皆さんこんにちは!国府坂口鍼灸整骨院です☆
例年に比べて今年は暖かいですね(; ・`д・´)
朝・昼・晩と寒暖差があるので体調管理には気を付けていきましょう!
今回は外反母趾についてお伝えしていきます♪
外反母趾とは、足の指先に体重がかかる時間を多く繰り返すと
少しずつ親指が人差し指側にいくように変形してしまう症状です。
これは筋肉量の少ない女性かつ、ヒールをよく方に多いです!!
変形すると、親指の付け根が飛び出して、その部分が
靴でこすれてしまいます...
歩く度に激痛が走り歩きにくい方もたくさん居ます(*_*)
予防するには、スニーカーやヒールが低い靴を選ぶ・
タオルギャザーで足の運動をする、といった事をすることで
予防に繋がります!!
そして、骨盤・姿勢の歪みが原因で
足に負担をかけやすい体重の乗り方になっている場合もあります。
乗るべき場所に体重が乗っていないと外反母趾だけではなく、
捻挫や足底筋膜炎など他の症状も出てしまうので
骨盤・姿勢の歪みを根本的に改善して
痛みが再発しにくい身体を作りましょう!!
もし症状のことでお困りでしたら当院までご連絡ください(*´ω`*)

<<2025年9月>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |