接骨院イメージ

法花坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「法花坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

当院のマタニティ整体/柔道チャンネル

2023年8月31日(木)

みなさんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!


妊娠期間中のお身体の不調でお困りの女性の方は多いのではないでしょうか??
例えば、お腹が大きくなることで背中のハリ感や腰痛の症状がでやすくなってしまいやすくなります。

こういった症状は妊娠期間のお身体の変化としましてホルモンバランスの乱れなどが影響し、お身体の不調として現れやすくなってしまいます。さらに、血流の循環も悪くなっていく為に生活の支障がおきてしまいます。

当院では妊娠期間中の女性の方を対象としましたマタニティ整体の施術メニューを実施しております。
当院のマタニティ整体では、症状が起きてしまっている患部の部分だけでなく全身の状態を改善していく事でお身体の不調改善のサポートをさせていただいております!!

妊娠期間中のマタニティ整体ではシムス肢位とゆう母子ともに負担が少ない体勢での施術になっておりますので安心して施術を受けて頂くことが出来ます!!

マタニティ整体は基本的に週1回程度の通院を当院ではおすすめしております。
妊娠期間中のお身体の事でお悩みがありましたら法花坂口鍼灸整骨院にご相談ください!!


徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  日祝8:10〜12:00 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

雨の日の交通事故は、、、/柔道チャンネル

2023年8月30日(水)


みなさんこんにちは絵文字:笑顔
法花坂口鍼灸整骨院です。

本日は朝から天気が不安定ですね絵文字:雨

雨の日は晴れの日に比べて事故件数がなんと5倍に増えることをご存じですか?
さらに深夜になると、約7倍も増える傾向にあるようです絵文字:ドン

そんな中最も多い事故は【スリップ事故】です。
速度が速いまま、カーブ人入りその結果スリップが生てしまったり
水溜りに入った時によるスリップなど、沢山危険が潜んでいます絵文字:ふらふら

改めて運転する際は、安全運転を心がけて巻き込まれないように、巻き込まないようにしていきましょう絵文字:ひらめき

万が一、交通事故に遭ってしまった際は法花坂口整骨院にご相談下さいね絵文字:芽



徳島県大谷町新堤9‐1 
法花坂口鍼灸整骨院 

 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 
 土8:10〜17:30  
日祝8:10〜12:00 

毎週月曜日500円施術体験会実施中〜
肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          

Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

産後の骨盤矯正って必要なの?/柔道チャンネル

2023年8月29日(火)

本日は骨盤矯正についてお話させていただきます!

赤ちゃんが産道をを通る際、筋肉靱帯が緩み骨盤周囲の筋肉などに負担がかかります絵文字:ふらふら

骨盤が歪んだ状態で、悪い治り方をしてしまうと、内臓が下がり筋肉が伸びきってしまった状態のため新陳代謝が悪くなり太りやすくなります絵文字:下向き矢印他には冷え性になったり体型が戻らなかったり様々な症状が現れます絵文字:ファーストフード

股関節の痛み、恥骨痛、自律神経による寝不足、洋服が入らない、足のむくみなど症状は様々です絵文字:右斜め下絵文字:病院


産後の骨盤矯正は産後2〜6ヶ月がベストなタイミングです。この期間を逃す筋肉や靱帯が硬くなり元に戻りずらくなりますので早めのご来院をお待ちしています絵文字:ひらめき


産後の症状でお悩みの方は是非当院にご連絡ください絵文字:!




徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  日祝8:10〜12:00 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

首肩コリ、なんとかしたい!とお悩みの方/柔道チャンネル

2023年8月28日(月)


みなさんこんにちは絵文字:晴れ
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:笑顔

最近このようなお悩みありませんか?
☑顔を上下に向けられない
☑首を回すと肩もついてくる
☑肩を上げようとしても途中で止まってしまう

これらの症状は、首、肩が硬くなってしまっただけでなく
姿勢が悪いことや骨盤が歪んでしまったことが原因で起きている可能性があります…

骨格が歪むと腰に負担がかかります。
そうすると、腰を支えようと首や背中が丸くなります絵文字:ドン
こうなることで、猫背や巻き肩、ストレートネックといった姿勢をとることになり、コリや痛み、張り感などの症状があらわれます絵文字:雷絵文字:雷

上記のような症状でお悩みの方は一度ご相談ください!
当院では、根本治療を中心に治療を行っていきます絵文字:!!

首肩の凝りは、姿勢や骨盤から矯正し、痛みを繰り返さない身体づくりを一緒に行っていきましょう絵文字:ひらめき




徳島県大谷町新堤9‐1 

法花坂口鍼灸整骨院 

 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  
日祝8:10〜12:00 

〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜
肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          

Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

デスクワーク中の肩こり辛いですよね、、その肩こりの原因は、、、/柔道チャンネル

2023年8月25日(金)

皆さんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!

皆さん長時間のデスクワーク中の肩こりつらいですよね、、、、、

肩こりが起きてしまう原因としては姿勢の悪さや運動不足などの原因がありますが、今回は姿勢不良による肩こりについて記事を書いていきます!

姿勢不良から起きる肩こりは猫背の姿勢が起きてしまう事で背中〜肩・首にかけての筋肉が緊張してしまい血流の流れが悪くなってしまう事でだるさや痛みがおきてしまいやすくなります。さらに酷いと頭痛や吐き気といった症状がおきてしまい、自律神経の乱れにも繋がりやすくなってしまいます。


では、なぜ姿勢不良が起きてしまうかとゆうと【インナーマッスル】とゆう筋肉が弱くなってしまうことで姿勢不良がおきてしまいます。
このインナーマッスルの筋力を強化していく事が肩こりの症状改善に繋がってきます!

当院ではこういった肩こりの症状の治療としてMPF療法とゆう骨格矯正の治療とインナーマッスルを強化することができる機器を使用し症状も改善をめざしております!



徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  日祝8:10〜12:00 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の法花坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。法花坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード