎっくり腰」は、突然動けなくなるような強い痛みに襲われます。原因は痛みは、数日〜数週間の安静で軽減していきます。
しかし、重だるい感じや、慢性的な腰痛として症状が残ることが多いです。
更に、治療せずにぎっくり腰の後放置しておくと、ほとんどの確率で再発したり、「椎間板ヘルニア」や「坐骨神経痛」といった疾患へ進行する可能性もあります😥
当院は、ぎっくり腰に対して、即効性のある「ハイボルト」と再発防止の為に、骨格矯正をする「MPF療法」、身体を支える筋肉をつける為に「インナートレーニング」を行わせて頂いています。
もし、急に腰の痛みでお悩みことがあれば当院へご相談下さい👍
☆末広坂口鍼灸整骨院☆
住所:徳島県徳島市末広1丁目4-30
088-679-7343
HP:http://expand-k.com/
Instagramも投稿しております→sakaguchishinkyuseikotsu