みなさんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!
みなさんお盆休みはどのようにお過ごしになりますでしょうか?
せっかくの休みだし普段できないことや家でゴロゴロをすのではなく身体を動かさないともったいないですよ!!
身体を動かさない人ほど腰痛や肩こり、捻挫などの症状が出てしまいやすくこの時期はぎっくり腰や肉離れも多い時期になります!!
これらの症状を未然に防ぐためにも私たちがいます!
腰痛などの主な原因は・・・
➀姿勢が悪い
➁骨盤がズレている
➂重いものを持つことが多い
C同じ姿勢が多い職業
Dここ数年体重が増えてきているなど
当院では、腰痛で悩まれている方も安心してご通院頂けるように一人一人に合った最善のプランを提供させていただいています!
当院のMPF療法では、骨盤の歪みからくる腰痛やそれ以外に肩こりや坐骨神経痛にも効果的な特殊な施術もしております!
長年良くならないお身体の症状はぜひ当院にご相談ください!!
皆さんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です

突然ですが、産後の方で下記のような症状で
悩まれている方おられませんか?
・腰痛や肩こり
・骨盤周辺や股関節、膝などの関節痛
・産前の体重に戻らない
・産前履けていたズボンが履けなくなった
・
むくみや
冷え等

様々な症状ですが、どれも原因は同じです。
原因とは、、、
骨盤の歪みです!!!
産後はリラキシンというホルモンの影響を受けて
靭帯や関節などが緩んだ状態にあります。
緩んでいる状態なので歪みが出やすくなります。
また、家事や育児などで負荷がかかってしまい
余計骨盤の歪みが出やすくなります。
歪みが出てくると負荷がかかりやすいので筋肉や関節に
負担がかかり痛みが出ます。
また、出産時に恥骨結合部が開くために
本来逆三角形の骨盤が四角形になってしまうので
大転子部分でズボンが引っかかったり余分な脂肪がつきやすくなるので体重なども増加してしまいます。
さらに骨盤が歪むと姿勢が悪くなりやすく、
姿勢不良などで自律神経なども乱れやすくなるため
冷えやむくみ、寝付けないなどの自律神経系の症状が出てきます。
当院では産後の骨盤矯正を行なっており、
産後に出ている痛みなどの症状はもちろん
歪みや見た目の変化などの悩みに対しても
アプローチしていきます

矯正と言っても身体にも負担のないものですし、
お子様を連れてきていただいても
受付などのスタッフがお子様の様子をみさせていただきますので
安心して施術を受けていただけるようになっています。
また、感染症対策も徹底していますので
お子様も一緒に来院しやすいようになっています

産後の症状でお悩みの方はお気軽にご連絡ください

徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:15∼12:00/15:30∼20:00
土8:15〜17:30
日祝8:15〜12:00
〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜気になるお身体の症状お任せください! インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274