皆さん、こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です。
今週末は寒波の影響で気温が下がりそうです。
気温が低下すると筋肉も硬くなってしまい、今ご自身が持っている症状の悪化や今まで隠れていた症状がでてくることがあります。
症状が現れる前からストレッチをしたり、カイロを使ったりして症状が最低限になるようにご注意ください!
皆さん、首周辺の症状でお悩みではないでしょうか?
首周辺の筋肉が硬くなってしまうと首を曲げ伸ばしできないだけでなく、肩こり、眼精疲労、頭痛といった症状の起点になることも多いです。
放置して置くと姿勢にも影響が現れ、ストレートネック、巻き肩、猫背の悪化や寝ている間に寝返りが打てなくなり疲労が取れなくなるなどの症状が見受けられることがあります。
当整骨院では、MPF療法という姿勢矯正の手技をしています。
MPF療法は深層筋と呼ばれる筋肉に刺激を与えて、骨、関節周囲の筋肉を緩めて症状の緩和や自然治癒力を高める手技になっています。
もし首周りの症状でお悩みでしたら、当整骨院へ一度当院へご相談ください!
徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30 祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274
皆さん、こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です。
産後、骨盤が歪んでいると聞いて、慌てて矯正をしたいと考えてしまっている方はいらっしゃいませんか?
産後の骨盤矯正は2〜6ヶ月の間に開始するのが良いと考えられています🙌
産後すぐは筋肉や腱が緩みやすくなっているため、身体の歪みや自律神経の乱れが起こりやすくなっており、身体の痛みや精神的な問題などが起こりやすい時期になっています。
その症状が落ち着いてくる時期が産後2ヶ月くらいと言われています。
産後2ヶ月が経つ時には筋肉などが少しずつ戻ってきており、矯正をかけた状態を維持することができるようになってきているのも産後2ヶ月からの矯正を進める理由になっています。
矯正を行う目的としては骨盤の可動域の改善、お尻や太もものむくみや内旋をとっていき骨盤を元の位置に戻すことで姿勢を整えることを目的としています。
産後6ヶ月が経つと骨盤は自然に元に戻っていくのですが、関節可動域や落ちてしまったインナーマッスルが戻ることはないのです。
そのため慢性的な症状や月日が経ってから重い症状が現れてしまうきっかけになってしまいます。
当整骨院では、産後骨盤矯正と楽トレを行っています。
もし産後、骨盤の状態が気になる方は、一度当院へご相談ください!
徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30 祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274
皆さん、こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です。
皆さん、腕が痛くなったり、痺れるような経験をしたことはありますか?
腕に症状がでる原因は、腕の筋肉が硬くなってしまったり、骨に異常があったりすることが殆どになります。
腕の筋肉が硬くなっている場合、巻き肩になっていたり、姿勢が悪くなることで、首からの神経伝達が上手くいっていない状態になっていることがあります。
放置して置くと、長期の間、腕の症状が続き腱鞘炎や手の神経麻痺に繋がることや代償動作の影響によって肩甲骨や背中の筋肉が負傷してしまう恐れがあります。
当整骨院では、ハイボルト療法という電気療法で腕やその周囲の筋肉に刺激を与えて炎症を抑えていきます。
更に身体全体の調整をして腕の痛みが出た来てしまった根本の原因を取り除き、症状が起こりにくい身体づくりを行っていきます。
もし腕の痛みでお悩みでしたら、一度当院へご相談ください!
徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30 祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274
皆さん、おはようございます!
法花坂口鍼灸整骨院です。
皆さん、腰を痛めたことがあったりしますか?
・急に立ち上がった際
・日常の疲労が溜まって姿勢が悪くなっている際
・ヘルニアなど骨に関わる症状がかかわっている場合
このような際に腰痛という症状が起こりやすくなる傾向があります。
腰痛がおこっている多くの場合は腰部周辺の筋肉が硬くなってしまい筋肉が炎症を起こしたり、神経に触れてしまうことで症状が悪化していることが多いです。
筋肉が硬くなってしまう過程には、お腹周辺のインナーマッスルの不足であったり、股関節の可動域が狭くなっていたり、反り腰などの姿勢の状態が関わっていることがあります。
当整骨院では、姿勢や筋肉の状態に対しては「MPF療法」という骨格矯正を目的とした手技、インナーマッスルには「楽トレ」という機会を用いたトレーニングを行っています。
もし腰痛でお悩みでしたら、一度当院へご相談ください!
徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30 祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274
皆さん、こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です👋
今週は寒波がやってきて寒くなりそうですね☃️
筋肉を緊張させてしまい急性症状がおこらないよう、カイロを使ったり、自分にあった体温でお過ごしできるようにしてください!
皆さんは、事故後の治療を受けられる場所に整骨院が含まれていることはご存知でしょうか?
事故に遭ってしまった場合、病院や整形外科などレントゲンを撮って症状を確認してください!
整骨院ではその確認した場所に合わせて施術を行うことができます。
施術を行う上で病院などを併院して頂きながら身体の状態を確認していき、身体の後遺症や慢性痛が残りにくいように施術を進めていきます。
当整骨院では、ハイボルト療法という炎症を抑える電気や自然治癒を高めるためのホットパックや手技を用いた施術を行っています。
交通事故後、身体の状態でお悩みの方は当院にご相談ください☆彡
徳島県徳島市大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30 祝8:10〜12:00 【日曜 定休日】
〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など
Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
ホットペッパービューティーからのご予約もお待ちしております!→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000641564/
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
TEL088-602-7274