みなさんは寝起きに腰が痛いと感じた事はありませんか?😥
寝起きに腰への負担を和らげる寝方を知っておきたい!
という方へ、今日は腰に負担のかかりにくい寝方を
ご紹介いたします🙋♀️🌟
そもそも、、寝起きに腰が痛いな…と感じる理由として、
寝ている間は長時間の同じ姿勢により
身体の同じ部分に負担がかかり続け、血行不良が原因で
筋肉が硬くなってしまうことです💧
もう一つの理由として、寝具が合っていない可能性が
あることです。例えば、マットや布団が硬すぎると
背骨や骨盤・肩甲骨などの凸凹した部分への圧力が
大きくなってしまうことが痛みに繋がりやすくなります💧
そこで、少しでも腰の痛みを軽減するために
当院がおすすめする寝方として、
寝る時は仰向けか横向きです🍀✨

理想的な寝具に関しては、寝返りをしやすく体圧を
分散してくれる、柔らかすぎずある程度硬さのある
マットレスがいいかなと思います🍀✨
現在、慢性的な腰痛に何年も悩まされている方が
いらっしゃいましたら、当院ではご自宅でのセルフケアや
ストレッチの指導も行っておりますので、
是非一度ご相談くださいね😉🤲🏼
国府坂口整骨院
徳島県徳島市国府町井戸高池窪49−4
平日AM9:10∼12:00/PM15:30∼20:00
土曜8:10∼17:30
日祝8:10∼12:00
☎0886‐60‐5163
★公式LINEアカウントはこちら!!
LINE@:https://lin.ee/SM9AX4j
★さらに詳しい施術に関してはHPをご覧ください!