みなさんこんにちは!
徳島県大谷町新堤9‐1
法花坂口鍼灸整骨院
平日9:10∼12:00/15:30∼20:00
土8:10〜17:30
日祝8:10〜12:00
〜毎週金曜日500円施術体験会実施中〜肩こり・腰痛・産後・マタニティ整体・ぎっくり腰など Line@からのご予約も可能になりましたのでご利用下さい!→@411nenja★sakaguchiseikotsu★
エキテン→https://www.ekiten.jp/shop_69262951/
HP→http://expand-k.com/
088-602-7274
法花坂口鍼灸整骨院です!
今回はセーバー病についてご紹介していきます!
セーバー病とは踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう)のことで
10歳前後の男児に多くみられる病気です。
過度な運動など、オーバーユースが原因となり、特にサッカーや
陸上などの走る競技、バスケットボールやバレーボールなどの
ジャンプを多くする競技でよくみられます。
セーバー病の症状としては、かかとの痛みと腫れ、
圧痛(押すと痛い)、歩行痛などです。
このような不調でお困りではありませんか?
☑子どもがかかとを痛がる
☑運動後に痛みが出る
☑かかとが痛くて歩けない
☑セーバー病と診断された
☑早く競技に復帰したい
よくセーバー病も成長痛と呼ばれがちですが、成長痛は、
足の全般に痛みが出て、セーバー病は踵が痛み正確には
異なる疾患になります。
痛みを放置しても改善することはありません。
症状が進行すると歩くことが困難な程の痛みが出ることがあります。
当院ではハイボルトと言う一般的な電気とは違う特殊な電気を
使った即効性のある効果的な治療を行っています!
お気軽にお問い合わせください!