こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!
今回は女性に多いぽっこりお腹についてお話をしていこうと思います
皆さんはぽっこりお腹にお悩みではありませんか?
「トップスをインして着たいけど下腹が目立ってできない」
「ウエストに合わせるとパンツの太ももの部分がダボダボになる」
など、ファッションの悩みもあると思います
では、そもそもなぜぽっこりお腹になるのでしょうか?
原因は大きく分けて2つあります!
まず1つ目が、【骨盤の歪み】です
骨盤が歪むことで胃や腸などの内臓の位置も下に下がってしまい、ぽっこりお腹につながります
内臓の位置が変わることで正常な働きがされなくなるので、便秘にもなり更にぽっこりお腹が目立つようになります
2つ目が、【インナーマッスルの筋力低下】です
そもそもインナーマッスルとはなにかご存知でしょうか?
インナーマッスルというのは骨盤や姿勢を支える筋肉です
この筋肉が弱くなることによって、骨盤や姿勢が支えられなくなり、骨盤が歪みます
ぽっこりお腹は姿勢が悪くなることでも引き起こされます!
実際はそんなに出ていないのに、姿勢が悪いことでぽっこりお腹に見えてしまうんです
この2つが原因で、ぽっこりお腹になります!
ぽっこりお腹は痩せることでしか治らないと思っている方が多いと思います
もちろん痩せることも必要ですが、実はそれだけではないんです!
骨盤の歪みはありませんか?
姿勢が悪いと周りから言われていませんか?
骨盤の歪みやインナーマッスルの弱さは、ぽっこりお腹だけでなくさまざまな症状を引き起こします
身体は繋がっているので1つ悪くなると色々な部分に症状が出始めます!
気になるところが少ないうちに治しておくことをお勧めします
お身体で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください
また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★
鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445
こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!
肩が凝った時に肩を動かしたりストレッチしても、すぐに戻ったことや逆に痛くなった経験はありませんか?
固まってしまった筋肉を無理に動かすと筋肉に負担がかかりすぎてしまい、痛みが出てきます
巻き肩や猫背が原因でストレッチで緩んだ筋肉がすぐに固まり、正しい動き方をしても筋肉が硬すぎたり姿勢が悪いと繰り返す痛みや凝りに繋がってしまいます

また、インナーマッスルといった骨盤や背骨を固定している筋肉が弱ってきたり、硬すぎて上手く使えていないと姿勢が乱れてしまう原因になります
当院では「MPF療法」といった治療法で姿勢を正しく整え、筋肉の硬さや動きを正しくしていく施術を行っております
また、良くなった姿勢や筋肉を維持するためのインナーマッスルも機械を使ってトレーニングできます
正しい姿勢、筋肉をつけることで今後痛みが再発しにくいお身体をつくっていきましょう
当院ではお身体の状態に合わせたストレッチ法をお伝えしております
肩こりや筋肉の痛み、お身体の状態でお悩みでしたら是非一度当院にお越しください!
また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★
鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445
こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!
今回は運動不足による発病のリスクをお伝えします
また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★
鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445