接骨院イメージ
法花坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県徳島市

「法花坂口鍼灸整骨院・整体院」の最新情報をご紹介します。

肩関節痛のメカニズム@〜肩関節の構造を知ろう〜/柔道チャンネル

2024年3月1日(金)

みなさんこんにちは!
法花坂口鍼灸整骨院です!

今回は中高年の方に多い、肩関節痛についての記事になります。

・ご自身の肩の痛みが気になる

・最近肩の動きが悪くなったように感じる

上記のお悩みがある方はぜひ、ご一読ください!

まず、中高年の方に多い肩関節の症状が五十肩、四十肩といった症状でお悩みの方が多いです。

これらの症状を解説するに前に今回は、肩関節の構造について解説していきたいと思います。

ではよろしくお願いします。

まず、肩関節は球関節といわれる関節の形状をしています。

よく言われる表現がゴルフのピンの上にゴルフボールが乗っている状態という風に表現されることが多いです。

このように表現されることもあり、肩関節はとても不安定な構造をした関節と言われております。

こういった不安定な関節を支えているのが、筋肉などの組織になります。

関節の周辺に存在する筋肉が肩関節の構造に対して、うまく適応することで日常生活上の動作やスポーツ活動での動作を支障なく行えるように働いてくれています。

特に肩関節の構造や動きを支える筋肉の中で重要になる筋肉がインナーマッスルと呼ばれる筋肉になります。

このインナーマッスルと呼ばれる筋肉は四つの筋肉で構成されており四つの筋肉が肩を動かす際にバランス良く働くことで、肩関節の不安定な状態を安定化してくれるといった機能をもっております。

このインナーマッスルが肩関節痛の原因になりやすい筋肉になります。
次回はこのインナーマッスルを中心に肩関節痛のメカニズムについて記事を書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。






徳島県大谷町新堤9‐1 法花坂口鍼灸整骨院 平日9:10∼12:00/15:30∼20:00 土8:10〜17:30  祝8:10〜12:00  【日曜 定休日】〜毎週月曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など          Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★ エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/ HP→http://expand-k.com/ 088-602-7274

  • 前へ
  • 柔道整復師ブログ トップページに戻る
  • 次へ

柔道チャンネルの「接骨院/整骨院ブログ」では、徳島県徳島市の法花坂口鍼灸整骨院・整体院の最新情報をブログでご紹介します。

法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施術案内や日々の出来事などを中心に、通院を希望する方やそのご家族に向けた情報を発信。

また、法花坂口鍼灸整骨院・整体院の施設情報も掲載致します。法花坂口鍼灸整骨院・整体院への通院をご検討されている方は、ぜひ「接骨院/整骨院ブログ」をご活用下さい。

注目ワード