接骨院イメージ

国府坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「国府坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

交通事故の.../柔道チャンネル

2023年3月24日(金)

みなさんこんにちは!
国府坂口整骨院です♪絵文字:ウインク

みなさんは交通事故が多い月はご存知ですか??

一番多いのは...

12月です!!
やっぱり年末ということで
多くの業者が繁忙期に入る為というのもあるし
年末での帰省など
様々な理由で交通量が多くなる
というのが原因みたいです

12月という事で
スリップなど凍結・雪が原因と
思われがちなんですが
気象庁のデータによると
降雪量の多い月は2月、1月、と続き
3番目に12月という結果になります
では2月・1月はというと
順位で言えば下位に位置します!
やっぱり雪・凍結などで
みんな安全運転になるんですかね絵文字:RV車

このように事故が起きやすい月
というのがあるんです絵文字:悲しい

ちなみに今月3月はというと
わずかな差ではあるんですが
第3位に位置しています!(ネット調べ)
絵文字:桜も咲き始め
3月もあと少しですが
みなさんお気を付けください絵文字:ウインク絵文字:指でOK
けどもし
遭ってしまった・起こしてしまった
なんてことがありましたら
いつでも国府坂口整骨院まで
ご連絡ください絵文字:ほっとした顔

国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!

ぎっくり腰を繰り返す3つの理由!/柔道チャンネル

2023年3月20日(月)

みなさんこんにちは(^^)♪
最近、日中はだいぶ暖かくなってもう春日和ですね絵文字:晴れ
しかし、まだ朝晩の冷え込みが続いていますので、寒暖差による腰痛やぎっくり腰にはご注意です絵文字:悲しい絵文字:下向き矢印

ぎっくり腰を何度も繰り返す理由として挙げられるのが、
@筋肉の硬さ
A骨盤や背骨などの身体の歪み
B筋肉の衰え(インナーマッスル)
などです。

まず筋肉が硬くなってしまう原因として、普段お仕事などで長時間同じ姿勢が続くと筋肉が上手く働かずに固まってしまい、コリや硬さを引き起こします。その結果、固まった筋肉が骨盤や背骨を引っ張ってしまい、身体を歪ませて腰への負担を大きくしていると考えられます。

また、骨盤がすぐに歪んでしまう原因としてはインナーマッスルという身体を正しい姿勢で保ち続けてくれる筋肉が低下していることが挙げられます・・・。絵文字:あせあせ

当院では根本的に姿勢のバランスを整えたり、筋肉の硬さを取り除いていく治療を行っております!!絵文字:チューリップ

普段の生活の中で腰の痛みを気にされている方、ぎっくり腰を毎年繰り返している方がいらっしゃいましたら、是非ご相談お待ちしております♪絵文字:ひよこ
  




いよいよ明日徳島マラソンです!!/柔道チャンネル

2023年3月18日(土)

みなさんこんにちは絵文字:晴れ
国府坂口整骨院です♪絵文字:うれしい顔

いよいよ明日4年ぶりの徳島マラソンですね!!
患者さんの中にも「走るよ!」
との声もちらほら聞きます!絵文字:ウインク絵文字:指でOK
そこで心配になってくるのが
マラソン後の体の異変!
前回のブログにも書いてるように
足・腰の痛みや筋肉のハリ
関節の違和感
様々な異変が起きる可能性があります!

今まで徳島マラソンが普通に出来てる時
マラソン後の体の異変で
来院された方が多くいらっしゃいました絵文字:悲しい

けど、安心してください!!
そんな時はいつでも
国府坂口整骨院にご相談ください!
全力で私たちがサポートします絵文字:ウインク絵文字:指でOK


国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!

ランニング時のお悩みも当院が解決!/柔道チャンネル

2023年3月17日(金)

みなさんこんにちは♪国府坂口整骨院です絵文字:チューリップ

いよいよ明後日はとくしまマラソンが4年ぶりに開催されますね絵文字:晴れ
コロナ禍に入ってからは3年連続で大会中止となり、徳島県のランナーの皆さんは今回の開催をとても楽しみにしていたかと思います(^^)/

日々練習に励んでいるランナーの皆さん、
ランニング時のこのようなお悩みはありませんか?絵文字:あせあせ

✔股関節周りに痛みがあり可動域が狭い
✔ふくらはぎ・太ももが張っている感じがある
✔膝の内側・外側に痛みがある
✔足首・アキレス腱付近に違和感がある
✔サポーターで固定をしても良くならない
✔フォームが安定せず全身疲れやすい  など…

1つでも当てはまる方、まずは当院までご相談ください絵文字:王冠

今の痛みをとにかく取り除きたい!という場合は、とりあえずの痛みを和らげる電気療今後ベストな状態でランニングを続けていきたい!という方へは、身体の歪みを根本的に治していくMPF療法とインナーマッスルトレーニングをおすすめしております絵文字:ウインク絵文字:ひらめき

まずは患者様のお身体の状態を把握した上で治療を進めていくので、整骨院が初めての方も安心してお越しくださいね(*^^*)絵文字:桜

国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!

花粉症のつらい時期ですね(*_*;/柔道チャンネル

2023年3月14日(火)

みなさんこんにちは!
国府坂口整骨院です♪絵文字:うれしい顔

先週はあったかかったのに
またちょっと寒くなりましたね絵文字:悲しい

それよりも問題は花粉ですね!!!
今シーズンの花粉状況は
特に凄いみたいで今シーズンから
花粉症デビューしたなんて事も
患者さんからよく聞きます絵文字:涙

それで花粉症がなにかというと
花粉症のくしゃみなどのせいで
首・肩・腰に影響がでてきてる患者さんが
増えてきてるんです!!

実際くしゃみとかは結構筋肉の
収縮が起きてるので
あながち関係はないとも言い切れないです!

花粉症のつらい症状だけでなく
首・肩・腰にも
辛い症状があれば
いつでもご相談ください!!


国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4 
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00 
土曜8:10∼17:30 日祝8:10∼12:00 
 ☎0886‐60‐5163 
★公式LINEアカウントはこちら!!
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の国府坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。国府坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード