接骨院イメージ

法花坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「法花坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

肩こりでお困りなら法花坂口鍼灸整骨院!!/柔道チャンネル

2022年7月28日(木)

こんにちは! 
法花坂口鍼灸整骨院です!

今回は肩こりにういて記事を書かせていただきます。

長年のつらーい肩こりでお悩みではありませんか?
その肩こり骨盤の歪みが原因で起きているかもしれません!

骨盤の歪みが起きてしまう原因としては身体の奥深くにある筋肉のインナマッスルとゆう筋肉が弱くなってしまう事が大きな原因になります。
インナーマッスルとは身体を支えている筋肉でこの筋肉が弱くなってしまう事で骨盤をしっかり支えることができなくなてしまい骨盤の歪みを引き起こしてしまいます。

インナーマッスルが弱くなってしまい骨盤の歪みが起きてしまうことによって今度は身体の表面の筋肉が硬くなってしまうことによって肩こりの症状がおきてしまいます。また、肩こりだけでなく腰痛や首の痛み、頭痛・吐き気などの症状がおきてしまいます。

当院ではこのような肩こりや腰痛の症状に対して筋肉の硬さを無くしていくMPF療法とゆう手技での治療と特殊な機器を使用してインナーマッスルのトレーニングを行なっております。

肩こりでお困りの方がいらっしゃいましたら一度当院にご相談下さい!!


徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  日祝8:10〜12:00 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

産後のお悩み解消しませんか?/柔道チャンネル

2022年7月23日(土)

こんにちは!法花坂口鍼灸整骨院です!

今回は産後のお母さんに向けての記事を書かせていただきます!

出産後、妊娠前に履くことが出来ていたズボンが履けなくなったや腰痛、肩凝りでお悩みではありませんか絵文字:!?

そのお悩み当院で解消させてください絵文字:!
当院では産後の骨盤矯正とゆうものを行っております絵文字:!

骨盤矯正と聞くと骨をバキバキ鳴らしたりするもを想像して不安になる方もいらっしゃいますが当院ではバキバキ鳴らすのではなく身体にできるだけ負担をかけないような骨盤矯正となっておりますのでご安心下さい絵文字:!

産後の骨盤矯正をすることで出産で開いてしまった骨盤をしめてあげることで産前で履けていたズボンも履くことが出来ます絵文字:!

また、お子さま連れも大歓迎!
キッズスペース、ベビーベット完備で施術中はスタッフがつきっきりで
対応させていただきます!

徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  日祝8:10〜12:00 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

あなたの腰痛の原因は骨盤にあります!/柔道チャンネル

2022年7月20日(水)

こんにちは!法花坂口鍼灸整骨院です!

デスクワーク中などに『腰が痛いなぁ』と感じることはありませんか?

多くの人は椅子に座っている状態は猫背の状態になってしまっています。猫背だと骨盤後方に大きく傾いてしまい腰回りの筋肉が大きく負担を受けてしまう事によって腰痛の症状が悪化してしまいます。

当院ではこのような骨盤の歪みから起きている腰痛に対して以下のような治療内容で腰痛の症状改善を目指していきます!

〇治療内容

➀MPF療法:骨盤の歪みから起きている筋肉の硬さを調整していく手技での治療
Aハイボルト:痛みが出ている局所に対して除痛効果の高い電気を流すことによって痛みを緩和する。
B楽トレ:身体の深層にある筋肉、インナーマッスルを鍛えることができる機器を使いインナーマッスルの筋力アップを目指す。インナーマッスルを鍛えることで骨盤の歪みを緩和できる。

上記の治療を3〜4ヵ月の期間で骨盤の症状が再発しにくい身体をめざしていくような治療内容となっております!

3〜4ヵ月と聞くと長く感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが骨をバキバキ鳴らすような治療は身体への負担が大きいですが当院の治療ではバキバキ鳴らすような治療ではなく身体への負担をすくなくした治療となっております!


腰痛でお困りの方がいらっしゃいましたら、当院で一緒に腰痛の改善を目指しましょう!
徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  日祝8:10〜12:00 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

産後骨盤矯正のベスト期間は??/柔道チャンネル

2022年7月19日(火)

みなさまこんにちは絵文字:音符
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:笑顔

出産をされたママさん!
産後の骨盤矯正のタイミングをご存知ですか?

今、産後骨盤矯正は一般的になり、当院にも施術希望の
お問合せを沢山頂いております絵文字:!

その中でも『いつ頃骨盤矯正をすればいいのかわからなかった、、、。』とおっしゃる方も多くいらっしゃいます

そこで皆様に知っていただきたいのが、産後骨盤矯正の最もベストな期間です

これは、産後2〜6ヵ月の間をお勧めしています絵文字:チューリップ

この期間はリラキシンというホルモンが沢山出ており、このホルモンによって骨盤周りの関節が柔らかくなっているので、矯正しやすいためです。

出産は人生での大イベントであり、女性の身体にとって大きな負担となります。そのため、産後すぐ〜二か月はしっかりと休むことを最優先しましょう!

その後骨盤矯正で、妊娠前の身体を目指していきましょうね絵文字:ピカピカ



徳島県大谷町新堤9‐1 
法花坂口鍼灸整骨院 
 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 
 土8:10〜17:30  
日祝8:10〜12:00

 〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜
肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          

Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 

エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/

 HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274


こんな症状ありませんか?【肩こり・腰痛】/柔道チャンネル

2022年7月17日(日)


皆様こんにちは!!
法花坂口鍼灸整骨院です絵文字:晴れ絵文字:晴れ絵文字:晴れ

絵文字:満月長時間のデスクワークなどで肩こりが酷い
絵文字:満月慢性的な症状で悩んでいる
絵文字:満月マッサージや湿布を貼っても一時的で良くならない

これらの症状は日々の生活習慣の積み重ねによって起こります絵文字:水瓶座

姿勢不良が続くことにより筋肉が緊張した状態になります。
それが続くと、筋肉に必要以上に負担がかかり、疲労物質や老廃物が溜まってコリ・痛みの症状がでます絵文字:涙

このようにして出てきた慢性症状は、
揉んだり湿布では治りません絵文字:水瓶座

当院では身体の土台である骨盤の歪みを整えていきます。
歪みを整えることにより、痛みを繰り返さない身体作りを目指していきます絵文字:ピカピカ

お悩みがある方はご相談下さい絵文字:チューリップ


徳島県大谷町新堤9‐1 
法花坂口鍼灸整骨院 
 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  
日祝8:10〜12:00 
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜
肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          

Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ 
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274
  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の法花坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。法花坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード