みなさんこんにちは!
徳島県にある整骨院の法花坂口鍼灸整骨院です!
冬の寒いシーズンから暖かいシーズンへと変わり身体を動かしやすい時期となってきましたが皆さんどうお過ごしでしょうか??
春の季節は冬の間に緊張していた冷えた筋肉も気温の上昇により少しずつ緩んでくる時期にもなります!新生活での引っ越し作業や職場・新学期での環境変化によってもケガをしやすくなります!!
冬の寒い日も活発に動いてる子供達も大人と同じように「寝違え」たり「捻挫」したりケガをしてしまいます!
子供の寝違えなどもそのままにしておくと首が回らなくなる位悪化してしまい、次第に肩こりや頭痛、寝違えを繰り返すことに繋がってしまいます!
そうならないようにするには「根本から原因を診る」ことが大事になります!当院では、小さなお子様に対して症状の強さにより特殊な電気での施術「ハイボルト療法」や骨盤や姿勢の歪みへの施術「MPF療法」などで一人一人に合った施術プランを提案させて頂いています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ最近でも小学生で寝違えで来られたお子さんもハイボルト療法を約3回程度行い首が動き日常生活でも支障がないところまで回復した症例がありますのでお身体の事で気になる方は当院までご相談ください!!
こんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!

坐骨神経痛の症状についての記事になります!!
坐骨神経痛とは背骨と背骨の間にある、
ジェル状のクッションの役割をもつ組織が姿勢不良などによって、背骨と背骨の間から飛び出してしまう【腰椎ヘルニア】や臀部の深層部分にある筋肉が長時間のデスクワークなどで圧迫されてしまい深層部分の筋肉が緊張し、神経を圧迫してしまう事で痛みなどが起きる
【梨状筋症候群】といった症状が原因で臀部〜太ももの部分にかけての痺れが起きてしまいます。

こういった坐骨神経痛になってしまう大きな要因としては【姿勢不良】が考えられます。
普段のデスクワークをしている姿勢が猫背などになってしまう事で腰に対しての負担が大きくなってしまい骨盤の歪みなどがおきてしまうので最終的に坐骨神経痛といった症状がでてしまいます。
当院ではこういった骨盤の歪みや姿勢不良から起きているような症状に対してMPF療法とゆう骨格矯正の治療を行っております!
また、坐骨神経痛の症状が起き始めた急性期の状態に対してはハイボルトと呼ばれる電気治療を行うことで痛みの緩和を目指しております!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274