接骨院イメージ

法花坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「法花坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

肩こりでお悩みの方は法花坂口へ!/柔道チャンネル

2023年7月27日(木)


みなさんこんにちは絵文字:晴れ
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:芽

こんな症状でお悩みではないですか??
☑慢性的に肩コリがある
☑マッサージや湿布をしてもよくならない
☑肩こりが酷いと頭痛もしてくるときがある
☑ロキソニンなどの痛み止めが手放せない

これらの症状がでているのに、そのまま放置してしまうと悪化する可能性があります絵文字:ドン

例えば、治るのに時間がかかってしまったり…頻繁に頭痛がおこってしまったり…寝つきが悪くなってしまうことも…絵文字:ふらふら

こうなってしまう前に、当院にご相談下さい絵文字:!!

当院では、今ある痛みを取り除く治療はもちろん、肩こりや頭痛が再発しない体づくりを目指す根本治療を行っています絵文字:笑顔絵文字:ピカピカ


徳島県大谷町新堤9‐1 
法花坂口鍼灸整骨院 

 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 
 土8:10〜17:30  
日祝8:10〜12:00 

〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜
肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          

Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

長年のその腰痛、諦めないで!/柔道チャンネル

2023年7月27日(木)


湿布やマッサージをしてもよくならないその腰痛
諦める前にご相談下さい絵文字:笑顔絵文字:!!

法花坂口整骨院で根本治療を始めませんか?

多くの皆さんが腰痛を引き起こす原因として、今までの日頃の姿勢の悪さや骨盤の歪み・筋肉の硬さなどが挙げられます絵文字:ドン

当院ではそれらの原因に対して、根本からお身体を整えていく為に、手技療法であるMPF療法とインナーマッスルトレーニングの機械を用いた根本治療をオススメしております絵文字:ひらめき

何度も再発するその腰痛、姿勢から整えて痛みが出ない体づくりをしていきませんか絵文字:芽

どんな治療内容なのか試してみたい・・・!そんな方にもおすすめ!
毎週月曜日500円施術体験会も行っております!!


徳島県大谷町新堤9‐1 

法花坂口鍼灸整骨院 
 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 
 土8:10〜7:30  
日祝8:10〜12:00 

〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜
肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          

Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

産後の骨盤ケアは大切です!!/柔道チャンネル

2023年7月26日(水)


みなさんこんにちは絵文字:晴れ
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:笑顔

産後の骨盤ケアは、今後のご自身の為、お子様のためにとても重要です絵文字:ひらめき

お母さんの身体は、妊娠中から出産に向けて、少しづつ骨盤の靱帯がホルモンにより緩んでいきます。
出産後、育児の中での抱っこや授乳、おむつ交換などの動作の繰り返しでどんどん骨盤が歪んでしまいます…絵文字:ふらふら

自分や周りの方が思っている以上に骨盤の歪みは身体に大きな負担を与えていますので、放置せずしっかりケアをしましょう。

当院では、産後の骨盤ケアに、産後骨盤矯正をオススメしています絵文字:ピカピカ

おすすめのタイミングは産後2〜6ヵ月絵文字:チューリップ
産後の骨盤矯正は今しかできない特別な治療で、妊娠前からあった身体の歪みや症状を改善していくことができる時期でもあります絵文字:芽

このまま症状が悪化してしまう前に、一度当院の治療を受けてみませんか?
お悩みの方は、いつでもご相談下さいね絵文字:芽




徳島県大谷町新堤9‐1 
法花坂口鍼灸整骨院 

 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 
 土8:10〜17:30  
日祝8:10〜12:00 

〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜
肩こり・腰痛・猫背・マタニティ整体・産後   

 Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

肩の痛み:肩峰下インピンジメントとは!?/柔道チャンネル

2023年7月19日(水)

みなさん、こんにちは!
徳島県大谷町新堤にある法花坂口鍼灸整骨院です!
今回は投球動作や水泳のスポーツで見られる肩峰下インピンジメントについてご紹介させて頂きます!!

この症状は、腱板や肩峰下滑液包周囲に炎症や変性・肩峰下滑液包炎を生じるものになり、繰り返し刺激が加わると断裂する可能性もあります!

投球動作では最大外旋位から内旋位に戻す動作、水泳だと肩を大きく回すようなバタフライやフリースタイルなどで棘上筋腱を痛めてしまい急性炎症期・亜急性炎症期・腱断裂期の3つに分かれていきます!

スポーツで起こることが多い症状の為、部活で中心となっている選手は無理して我慢してる子もいるので早めにストップをかけ、早期復帰するためにケアをする必要があります!
この症状の特徴としては腕を肩の高さ以上で運動痛が出てくる、引っ掛かり感、筋低下や夜間痛などがみられる場合は肩峰下インピンジメントが疑われるので整形外科で1度レントゲンやMRIでの精密検査をすることをオススメします!

整形外科受診後の、お身体のケアは当院にお任せください!
スポーツ疾患や捻挫、ぎっくり腰などに即効性のある「ハイボルト療法で炎症・緊張を緩和させることも可能」で、今後のケガ予防にもなるようにどこの筋肉が原因で症状が発生しているか検査機器の役割もあるのでストレッチや筋トレする際の手助けにもなります!

また、電気の施術だけでなく骨格の歪みからくる肩に関係する猫背や骨盤の調整をしながら筋肉の硬さもとる「MPF療法」という施術でもお身体のケアをすることも出来ますので長年のお悩みや、最短でスポーツ復帰をしたい方は当院へご相談ください!!

胸郭出口症候群をご存知でしょうか?/柔道チャンネル

2023年7月18日(火)

みなさんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院が胸郭出口症候群についてご紹介させていただきます!

しびれの症状にはいろいろ種類があるのですがタイトルに上げている胸郭出口症候群についてご紹介するとこの症状はまず、斜角筋症候群・頸肋症候群・肋鎖症候群・過外転症候群の総称をいい、
ここから圧迫部位や症状によって神経性のものか血管系のものか細かく分類されていきます。

頸椎ヘルニアや脊柱管狭窄症以外でしびれがでてくる場合は肩凝りが酷いことから圧迫されることで放散痛というものが考えられます!

当院では、しびれの症状に対してハイボルト療法という施術でどの筋肉や神経が原因で起こっているのか検査の役割があり、最短で症状を緩和していくことも可能できます。

他にも、MPF療法という施術方法で姿勢の歪みからくる筋肉の硬さを血流の流れを促進ながら、神経圧迫を緩和させます!

病院でレントゲン撮ったが「骨には異状ない」と言われた方や湿布や薬を続けているが中々改善が見られない方などはまず当院へご相談ください!!


  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の法花坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。法花坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード