接骨院イメージ

鴨島坂口鍼灸整骨院

徳島県吉野川市

「鴨島坂口鍼灸整骨院」の最新情報をご紹介します。

関節痛が出ていませんか?/柔道チャンネル

2023年11月29日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

季節の変わり目や寒い時期に多いのが、関節の痛みです絵文字:ドン
多くみられるのが変形性膝関節症や関節リウマチ、またスポーツなどによる間接障害が挙げられます絵文字:たらーっ

気温の急激な変化により血流の循環が悪くなることで起こりやすいのですが、肥満気味な方、運動不足やO脚気味な方が特になりやすいと言われています絵文字:冷や汗2絵文字:あせあせ

予防としては、肥満気味な方は体重を減らしたり、肩や腰、ひざやひじを冷やさないようにしましょう!
冷えは万病のもとです絵文字:ペンギン
立ち仕事やデスクワークの方はこまめにストレッチなどをして体を柔らかくしておきましょう絵文字:音符

関節の痛みは悪化すると歩くことも困難になったり、日常生活に支障をきたします絵文字:爆弾
少しでも痛みや違和感があったり、不安な方はお気軽に当院にご相談くださいね絵文字:指でOK


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

寒さで肩がこるのはなぜ?/柔道チャンネル

2023年11月22日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です♪

最近は朝と夜がかなり冷え込むようになりましたね!

冬になると肩こりなどの症状が悪化したという声をよく耳にしますが、なぜ冬に症状が悪化するかご存知でしょうか?絵文字:ひらめき

冬の寒い日に外にいることを想像してみてください絵文字:ペンギン
寒いと肩がギュッと上に上がっていませんか?

人間の本能として、寒くて体温が下がってくると身体を温めようとして筋肉が硬くなります絵文字:雪
それが肩が上にあがる原因です!

筋肉の硬さをそのままにしておくと寝違えやぎっくり腰にもつながります!絵文字:ドン
症状が悪化する前に治療してしまいしょう★

当院では肩こりだけでなく、さまざまな症状に対応しておりますので、お気軽にご相談くださいね♪ 


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

お身体の違和感!/柔道チャンネル

2023年11月15日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

皆さんはお仕事中や日常生活で、身体に違和感を感じたりしていませんか?

いつか治るだろうと放っておくと症状が悪化してしまう可能性があります!絵文字:あせあせ
そのままでいると違和感がある部分に痛みが出てきたり、無意識のうちに違和感がある部分をかばうように生活してまた違う部分に症状が出たりします絵文字:ドン
少しでもいつもと違うなと感じたら早めに治療をしましょう絵文字:ひらめき

鴨島坂口整体院では、原因となっている部分を詳しく診させていただき、患者様に合った治療を提案させていただきます絵文字:指でOK絵文字:ピカピカ
身体の違和感などにお困りの方は是非当院にご相談くださいね絵文字:音符


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

カイロ、どこに貼りますか?/柔道チャンネル

2023年11月8日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です♪

皆さんは寒い日、お身体のどこにカイロを貼っていますか??
カイロって「貼っているところは温かいけど、貼ってないところは冷えて寒い」ということがよくあると思います絵文字:あせあせ

お身体が温まるカイロを貼る位置としておすすめなのは、肩甲骨と肩甲骨の間です絵文字:ひらめき
肩甲骨の間には多くの血管が通っていて、そこを温めることで血行が良くなり、温かい血液が身体全体に流れるので冷えやすい指先まで温まります絵文字:笑顔絵文字:ピカピカ
寒暖差が激しくなってきたので、寒い日にはカイロを貼って全身を温めましょう!絵文字:上向き矢印

寒いと筋肉は硬くなってしまいます絵文字:たらーっ
ぎっくり腰や寝違えなども冬に多く見られます!
痛みが少しでもある場合は早めに当院にご相談ください♪


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445

眼精疲労になっていませんか?/柔道チャンネル

2023年11月1日(水)

こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

お仕事でデスクワークをしている方、目が疲れていませんか絵文字:目
その目の疲れ、実は座っているときの「姿勢」が原因かもしれません絵文字:ドン

✓椅子に浅く腰かけていませんか?
✓パソコンのキーボードを遠い位置に置いていませんか?
✓背中や腰が丸まっていませんか?
✓片方のお尻に体重をかけていませんか?

これらの姿勢が肩こりを招き、その肩こりのせいで眼精疲労に繋がります絵文字:あせあせ
つまり!姿勢を正しい姿勢にすることで肩こりが治り、目が疲れることも減ってきます!絵文字:ムード絵文字:ピカピカ

正しい座っているときの姿勢は、椅子に深く腰掛ける、両方のお尻の均等に体重をかける、太ももと床を平行にして足を床につける、肘の角度を95〜110度ぐらいにする、などなど……絵文字:ひらめき
意識して姿勢を正しくし、肩こりや眼精疲労のない生活を送りましょう絵文字:指でOK絵文字:王冠 

「目が疲れたな」と感じたり、肩こりでお困りの方は是非当院にご相談ください絵文字:かわいい


また、毎月20日30日には患者さま感謝デーとして、1日5名様限定で骨盤矯正などの施術体験を500円で受けることができるイベントも行っていますので、お気軽にお越しください★


鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県吉野川市の鴨島坂口鍼灸整骨院の最新情報をブログでご紹介します。

鴨島坂口鍼灸整骨院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、鴨島坂口鍼灸整骨院の施設情報も掲載致します。鴨島坂口鍼灸整骨院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード