接骨院イメージ

法花坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「法花坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

五十肩/柔道チャンネル

2021年10月11日(月)


皆さんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:曇り


最近朝晩が冷え込み、首・肩周りや腰などの症状で
悩まれている方は多いのではないでしょうか。


今回は五十肩(四十肩)についてお話させていただきます。


皆さん、普段肩が痛い時に歳のせいにしていませんか?
『歳だから仕方がない』『歳だから治りが遅いだけ』
上記のようにそのまま放っておくと大変なことになります絵文字:!!


五十肩には大きく分けて急性機と慢性期があります。

〜急性期〜
突然肩を動かした時に急激な痛みが発生することが多い。
ほとんどは片側の痛みのみで急激な痛みは数日で治る。

〜慢性期〜
急激な痛みが治った後は鈍い痛みへと変化する。
肩の可動域がどんどん狭くなっていく。
さらに肩関節の拘縮により肩を上げる、後ろに回すなどの
動作が難しくなってきます。
痛みをかばい動かさずにいると余計癒着が起こり、
さらに悪化していきます。

上記のように年の影響と思っていると大変なことになります!


また、五十肩は肩関節周囲炎と言われており
関節包や滑液包などの炎症
上腕二頭筋腱炎
腱板断裂
石灰沈着性腱板炎
などによって起こるものになってくるので
放っておいても良くなりません。

痛みが出てきたら早めに整骨院や医療機関に受診しましょう。


当院では症状の度合い、タイミングによって
ベストな施術を選択してアプローチしていきます。
痛みの強い急性期にはハイボルトという電気治療や
可動域制限を防ぐために運動療法を行います。
また、慢性期の症状に対しては手技で筋肉の硬さを取り除いたり
可動域を広げるための柔軟性をつけていきます。


肩こりと思っていませんか?
急激な痛みや肩の動かしにくさを感じる方は
お気軽にご相談ください絵文字:笑顔



徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 
 平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30  
日祝8:15〜12:00 
〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜
      気になるお身体の症状お任せください!          インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★ 
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274



画像

つらいばね指にお困りの方/柔道チャンネル

2021年10月7日(木)



皆様こんにちは!!
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:晴れ

こんなお悩みありませんか?
・指を伸ばそうとすると痛みがある。
・指先で物を持つ際に引っ掛かる感じがある
・痛みで家事や仕事に支障が出ている
・病院で手術を勧められたがしたくない

ばね指【弾発指】は腱鞘炎の一つです。
日頃から指先を良く使う人は炎症を起こしやすいです。
また、慢性的に肩コリがある方は、肩甲骨が正しく機能しておらず
指先や肘、手首を酷使する傾向があります。
その結果使い過ぎに繋がり炎症を起こしてしまうのです絵文字:ふらふら

再発を出来るだけ防ぐためにも
指先や症状に対しての治療だけでなく
原因となるところからしっかりと整えていく事が大切です絵文字:!!

ばね指にお悩みの方は放置せず
ぜひ当院に一度ご相談下さいね絵文字:笑顔



徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
088-602-7274
平日9:15∼12:00/15:30∼20:00
 土8:15〜17:30 
 日祝8:15〜12:00 
〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜
気になるお身体の症状お任せください!       
   インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★
 エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274


坐骨神経痛って???/柔道チャンネル

2021年10月5日(火)


皆さんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です


「坐骨神経痛」という言葉を聞いたことはありますか?
腰から大腿後面、つま先にかけて走行する坐骨神経が何らかの
影響によって刺激や圧迫されることによって痛み、痺れが
出てくることを言います。


原因としては、まず筋肉の硬さが挙げられます。
腰や臀部、大腿部の筋肉の硬さがあることによって、
その部分を走行している坐骨神経を圧迫してしまいます。

また他の原因としては骨の変形などが挙げられます。
例えば、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などです。
ヘルニアに関しても狭窄症に関しても腰椎の間が狭くなったり
脊柱管が狭くなるものです。


上記のような原因により坐骨神経が圧迫、
刺激されてしまうのですが、筋肉が硬くなったり
骨が変形するのは骨盤や骨格の歪みによって
引き起こされるのです。

骨盤の前傾が強くなると反り腰になってしまいます。
その影響で腰椎が圧迫されてしまったり負担がかかって腰椎間や脊柱管が狭くなってしまいます。

また、歪みによって筋肉にも負担がかかってしまい
硬さが生まれてしまいます。


当院では上記のような症状に対して根本的な原因となっている
姿勢や骨盤、骨格から正していき症状を改善していきます。
根本から改善することで今ある痛みを取り除くだけではなく
今後再発しないような身体作りをしていきます。


長年気になっている慢性症状でお悩みの方は
お気軽にご相談ください!!!


徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 
 平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30  
日祝8:15〜12:00 
〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜
      気になるお身体の症状お任せください!          インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★ 
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

寝違えを繰り返している人の特徴は?/柔道チャンネル

2021年10月2日(土)


皆さんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:晴れ


突然ですが、何度も何度も寝違えを繰り返している
居られませんか???

・睡眠中に無理な姿勢をとっている

・枕の高さが合っていない

・大量のアルコールの摂取後の熟睡

・長時間のPC作業やスマホの見過ぎ


上記のようなことで寝違えは起こってしまいます。
しかし、繰り返している方には違う原因が挙げられます!

それは、、、

姿勢の悪さです!!!

猫背やストレートネックなどで頭が通常よりも前に位置すると
姿勢が良い人に比べて首〜肩の筋肉に過剰に負担がかかります。
負担がかかると筋肉の硬さにつながり、
血流が悪くなり老廃物や疲労物質などが滞ってしまうので
寝違えを起こしやすくなるのです絵文字:悲しい


当院では寝違えなどの急性の強い痛みに対して
即効性のあるハイボルト絵文字:雷で痛みを取るだけではなく、
原因となっている姿勢の改善を行うことで
繰り返さない身体作りをしていきます。


何度も寝違えを起こしている方、
痛みなどはないが姿勢の悪さが気になる方は
当院にご相談ください絵文字:!!



徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
 平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30  
日祝8:15〜12:00 
〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜
      気になるお身体の症状お任せください!          インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★
 エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

秋の交通事故に注意しましょう/柔道チャンネル

2021年10月1日(金)



皆さんこんにちは絵文字:晴れ
法花坂口鍼灸整骨院です。

今日から10月に入り、朝夕は涼しくなってきました。
そんな季節に伴い、交通事故が増えているようです絵文字:悲しい

何故増えてきているかといいますと、
夏に比べて秋は日照時間が短く、太陽の位置も低い
光をまぶしく感じることがあります。
その為道路状況が把握しにくく、歩行者の存在に
気づかなかったり他の車との距離が分からずに
ぶつかってしまうということが起こりやすくなります絵文字:涙

また、日没からあっという間に暗くなってしまうので
ヘッドライトの点灯を忘れてしまいがちです!!

ですので日没の時間と帰宅ラッシュが重なる
夕暮れ時に交通事故が集中してしまう傾向にあるようです。

なので、この時期からは普段よりも周りの状況を
より確認し意識することが大切です絵文字:!!


もし交通事故に遭ってしまったり
周りに遭ってしまった方がいましたら
後遺症を残さない為にも早めの治療をしましょう

当院では交通事故の治療も得意として行っていますので
いつでもご相談くださいね絵文字:芽




徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30  日祝8:15〜12:00 〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜気になるお身体の症状お任せください!          インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274




  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の法花坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。法花坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード