接骨院イメージ

鴨島坂口鍼灸整骨院

徳島県吉野川市

「鴨島坂口鍼灸整骨院」の最新情報をご紹介します。

気になるぽっこりお腹の原因!/柔道チャンネル

2025年7月23日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

今回は女性に多いぽっこりお腹についてお話をしていこうと思います絵文字:ひらめき

皆さんはぽっこりお腹にお悩みではありませんか?
「トップスをインして着たいけど下腹が目立ってできない」
「ウエストに合わせるとパンツの太ももの部分がダボダボになる」
など、ファッションの悩みもあると思います絵文字:泣き顔

では、そもそもなぜぽっこりお腹になるのでしょうか?

原因は大きく分けて2つあります!
まず1つ目が、【骨盤の歪み】です絵文字:ドン
骨盤が歪むことで胃や腸などの内臓の位置も下に下がってしまい、ぽっこりお腹につながります絵文字:落胆
内臓の位置が変わることで正常な働きがされなくなるので、便秘にもなり更にぽっこりお腹が目立つようになります絵文字:たらーっ
2つ目が、【インナーマッスルの筋力低下】です絵文字:ドン
そもそもインナーマッスルとはなにかご存知でしょうか?
インナーマッスルというのは骨盤や姿勢を支える筋肉です絵文字:上向き矢印
この筋肉が弱くなることによって、骨盤や姿勢が支えられなくなり、骨盤が歪みます絵文字:あせあせ
ぽっこりお腹は姿勢が悪くなることでも引き起こされます!
実際はそんなに出ていないのに、姿勢が悪いことでぽっこりお腹に見えてしまうんです絵文字:涙
この2つが原因で、ぽっこりお腹になります!

ぽっこりお腹は痩せることでしか治らないと思っている方が多いと思います絵文字:考えてる顔
もちろん痩せることも必要ですが、実はそれだけではないんです!
骨盤の歪みはありませんか?
姿勢が悪いと周りから言われていませんか?
骨盤の歪みやインナーマッスルの弱さは、ぽっこりお腹だけでなくさまざまな症状を引き起こします絵文字:爆弾

身体は繋がっているので1つ悪くなると色々な部分に症状が出始めます!
気になるところが少ないうちに治しておくことをお勧めします絵文字:指でOK
お身体で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください絵文字:音符


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

ストレッチしても……/柔道チャンネル

2025年7月17日(木)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

肩が凝った時に肩を動かしたりストレッチしても、すぐに戻ったことや逆に痛くなった経験はありませんか?
固まってしまった筋肉を無理に動かすと筋肉に負担がかかりすぎてしまい、痛みが出てきます絵文字:雷 

巻き肩や猫背が原因でストレッチで緩んだ筋肉がすぐに固まり、正しい動き方をしても筋肉が硬すぎたり姿勢が悪いと繰り返す痛みや凝りに繋がってしまいます絵文字:泣き顔絵文字:あせあせ

また、インナーマッスルといった骨盤や背骨を固定している筋肉が弱ってきたり、硬すぎて上手く使えていないと姿勢が乱れてしまう原因になります絵文字:ドン

当院では「MPF療法」といった治療法で姿勢を正しく整え、筋肉の硬さや動きを正しくしていく施術を行っております絵文字:ひらめき
また、良くなった姿勢や筋肉を維持するためのインナーマッスルも機械を使ってトレーニングできます絵文字:晴れ

正しい姿勢、筋肉をつけることで今後痛みが再発しにくいお身体をつくっていきましょう絵文字:笑顔絵文字:ピカピカ
当院ではお身体の状態に合わせたストレッチ法をお伝えしております絵文字:芽
肩こりや筋肉の痛み、お身体の状態でお悩みでしたら是非一度当院にお越しください!


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

運動不足の弊害!?/柔道チャンネル

2025年7月9日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

今回は運動不足による発病のリスクをお伝えします絵文字:ひらめき

近年デスクワークの増加やコロナによる自粛が続いていたせいで運動不足の方が増加傾向になっています絵文字:悲しい
運動不足は体力の低下、筋力、免疫力の低下も引き起こしてしまいます絵文字:あせあせ

座りすぎで第二の心臓と言われているふくらはぎがほとんど動かないことによって、下半身に降りた血液を心臓に返すことができなくなり、血流の循環を悪くしてしまいます絵文字:爆弾
血液には全身に栄養と新鮮な血液を運ぶ役割があるため、血流循環が悪くなってしまうと、酸素や栄養なども滞ってしまいます絵文字:ダッシュ
この状態が長引くほどドロドロの血が血管内に溜まっていくので血栓ができやすくなります絵文字:たらーっ
血栓はがんの他にもあらゆる病気に多く見られる血管トラブルです絵文字:ふらふら絵文字:危険・警告

また、平成25年の厚生労働副大臣の会見では、日本における運動不足による死亡者数は、喫煙、高血圧に次ぐ第3位でその数は約5万人と言われています絵文字:ドン
さらに運動不足により循環器疾患を引き起こしている事例が約7割を占めています絵文字:台風

運動をすることにより、がんや循環器疾患、その他の発病率を抑えることができます絵文字:ピカピカ
まずは軽めのストレッチなどの運動から始め、少しずつ運動を習慣化し、健康ライフを過ごしていきましょう絵文字:笑顔絵文字:晴れ


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県吉野川市の鴨島坂口鍼灸整骨院の最新情報をブログでご紹介します。

鴨島坂口鍼灸整骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、鴨島坂口鍼灸整骨院の施設情報も掲載致します。鴨島坂口鍼灸整骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード