接骨院イメージ

鴨島坂口鍼灸整骨院

徳島県吉野川市

「鴨島坂口鍼灸整骨院」の最新情報をご紹介します。

首の負担!?/柔道チャンネル

2024年1月31日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です♪

皆さんは、頭が何kgくらいあるかご存知ですか?
実は、4〜5kgもあるんです!絵文字:ドン
そのため、少し頭を下に向けただけでもかなりの負担が首にかかっています絵文字:悲しい絵文字:たらーっ

15度傾くだけで約12kgもの負担がかかり、負担の重さは傾く角度が大きくなればなるほど重くなります絵文字:あせあせ
そうなると首や肩にも負担がかかり、首こりや肩こりに繋がります絵文字:爆弾

スマホやデスクワークなどで下を向くことが普段から多い方は要注意です!
椅子の高さを変えたり、なるべく下に向く角度が小さくなるようにしたり、パソコンのキーボードを近くに置いて肩甲骨が丸まらないようにしたりするなどの対策をしましょう絵文字:ひらめき
少し意識するだけで変わってきますよ絵文字:ピカピカ

当院にも首こりや肩こりで通院してくださっている方が多くいらっしゃいます絵文字:ほっとした顔
お悩みの方はお気軽にご相談ください♪


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

産後におすすめの食材!/柔道チャンネル

2024年1月24日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です♪

授乳中のお母さんは、自分が食べたものが赤ちゃんにも影響するので、食べるものに気を遣いますよね絵文字:芽
今回は産後におすすめの食材についてお伝えします絵文字:笑顔

産後は母乳の関係もあり、血液成分が含まれている鉄分が不足しがちになります絵文字:ドン
また、赤ちゃんの骨を作るために使ったカルシウムも不足します絵文字:爆弾

鉄分不足には海藻類(わかめ・ひじき)、レバー、ほうれん草、納豆などが効果的です絵文字:ひらめき
カルシウム不足には牛乳などの乳製品、カツオ、小魚、豆腐、大豆食品などがおすすめです絵文字:音符

鉄分やカルシウムなどの吸収を高めるためには、たんぱく質やビタミンDを一緒に摂取するといいとされています絵文字:ピカピカ
栄養を意識しながらお母さんと赤ちゃん、一緒に健康になりましょう絵文字:指でOK絵文字:クローバー

産後の骨盤の歪みや体型にお困りの方はお気軽に当院にご相談ください絵文字:チューリップ


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

お子様の姿勢改善!/柔道チャンネル

2024年1月17日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

皆さん、最近は中学生や高校生などの子どもでも腰痛があるのをご存知ですか?
最近の子どもは外で遊ぶことが減り、室内でゲームやスマホをすることが多くなっています絵文字:ゲーム
室内で遊ぶことが増えるとどういったことが起きるかというと、「インナーマッスルの低下」です!

インナーマッスルというのは、姿勢や骨盤を支えてくれている身体の深い部分にある筋肉です!
そのインナーマッスルは、小さいころにたくさん身体を動かすことで鍛えられる筋肉なのですが、最近の子どもはインナーマッスルが一番発達しやすい時期に外で遊ばないので、元々のインナーマッスルが弱い状態になっています絵文字:下向き矢印
なので骨盤を支えることができなくなり、姿勢が悪くなります絵文字:たらーっ

姿勢が悪くなると腰や肩に負担がかかりやすくなってしまうので、中学生や高校生でも腰痛や肩こりが出てくるようになります絵文字:冷や汗2絵文字:あせあせ
今、小さいお子さんがいる方は外でたくさん遊ばせてあげてください★
そうすれば中学生や高校生になっても腰痛や肩こりのない身体を手に入れることができます絵文字:ひらめき

当院では姿勢の矯正を行っております絵文字:ピカピカ
また、弱くなったインナーマッスルを鍛えるための機械もあります絵文字:指でOK
インナーマッスルは自分ではなかなか鍛えられない筋肉になりますので、是非当院でインナーマッスルを鍛えませんか?

お子さんの腰痛や肩こり・猫背などにお困りのお母さんは是非お気軽に当院にご相談ください絵文字:音符


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

ゴールデンラインとは?/柔道チャンネル

2024年1月10日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

今日はゴールデンラインについてお話しさせていただきます絵文字:ひらめき

みなさんはゴールデンラインという言葉を聞いたことがありますか?
ゴールデンラインとは耳・肩・股関節・くるぶしが一直線に整っている状態のことを言います絵文字:ピカピカ
多くの方が姿勢の歪みなどが原因で、このラインが崩れていることがあります絵文字:あせあせ
治療してこのラインをきちんと整えることによって、肩こり・頭痛・腰痛の他に便秘・冷え・浮腫・バストやヒップの垂れなど、多くの方のが悩まれている症状を改善することができます絵文字:上向き矢印

是非一度当院にご相談くださいね絵文字:音符


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県吉野川市の鴨島坂口鍼灸整骨院の最新情報をブログでご紹介します。

鴨島坂口鍼灸整骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、鴨島坂口鍼灸整骨院の施設情報も掲載致します。鴨島坂口鍼灸整骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード