接骨院イメージ

国府坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「国府坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

その姿勢、、、治します!/柔道チャンネル

2023年6月8日(木)

こんにちは!国府坂口整骨院です!
今週も雨が続くみたいですね・・・☔
通勤・通学の際はお気を付けくださいね(>_<)

今回は姿勢についてお話します!
ご自身の姿勢はどうですか?
猫背や反り腰、ストレートネックなどが気になる方は多くいらっしゃると思います。
悪い姿勢は腰痛、肩こりなどの症状を引き起こす原因ですΣ(゚Д゚)

ですが、ご安心ください!
当院では姿勢や骨盤の歪みを整え、痛みの出ない体づくりの治療を得意としています✨

施術内容
@MPF療法
身体の深部にある姿勢や骨盤に関与している筋肉に対してアプローチしていく治療になります!
矯正と聞いたら「バキバキ」というイメージがあり、怖いという方もいると思います。ですが、MPF療法は「バキバキ」をしない治療となっていますのでご安心ください😊
Aインナーマッスルトレーニング
インナーマッスルとアウターマッスルの違いご存知ですか?
姿勢や骨盤を支えているのがインナーマッスルです!
インナーマッスルを自分で鍛えるのはなかなか難しいです。
そこで、当院では特殊な機械を使って鍛えていきます!

当院での治療を受け良い姿勢を手に入れましょう!✌('ω'✌ )三

国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!

肩こりはストレッチも大切です/柔道チャンネル

2023年6月7日(水)

みなさんこんにちは♪(^^)

お仕事中に肩の痛みはありませんか??

毎日デスクワークが多い方、長時間パソコン業務が多い方は、特に作業中は首と肩が前のめりの猫背になりやすくなり、無理な体勢で筋肉が凝り固まり痛みの感じる神経へと圧迫をかけてしまっていることが考えられます。絵文字:泣き顔絵文字:あせあせ

そうならない為に、仕事中の姿勢を出来るだけ意識した状態を保つほか、空いた時間には首や肩のストレッチを取り入れるなどして、筋肉を定期的に動かしてあげることも痛みの予防としておすすめです絵文字:晴れ

当院では肩こりを根本的に治していきたい方へ、全身の歪みを整えて肩周りの負担を減らすのはもちろん、筋肉のコリや硬さを取り除きながら血流の循環を良くするMPF療法といった治療法を行っております٩( ^-^ )و絵文字:ピカピカ

肩こりや猫背でお悩みの方は、是非一度ご相談くださいね♪


国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!

疲れって出ていないですか?/柔道チャンネル

2023年6月4日(日)

国府坂口整骨院です!!
なんともう梅雨に入りましたね・・!
梅雨と聞くと主婦の方々は、洗濯物…となりますよね
日々の疲れってどのように回復していますか?

最近は、どの様な事でも携帯電話が必要になっていますよね。
気づいてはいないが携帯触っていても疲れは出ます。
そんな日常的な疲れは回復してあげないと溜まっていってします一方になります。

お仕事や学校などで、疲れがたまっている方!!
そんな方には、MPF療法がオススメです!!
MPF療法とは、圧力をかけて筋肉をほぐし、血流を良くして
改善していくことを言います。
痛みや痺れ、コリがある方は、MPF療法はとてもおススメです!

少しでも、コリや痛み、痺れなどを改善していくことで
姿勢も良くなっていきます。
当院に来ていただいたら、気持ちも身体も楽になります。

当院のスタッフは、笑顔が絶えなく患者様に
寄り添った治療していっています。
お気軽にご相談ください!
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の国府坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。国府坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード