接骨院イメージ

国府坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「国府坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

秋バテってなぁに?/柔道チャンネル

2023年9月20日(水)

みなさん、こんにちは!
国府坂口整骨院です絵文字:チューリップ

9月になり、朝晩は少し暑さも和らいできましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。絵文字:冷や汗

そこで!これからの季節は夏の疲れが出やすくだるさや疲労がいつまでも取れない、肩こりや頭痛といった初秋の不安定な気候が重なり、身体を崩してしまう「秋バテ」にみなさんご注意ください(T-T)絵文字:あせあせ

夏バテを引き起こす原因としては、
▶寒暖差による自律神経の乱れと冷房による身体の冷え
▶冷たいものの摂り過ぎによる消化機能の低下と内臓の冷え
▶睡眠不足や急激な気候や気圧の変化 …などが挙げられます。

対処法としては、適度な運動や心身のリラックス、規則正しい生活を見直すことです絵文字:ウインク絵文字:ピカピカ

季節の変わり目は特に体調管理に気を付けて、快適な秋を過ごせられるよう頑張っていきましょう♪(^^)/

また、この季節からは日が暮れるのも早くなることで夕方の交通事故が毎年増えやすくなります・・・!!
もしも交通事故に遭ってしまった際は、当院でも窓口負担金0円で事故治療が受けられることも知っといていただければと思います絵文字:もみじ絵文字:ひよこ


国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!

インナーマッスルは年間〇%ずつ弱くなっていきます。/柔道チャンネル

2023年9月13日(水)

皆さんこんにちは!
国府坂口整骨院です♪

この様なお悩みを抱えている方、インナーマッスルの働きが低下している可能性があります絵文字:悲しい

✓立っている姿勢がすぐに猫背になる
✓階段の昇り降りがきつく感じる
✓肩こりや腰痛を長年繰り返している
✓睡眠の質が悪く夜中に目が覚める  など。

一つでも当てはまる項目はありますでしょうか?
インナーマッスルは、20歳を超えると運動不足になる方が増え、普通に生活していても1年で1%ずつ弱くなっていくと言われています絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印

インナーマッスルは衰えてしまうと、先程のような症状が出始めたり他にも骨盤の歪みが気になり始めたり、ぽっこりお腹で悩まれる方もいらっしゃいます…。

そこで!当院では、インナーマッスルを簡単に効率よく鍛えることが出来るEMSというアメリカと日本で特許を取得している最先端のトレーニング機器を導入しており、皆さんに30分間しっかりトレーニングしていただいています☆彡

EMSは、姿勢を支える筋力を鍛えたり、骨盤周りを安定させたり、という効果を発揮します!!絵文字:ピカピカ

また、ご自身のインナーマッスルが現在どれだけあるのかを当院で検査することも出来ますので、まずは今のお悩みをお気軽にご相談くださいね♪

国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の国府坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。国府坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード