みなさんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!
今回は頭痛についてお話します!
頭痛には、片頭痛と緊張型頭痛があります。
心身のストレスから解放されたときに急に血管が拡張することがあり、仕事のない週末などに、片頭痛が起こることもあります。他にも寝過ぎ・寝不足・空腹・疲労・光や音の強い刺激なども、片頭痛の誘因とされています。
『緊張型頭痛』は頭の横の筋肉や、肩や首の筋肉が緊張することで起きます。筋肉の緊張で血流が悪くなった結果、筋肉内に老廃物が溜まり、その周囲の神経が刺激されて起きる痛みです。
緊張型頭痛を引き起こす原因は、精神的・身体的ストレスで起こることが多くパソコン操作などで長時間同じ姿勢をとり続けている方に起こりやすいです。
頭痛でお悩みの方は是非、当整骨院にお気軽にお問合せください!
徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30 日祝8:15〜12:00 〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜気になるお身体の症状お任せください! インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274
「法花坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。
頭痛でお悩みではありませんか?/柔道チャンネル
2020年10月5日(月)
肩こりでお悩みの方へ!/柔道チャンネル
2020年10月5日(月)
みなさんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!
今回は国民病とも言われている肩こりについてお話していきます。
身体の悩みとしては、女性で1位、男性で2位とされています。
長時間のパソコン、スマホ、ゲームなど、不自然な姿勢を長時間続けることで、血流が悪くなり肩こりが起こります。
血液によって運ばれる酸素が不足し、筋肉には乳酸などの老廃物が溜まり神経を刺激し痛みが出るようになります。
肩こりを軽く考えず、当整骨院で治療しませんか?
是非、お気軽にお問合せ下さい!
徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:15∼12:00/15:30∼20:00 土8:15〜17:30 日祝8:15〜12:00 〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜気になるお身体の症状お任せください! インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274