皆さんこんばんは!! 法花坂口鍼灸整骨院です!
梅雨は事故発生率が4倍にもなる事をご存知でしょうか!? 梅雨に交通事故が多発する5つの要因 1.雨による視界の悪化 梅雨時は空も曇天で薄暗い状態が続きますので視認悪化し、雨が降ることによってさらに視界が悪化します。
2.雨音による車内と車外の音の遮断 地面や車体に叩きつけられる雨音が外の音を遮断しますので耳から入る情報がおろそかになります。
3.雨(水たまり)による路面の悪化 水たまり大きくなるとタイヤが滑りやすくなり事故を起きやすくなります。
4.歩行者の行動の問題 歩行者は傘をさして歩くため視界が悪化します。また、雨を避けるために視線は下を向きがちになります。
5.ドライバーの心理的な問題 雨の影響で車の量が増えてノロノロ運転になりがちです。渋滞も多くなるためイライラすることが増えます。
上記5つの事を注意しながら みんなで安全運転を心掛けましょう!!
もし、事故に遭ってしまった際は 交通事故治療を専門とする当院にご連絡下さい。 当院にお任せください!
徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30 日祝8:15〜12:00 〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜気になるお身体の症状お任せください! インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274