接骨院イメージ

国府坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「国府坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

産後の骨盤矯正は2〜6ヵ月の期間がベスト!/柔道チャンネル

2022年8月23日(火)

皆さん、こんにちは!
国坂口鍼灸整骨院です!

今回は産後の骨盤矯正についてお伝えします!

出産時、赤ちゃんはお母さんの骨盤を回転しながら押し広げて出てきます👶🏻

赤ちゃんが出てくるために必要なので仕方のない事なのですが、産後その広がったままの骨盤を放っておくと様々な不調や痛みが出てきます😱

腰痛や肩こり
〇恥骨痛
〇尿漏れ
〇内臓下垂
〇全身のダルさ
〇疲れやすい

など、これはほんの一部ですが、出産は交通事故とおなじくらい身体に負担があると言われているので、不調や痛みが出るのは当然ですよね😮‍💨

産後の骨盤矯正は2ヶ月〜6ヵ月の間に受けていただくのがベストです👍

この期間は骨盤が最も締まりやすく、これを越えてくると段々と骨盤が固まってくるので効果が出にくくなってしまいます😣

是非、出産を頑張った自分をねぎらってあげましょう😊

もちろんお子様連れでもOKです!


〒779‐3118 徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4

平日AM9:15∼12:00/PM15:30∼20:00
土曜8:15∼17:30
日祝8:15∼12:00

☎0886‐60‐5163

ホームページexpand‐k.com

知っておきたい!ギックリ腰の対処法!/柔道チャンネル

2022年8月4日(木)

こんにちは!国府坂口整骨院です♪
季節の変わり目に多いと言われているギックリ腰ですが、みなさんはギックリ腰の痛みを経験されたことがありますでしょうか?絵文字:悲しい

当院の患者様の中でも、突然の腰痛やギックリ腰でご来院させる方がよくいらっしゃいます。
今日は、もしも万が一ご自身がぎっくり腰になってしまった際に少しでも参考になればと思います絵文字:犬

〜 ギックリ腰の対処法 〜
ポイント@腰に激痛を感じたらまずは安静にしましょう。
腰に体重をかけないように横向きに寝るのが安全です。

ポイントA立っていられない程の痛みが生じる場合は、腰をアイシングしたり冷やしてあげましょう。ここで腰をしっかり冷やすことが早く治すために大切です。

ポイントB痛み出してから3〜4日以降はお風呂にゆっくり浸かったり、温湿布などで直接温めると効果的です。
患部を温めると血流の循環が良くなり、回復も早まります。

当院でも急性症状に幅広く対応している「ハイボルト療法」をご用意しておりますので、日常生活に支障をきたしている場合は我慢をせずにお早めにご相談いただければと思います絵文字:チューリップ


  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の国府坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、国府坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。国府坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード