皆さんこんにちは(*^▽^*)
法花坂口鍼灸整骨院です!
産後のお悩みありませんか!?⇩
・産前のパンツ、ジーパン、スキニーが入らない、キツイ
・腰痛がある
・体重が減らない
・下っ腹が出てきた(ぽっこりお腹)
・骨盤、恥骨部に痛み、違和感がある
・尿漏れがある
・二人目、三人目出産後が一人目のように体重が戻らない
・お尻が大きくなった
出産後の体は本人・周りの方が思っている以上に負担が多くかかりす。
産後1ヶ月目まではまだ出血が続いていたり、恥骨部に痛みが続くので、
この状態に骨盤矯正を行うことは負担をかけるリスクに繋がるので産後骨盤矯正は産後
2ヶ月目から行いましょう!
産後の骨盤のケアは今後のご自身の為、お子さんのために重要になってきます。
出産時お子さんを体から送り出そうと骨盤の靭帯が脳から出るホルモンにより緩みます。
(自然分娩、帝王切開共に同じことが起こります。)
その後育児の際の抱っこ、授乳、オムツ交換などの屈む動作、しゃがむ動作などの
繰り返し行われる日常生活動作により骨盤の歪みを生じます。
本人、周りの方が思っている以上に骨盤の歪みや身体に大きな負担を与えています。
この産後骨盤の歪みにより様々な症状(腰痛、背部痛、股関節痛など)、
状態(産前のパンツが入らない、ぽっこりお腹、尿漏れなど)を引き起こす可能性があります。
産後の生活を豊かにするために、育児を快適に行うために自分自身のケアを行なっていきましょう!!
産後の骨盤矯正なら、当院にお任せ下さい!!!(^^)!
いつでもお気軽にご相談・ご連絡お待ちしております💛
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:15∼12:00/15:30∼20:00
土8:15〜17:30
日祝8:15〜12:00
〜20・30日患者様感謝デー施術体験会実施中〜気になるお身体の症状お任せください! インスタグラム更新していますのでこちらもご覧ください★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274