接骨院イメージ

鴨島坂口鍼灸整骨院

徳島県吉野川市

「鴨島坂口鍼灸整骨院」の最新情報をご紹介します。

猫背だとどうなる!?/柔道チャンネル

2025年1月29日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

皆さんはご自分の姿勢を気にしたことがありますか?
また、まわりの方から「猫背」だと言われたことはありませんか??
実はその猫背、放っておくと様々な症状に繋がるんです絵文字:ドン

猫背の方で多いのが息苦しさです絵文字:げっそり
肩が内側に巻き込んでしまったり、背中が丸まったりすることで肺が抑えられるので吸った酸素が入るスペースが少なくなり、呼吸が浅くなるので息苦しさに繋がります絵文字:あせあせ
ほかにも肩が丸くなることで首が前に出てしまい、首こりや肩こりを引き起こしたり、首こりや肩こりになることで後頭部の筋肉が硬くなり眼精疲労にもつながります絵文字:涙

人の頭は5キロほどの重さだと言われており、そんな重さの頭を人は首で支えています!
携帯を使うとき首が前に出ていると、それだけで首にかなりの負担がかかります絵文字:爆弾
詳しくどれぐらいの負担がかかっているかというと、30度ほど頭が下に傾くだけで首には18キロもの負担がかかっているんです絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印
携帯の操作だけでなく、本を読んでいる時やデスクワークの方などは首に角度がつくのがほとんどなので想像以上の負担がかかり続けています絵文字:ダッシュ
そうすると肩回りや首周りの筋肉が更に硬くなっていき、猫背が深刻なものになっていきます絵文字:泣き顔
身体というのは繋がっているのでどこかが悪くなると身体全体に影響します!

当院では、首周りや肩回りの筋肉の硬さを取り除き、姿勢改善につながる施術をさせていただいております絵文字:ピカピカ
軽く見がちな猫背ですが、そのままにしておくと数年後には大きな症状となって現れることもあります絵文字:危険・警告
大きな症状になる前に綺麗な姿勢を手に入れましょう絵文字:ムード
お気軽にご相談ください絵文字:ひらめき


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

ゴールデンラインをつくりましょう!/柔道チャンネル

2025年1月22日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

皆さんは姿勢のゴールデンラインというものをご存知ですか?
ゴールデンラインとは、姿勢を横から見たときに耳・肩・大転子(骨盤の横のでっぱり)・くるぶしを結ぶ線が一直線上に整っている状態をいいます絵文字:ピカピカ
この状態になることが姿勢が一番いい状態と言えるのですが、この姿勢が崩れてくることで痛みや違和感、しびれなどが症状として出てくるようになります絵文字:爆弾

では、具体的にどんな症状が出るのかお伝えしていきます!
⚠耳の位置が崩れてしまうと頭痛や肩こり、首こりなどの症状が出てきます。 
⚠肩の位置が崩れてしまうと肩こりやバストが垂れ下がるなど症状だけでなく見た目にも変化が出るようになります。 
⚠大転子の位置が崩れてしまうと腰痛や膝痛、下腹ぽっこり、冷え性、下半身のダルさなどの症状が出てきます。 

これを読むと「位置がズレてるところを治せば大丈夫なのでは?」と思いますよね絵文字:悲しい
でも、身体というのは繋がっているので、一つの位置がズレると身体がバランスを保とうとして他の位置もズレ始めます絵文字:あせあせ

人は痛みに対しての強さはそれぞれ違うため、すぐに症状に気づく方もいれば、かなり痛みが大きくなってからじゃないと気づかない方もいます絵文字:ふらふら絵文字:ドン
そういう時はご自分の姿勢を横から見てください!
今は痛みがなくても姿勢が悪いと後々大きな症状となって身体が悪くなってしまうことがあります絵文字:雷

今の時代、ゴールデンラインにのっている方はほとんどいません絵文字:下向き矢印
中でも多いのは、首が前に出ているストレートネックがスマートフォンの普及によって急増しています!
産後の方は腰がそっていたり、立ち仕事の方は重心が前に傾いていたり、その人の仕事や日常生活の癖などによって様々な姿勢のタイプがあります絵文字:ダッシュ
痛みや違和感、痺れなどでお困りの方は、ゴールデンラインを目指して姿勢を改善しましょう絵文字:ひらめき

お気軽に当院にご相談くださいね絵文字:クローバー


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

腰の痛みはどこから?/柔道チャンネル

2025年1月16日(木)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

皆さん、過去にじっとしている時や動いている時に腰に痛みや重だるさを感じたことはありませんか?
もしかすると腰の動きをサポートしているお尻や太ももの筋肉が原因で痛みが出ている可能性があります絵文字:雷

立った状態から手のひらを地面につけるように身体を前に倒すとき、太ももの裏やお尻がつっぱる感じがある人は上手く筋肉が使えていない恐れがあります絵文字:ドン

腰を前後左右に倒すときに腰の筋肉はもちろん、太ももやお尻の筋肉を使って腰を動かします絵文字:ダッシュ
太ももやお尻の筋肉が上手く使えないと腰の筋肉にいつも以上負担をかけてしまい、腰に痛みが出てしまいます絵文字:あせあせ

また骨盤が前や後ろに歪んでしまうことにより反り腰や猫背になってしまいます絵文字:爆弾
お尻や太ももの筋肉は骨盤にくっついている為、筋肉が硬くなることによって骨盤を無理に引っ張ってしまい、姿勢が乱れる恐れがあります絵文字:下向き矢印

ですが、身体の土台となる姿勢や骨盤の正すことによって筋肉が正しく伸び縮みできるようになります絵文字:ピカピカ絵文字:ひらめき

当院では姿勢に関わる筋肉にしっかりアプローチする[MPF療法]といった手技を行っています絵文字:パー
姿勢を正しい位置にすることで筋肉を正しく使い、今後痛みの出にくい身体づくりができます絵文字:クローバー

お身体で気になることがあればお気軽にご相談くださいね絵文字:ムード


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

休み疲れ/柔道チャンネル

2025年1月8日(水)

あけましておめでとうございます!
鴨島坂口整骨院です!

この年末年始は9連休、10連休と長いお休みだった方も多いのではないでしょうか?
みなさんはどう過ごされましたか?絵文字:富士山

いつもと違う生活をすると、無意識でも疲れは溜まってしまいます絵文字:悲しい
普段は何とも思わない場所に違和感があったり、痛みが出たりしていませんか?絵文字:爆弾

今週から仕事始めだったり新学期だったりとバタバタする日が続きますが、お身体の状態を万全にしてインフルエンザやコロナに負けない体力をつくっていきましょう絵文字:ピカピカ

連休明けは疲れがどっと出てくる時期でもあります!
急なお身体の痛みや違和感があればお気軽にご相談くださいね絵文字:芽


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県吉野川市の鴨島坂口鍼灸整骨院の最新情報をブログでご紹介します。

鴨島坂口鍼灸整骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、鴨島坂口鍼灸整骨院の施設情報も掲載致します。鴨島坂口鍼灸整骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード