こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!
テニス肘とは、その名のとうりテニスプレイヤーの方に多い症状で肘の内側か外側に痛みが起きるといった症状になります。
テニスをしている際のフォアハンドストロークやバックハンドストロークを多くすることで筋肉が付着する骨の部分に炎症がおきているような状態になります。
こういったテニス肘はテニス選手以外でもフライパンを使用することが多い主婦の方やデスクワークのかたでも起こりうる可能性があります。
当院ではこういったテニス肘の症状に対してハイボルトとゆう電気の治療とMPF療法とゆう骨格矯正の治療をおこなっております。
・ハイボルトは除痛効果の高い治療となっており、炎症が起きている部分に対して除痛効果の高い電気を当てることで炎症の軽減を目的としております。
・MPF療法の骨格矯正の治療に関しては、デスクワークなどの際に丸くなっている姿勢で血流の循環などが悪くなっている筋肉を調整してあげることで姿勢の改善+症状の改善を目的とした治療になっております!
これらの治療でテニス肘の症状の改善を目指しております!
テニス肘の症状でお困りの方は法花坂口鍼灸整骨院にご相談ください!!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274
皆さんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!
手根間症候群とゆう疾患をご存じでしょうか?
手根間症候群とは手首の手根管とよばれる神経や血管が多く存在する部分が圧迫されてしまう事で痺れなどの症状がおきてしまう疾患のことを指します。
手根間症候群がおきてしまう原因としては長時間のデスクワークなどをしている際にキーボード打つ際に手首が背屈といって上を向いてしまう状態が長く続く事で神経が圧迫されやすくなってしまいます。
手首が上を向いてしまう原因はデスクワーク中などの姿勢が丸くなってしまうことで手首は上を向いてしまいやすくなりますので、この症状を防ぐためにはデスクワーク中の姿勢が丸くならないようにすることがベストになります。
当院ではMPF療法とゆう骨格矯正の治療を行う事で未然に手根管症候群を予防していくと同時に肩こりや腰痛などのデスクワークの方に多い症状も一緒に改善できる治療をおこなっております!
手根間症候群でお困りの方は法花坂口鍼灸整骨院にご相談ください!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274
皆さんこんにちは!
足底腱膜炎による足裏の痛みでお困りではありませんか?
足底腱膜炎とは、足の裏にある足底腱膜とよばれる組織に炎症が起こり、歩行時などに痛みがでる症状になります。
足底腱膜炎が起きてしまう原因としてはハイヒールなどの踵が高いシューズを着用することで、足裏の腱膜が長時間引き伸ばされることで炎症がおきてしまいます。
その他、長時間の激しい運動を続けることでも炎症は起きてしまいます。
こういった症状は湿布などで対処的に痛みを抑えることも大切ですが、湿布などの効果が薄くなり、痛みを我慢していると立位姿勢の状態でのバランスが悪くなるので腰痛や肩こりといった症状が起きやすくなります。
当院ではこういった症状をハイボルトとゆう電気の治療と骨格矯正による治療で症状の改善・予防をめざしております!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274
皆さんこんにちは!!
法花坂口鍼灸整骨院です!!
顎関節症をご存じでしょうか??
顎関節症とは口を開けたり嚙み締めたりする際に顎が痛む、開口時にパキンやカクンとゆう音がする。口が大きく開けることが出来ないなどの症状があります。
原因は、歯ぎしりや食いしばりなどの嚙み合わせが悪かったり猫背などの姿勢なども大きく関わってきます。
当院ではこういった顎関節症の治療として骨格の歪みを整えるMPF療法とゆう治療と姿勢を支えるインナーマッスルとゆう筋肉のトレーニングとハイボルトと呼ばれる電気による治療で顎関節症の症状緩和をめざしております!
顎関節症は顎関節症を元に肩こりや首こりなどの症状が引き起こされやすくなります。。。。
自分でマッサージなどをしても中々良くならないとゆう方は、顎関節症が原因かも!?
顎関節症でお困りの方は法花坂口鍼灸整骨院にご相談ください!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274