10月まで残り2週間足らず。
気温差・気候・環境の変化で体調を崩す方増加中です。
最近の患者さまでは
・頭痛
・倦怠感
・取れない疲れ
・重たい肩コリ
・腰の違和感
・食欲不振
・睡眠障害
などなど、急性の症状より
いわゆる【不定愁訴】と呼ばれる、
”なんかきつい”状態の方が多い印象です。
続く高温で体力の低下した体が抵抗力を失ったり、
急に過ごしやすい気温になったのについていけなかったり。
「ほっとけば治る」と思っていませんか?
自然と治まることもありますが、それでは足りない時は
「はりきゅう」「整体」などの手助けが有効です!
筋肉の緊張や疲れだけでなく、自律神経など内部からの
アプローチが可能になります。
博多駅でコロナ下でも営業を続けた実績があります。
「整骨」「整体」「鍼灸」どれが良いか悩んだ時はご相談下さい!