こんにちは!
鴨島坂口整骨院です!

近年デスクワークの増加やコロナによる自粛が続いていたせいで運動不足の方が増加傾向になっています

運動不足は体力の低下、筋力、免疫力の低下も引き起こしてしまいます

座りすぎで第二の心臓と言われているふくらはぎがほとんど動かないことによって、下半身に降りた血液を心臓に返すことができなくなり、血流の循環を悪くしてしまいます

血液には全身に栄養と新鮮な血液を運ぶ役割があるため、血流循環が悪くなってしまうと、酸素や栄養なども滞ってしまいます

この状態が長引くほどドロドロの血が血管内に溜まっていくので血栓ができやすくなります

血栓はがんの他にもあらゆる病気に多く見られる血管トラブルです



また、平成25年の厚生労働副大臣の会見では、日本における運動不足による死亡者数は、喫煙、高血圧に次ぐ第3位でその数は約5万人と言われています

さらに運動不足により循環器疾患を引き起こしている事例が約7割を占めています

運動をすることにより、がんや循環器疾患、その他の発病率を抑えることができます

まずは軽めのストレッチなどの運動から始め、少しずつ運動を習慣化し、健康ライフを過ごしていきましょう



鴨島坂口整骨院
平日9:10〜12:00/15:30〜20:00
土曜8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
住所 吉野川市鴨島町牛島139-3 マルナカパワーシティ鴨島内
電話 0883-36-1445