こんにちは!国府坂口鍼灸整骨院です。
最近、身体が疲れやすく朝起きても目覚めがスッキリしない…とか、免疫力が低下してきているかも…と実感されたことはありませんか?
毎日お仕事中やお家でいるとき、足を組んだり自然と猫背になったりしていませんか?無意識のうちに姿勢が悪い状態で生活していると骨盤が前・後ろに倒れて身体も歪んでしまいます。。そうなることで身体を支えてくれる筋肉(インナーマッスル)も低下し、すぐに疲れやすい身体になってしまいます。
当整骨院では姿勢や骨盤の歪みの原因の一つであるインナーマッスルを簡単に鍛えることが出来る機械を置いてあります。
またボキボキしない骨盤矯正も行っております!お身体の歪みを根本的に治していきませんか!?
「国府坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。
すぐに身体が疲れる…という方へ!/柔道チャンネル
2020年4月30日(木)
産前の体型を取り返しませんか??/柔道チャンネル
2020年4月29日(水)
皆さんこんにちは!
産後の骨盤矯正をしたいと思っていても産後はバタバタして自分自身の時間に使えない…と悩んでいる方もいらっしゃると思います。産後は赤ちゃんを出産したことによって骨盤が開いた状態になります。その上、骨盤が前に倒れることでぽっこりお腹やお尻が垂れ、反り腰にもなってしまいます。開いてしまった骨盤を閉めることができるのは1年以内ですが、ベストな期間は「 産後2〜6ヶ月 」です!!
産後矯正を行うことで、開いた骨盤が閉まり産後太りを解消できます!ベストな期間で骨盤を閉めて産後の負担を減らしませんか!?
お子様がいるのに連れていけない所もあったりで施術中はほったらかし…なんてところも。。
当整骨院ではキッズスペースも設けております。施術中は空いているスタッフがお子様対応致しますのでお気軽にお子様とお越しください。
自律神経による身体の不調について!/柔道チャンネル
2020年4月28日(火)
みなさんこんにちは!国府坂口整骨院です(「`・ω・)「
今回も自律神経のお話しです!以前ストレートネックと自律神経の関連性にていろんな身体の痛み、不調、についてお話させてもらったんですが今回はその続きの痛み、不調を書いていきます!
まず『循環器』慢性胃炎、神経性胃炎、胃腸症、逆流性食道炎、過敏性腸症候群、下腹部の張り(ガス)食欲低下、食欲不振、拒食、過食、異物感、吐き気、胃の不快感、便秘、下痢
『皮膚』 皮膚の乾燥、かゆみ、多汗症、汗が出ない、冷や汗、じんましん
『手足』 手足のしびれや痛み、ふらつき、多汗症、冷え
『全身』 更年期の悩み・不調、慢性疲労症候群、疲労感、疲れやすい、倦怠感、力が入らない、睡眠障害、不眠、大量の発汗、冷や汗、震え、微熱
『精神的』パニック障害、人間不信、情緒不安定、不安感、無気力、集中力低下、うつ、イライラ、被害妄想
などなど、また今回もいっぱい出てきましたが当てはまるものや、思い当たるものはありましたか?これらがストレートネックによって自律神経が乱れたら出てくる恐れのある痛み、不調です!なので皆さん、上記の痛み・不調があれば自分はストレートネックかどうか確認してみてはどうでしょうか?
免疫力アップのツボ!/柔道チャンネル
2020年4月27日(月)
みなさん、こんにちは!国府坂口鍼灸整骨院です! 今回は免疫力を上げるツボを紹介します。 二か所あり1つ目は足三里と合谷 足三里は膝から指四本したにあります。 免疫だけでなく、腹痛や下痢、嘔吐などにも効く万能ツボです。 詳しくは足三里を検索してみてください! 合谷は万能ツボで肩コリや眼精疲労、頭痛、倦怠感、慢性疲労、 不眠やストレスにも効くツボです。 足三里と合谷は論文でも自己免疫力があがると言っています。 自律神経の症状や自己免疫力UPさせたい方は当院にご相談ください! 【当院ではコロナ対策として】 スタッフ全員のマスク着用 スタッフ全員の体温測定 スタッフ全員の消毒の徹底 ベッドの消毒の徹底 来ていただいている皆様へのお願い ・手指消毒と体温測定をお願い致します。
自律神経の症状について!/柔道チャンネル
2020年4月26日(日)
みなさん、こんにちは!最近疲れて家に帰って寝ようとしても、なかなか寝付けなかったり、寝ても朝起きるとスッキリしないことが多くなったりなどはありませんか?実は自律神経が不安定になっている可能性が高いです! 今回は自律神経がどういった役割を果たしているのかをご説明させていただきます! 自律神経は交感神経と副交感神経から成り立っており、それぞれが互いにバランスを保って身体や内臓の機能を調節しています! 交感神経は主に日中活動しているとき(起きているとき)に働いている神経です! 副交感神経は夜など身体がリラックスしているときに活発になってきます! これらの神経がシーソーのように波を打ってバランスをとっています! 基本的にこの波の幅が一定なのですが、片方に大きく波が傾いていると、身体に不調が出始めます! 交感神経だとずっと身体が緊張しているので、常に起きている状態で、副交感神経だとリラックスしすぎているので、身体が重くだるい状態が続いてしまいます! 主な原因としては、ストレスが主に挙げられます! 身体的や精神的にも常に気を張っていると休まる時間がないので、不調が現れやすくなります! 表面の筋肉も固くなるので、首や肩のコリが出てきます!
当整骨院ではそういった自律神経の乱れも整えることができますのでいつでもご相談ください!